毎日食べてシミ対策!イチゴの栄養と簡単おしゃれレシピ
ごきげん手帖 / 2018年3月24日 12時0分

春スイーツに欠かせない「イチゴ」。そんなイチゴが手に入りやすく美味しい季節になりました。
見た目も可愛いイチゴは、おいしいだけではなく美肌作りにも嬉しい食材。これから強まる紫外線対策、特にシミやソバカス予防にピッタリ。
今回はそんなイチゴの栄養と、5分で作れる簡単美肌レシピをインナービューティー料理研究家の筆者がご紹介します。
美容に嬉しいイチゴの栄養
皮を剥く必要もなく、洗えば手軽に食べられる甘酸っぱいイチゴは5月頃までがおいしい旬の時期。
ビタミンC
イチゴには何といっても美肌作りに欠かせない「ビタミンC」が豊富。普通サイズのイチゴなら、1日約8個でビタミンCの推奨摂取量をクリア。
ビタミンCはコラーゲンの生成をサポートする働きや、メラニンの生成を抑制する働きで、シワやシミ・ソバカスを防ぐ栄養素として期待されています。
イチゴはまさに、紫外線が強まる春先の美肌作りの強い味方!
葉酸
イチゴには、妊活中や妊娠初期に特に必要とされている「葉酸」も豊富。葉酸は細胞の新生をサポートしたり、赤血球の生成をサポートする大切な栄養素。主に葉野菜に豊富ですが、イチゴにも豊富に含まれています。
葉酸は、胎児が急成長する妊娠初期や、妊活中に特に積極的に摂るべき大切な栄養素として厚生労働省からも指定されており、貧血や骨粗鬆症予防のためにも摂りたい栄養素です。
【5分レシピ】イチゴとトマトと甘エビのヴェリーヌ
「ヴェリーヌ」とは小さなグラスに「詰め込む」という意味のフランス料理。もちろん普通の器に盛り付けてもOK。
相性が良いとされる「同じ色の食材」をギュッと詰め込んだ美肌に嬉しいひと品です。
<材料>2人分
・イチゴ 3個+1個
・ミニトマト3個
・甘エビ(刺身用)6尾
・大葉 1枚
・オリーブオイル 小さじ1
・塩 ひとつまみ
<作り方>(所要時間:約5分)
1. イチゴとミニトマトを洗って水気を拭き取る。ヘタを除き、ミニトマトは8等分にする。イチゴ3個も同じくらいの大きさに切る。大葉は千切りにする。
2. 小さめのボウルにオリーブオイルと塩をあわせてよく混ぜたら1を加えてよく和える。
3. 小さめのグラスに2を入れ、甘エビをのせる。残り1個のイチゴはヘタを除いて半分に切り、ヘタ部分に1cmほど切れ込みを入れて、グラスのふちに飾る。大葉をトッピングすれば完成。
このようにグラスに盛り付けるだけで、レストランのようなお洒落な仕上がりに。
おもてなし時に前菜としてお出しすれば、盛り上がること間違いなし。白ワインにもよく合います。
トマトのリコピンも抗酸化作用が高く、紫外線対策におススメ。オリーブオイルとあわせることで、身体への吸収率が高まります。
普段ひとりでささっと食べたい場合は、このように平らな器に盛り付けてもモチロンOK。イチゴとトマトのマリネを甘エビに絡めて召し上がれ。
お刺身についている大葉も、細胞老化を防ぐ抗酸化力が高いカロテンなどの栄養素が豊富。捨てずに一緒に頂きましょう。
食物繊維やミネラル豊富な海藻類も、あれば捨てずに食べて!
旬のイチゴでおいしく楽しく、体の中から紫外線予防。5分で作れる簡単美肌レシピ、ぜひお試しあれ。
ライタープロフィール
インナービューティー研究家/フードコーディネーター・國塩 亜矢子
「インナービューティー」を軸とした料理教室、コラム執筆・レシピ開発等を通じ、女性のライフステージごとに関わる「食×美」の大切さを幅広く発信中。二児の母。著書「決定版!節約冷凍レシピ」(宝島社・共著)
【保有資格】
ベジフルビューティーアドバイザー/女子栄養大学認定食生活指導士1級
【あわせて読みたい】
▽食べてシミ・ソバカス予防!おすすめ食材・レシピ
・むくみやシミ予防、胃腸ケアに◎大根を使った簡単サラダレシピ
・シミ・しわの予防に!旬のグリーンキウイを使った簡単レシピ
・毎日少しのお味噌をとるだけで「シミ」を予防する!?
・肌の乾燥防止やシミ・シワに効く!鮭の美味しいレシピ3つ
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・ダイエットに今日から始めたい!ヤセ菌が増える食べもの5つ
・おにぎり&スープは痩せにくい!?ランチ選びの落とし穴3つ
・その食習慣NGかも?かくれ肥満になりやすい人の特徴4つ
・見直そう!本気で痩せたいときに試したい食事のルール3つ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
栄養豊富&アレンジ自在の優秀食材!海苔の食べ方アイデア
つやプラ / 2021年2月26日 12時0分
-
美容&ダイエットのために大人女性が食べたい「豆」3選
つやプラ / 2021年2月22日 20時30分
-
美味しく食べてシミ&エイジングケア!イチゴの賢い食べ方
つやプラ / 2021年2月19日 20時30分
-
更年期のイライラ&肌荒れに!大根の効果的な食べ方
つやプラ / 2021年2月15日 12時0分
-
「寒暖差ストレス」による老化を防ぐために食べたい食材
つやプラ / 2021年2月13日 19時30分
ランキング
-
1「オーブンレンジ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時54分
-
21000万円貯蓄がある人は「未来」にお金を使っている
オールアバウト / 2021年2月26日 21時20分
-
3ANAの遊覧飛行は抽選倍率150倍。空飛ぶプラネタリウムに感動の声も
日刊SPA! / 2021年2月27日 15時50分
-
4金運が波乱万丈に!「お金に恵まれない顔」って?
オールアバウト / 2021年2月27日 21時20分
-
5日経平均急落の1202円安 緩和マネー“逆回転”は加速するのか? 気になるコロナバブルの行方
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月27日 14時40分