1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

毛量が少ない人必見!ふわっとした頭部をつくるスタイリング術

ごきげん手帖 / 2019年1月25日 21時0分

写真

毛量が少ないのが気になって髪がおろせない、分け目がパキッと別れていて頭皮が透けてみえる。意外と悩みの多い薄毛問題ですが、スタイリング次第で解決することができるかもしれません!

今回はスタイリストである筆者が、ふわっとしたヘアトップを作るテクをご紹介。とても簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみてください。
薄毛悩みだけでなく、トップにボリュームが出なくてお悩みのかたにもおすすめです。

ドライヤーとブラシでつくる!根元フワッと立ち上げテク

トップの根元に温風を当てながらブラシでとかしていきます。この時、髪が乾ききっていたら根元付近を少し水で湿らせると良いでしょう。

普段の分け目側・分け目の逆側から交互にブラシでとかして風を当てるを繰り返していくと根元が立ち上がります。

最後に普段の分け目側に髪を整えたら出来上がり!

それでもトップにボリュームが足りない、後頭部に丸みをもたせたい人はもう一手間を加えましょう。
100円ショップなどで購入できるマジックカーラーを使用します。

写真のようにボリュームが欲しいところを分けとり、顔の方に倒しながら毛先から巻いていきます。

複数のカーラーを使っても良いです。細めのカーラーがあれば前髪に巻いておき、その間にメイクをすれば時短にもなります。

ドライヤーをかけてとかすだけで、ぺたんこトップがふんわりトップに大変身!

コーム一つで叶う!ふわっと分け目スタイリング

鏡を見たとき、写真を撮ったときなどに自分の髪の分け目を見てギョッとしてしまうことはありませんか。
どこまでも続くまっすぐな分け目のせいで、髪はペタンコだし顔が全面に出てしまい大きく見えるしでがっかり。でも、コーム一つあればそんな悩みも解決できるかも。

分け目がついてしまっている場合は、コームでオールバックにとかします。

コームの始まりのところを使ってジグザグに分け目をつくっていきます。

この時、躊躇せずザクザクと分けましょう。

コームを持っていないほうの手を添えながら行うと、分けた毛が元に戻らずにすみます。

ジグザグしたので分け目が気にならずボリュームも出やすくなります。

毛が戻りやすい人は、スプレーをひとふりしましょう。

分け目が気にならない、ふんわりトップが完成です!


今回使ったスタイリングアイテムは100円ショップやバラエティストアで購入できるものばかりです。活用して、ふわっと素敵なヘアアレンジを楽しみましょう。

ライタープロフィール

プライベートサロン STARLIER ヘアメイク・藤田裕美

美容師/ヘア&メイク。都内サロンを経てフリーに。2014年4月、恵比寿にヘア、マツエク、メイク教室、スタジオ等のプライベートアトリエをオープン。アトリエをベースに講師、撮影、ライターとして活躍。

【保有資格】

美容師免許保持

【あわせて読みたい】
▽薄毛・若白髪など髪のトラブル解決法をもっと見る
・遺伝だけじゃない!知っておきたい「女性の薄毛」原因と対策
・美容師も太鼓判!抜け毛対策にはルネ フルトレールがおすすめ
・−5才見えも夢じゃない!? 30代から始める頭髪エイジングケア4つ
・気になる若白髪に。美容師がオススメするアイテム3選

【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・ダメージが蓄積!?抜け毛、薄毛を招く「NG習慣」6つ
・「くるりんぱ」が失敗しやすい理由7つを美容師が解説!
・まとめ髪の基本をおさらい!今すぐできる簡単アレンジまとめ
・前髪だけでイメージチェンジ!骨格別で小顔美人になる方法

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください