毎日摂って!肌のくすみ・ごわつきをケアできる身近な薬膳食材
ごきげん手帖 / 2019年5月17日 20時0分

憧れるのはくすみのない、ツルツルすべすべなお肌。いつものスキンケアにプラスしてお食事でのインナーケアを意識すると、お肌のキレイを底上げすることが期待できます。
そこで今回は、お肌の「くすみ」と「ごわつき」を感じた時に積極的に摂り入れたい、おすすめ薬膳食材をご紹介します。
お肌のごわつきには代謝を促す食材を
お肌が硬くなったりカサカサするなどの「ごわつき」は、お肌のターンオーバーがうまくできていないことが原因のひとつとされています。
薬膳のベースの考えになっている中医学(中国伝統医学)では、余分な水分を排出し、気の巡りを良くする食材を摂り入れることでなめらかなお肌に近づくことができるといわれています。
おすすめ食材は、ハト麦、とうもろこし、冬瓜、豆類、大葉、たまねぎ、ミカン、柚子。
お米にハト麦をプラスして一緒に炊き上げたり、スープやサラダに豆類をプラスするなどして積極的に摂り入れてみて。
くすみ肌には、血の巡りをよくする食材
お肌がくすむのは、血(けつ)の量が足りず、巡りが悪いことが原因のひとつとして考えられています。「なんだか最近肌が暗く見える?」とお悩みの場合は、血の量をアップさせて、巡りを良くする食材を摂り入れましょう。
おすすめ食材は、なす、にんじん、ほうれん草、たまねぎ、黒ゴマ、黒豆、ピーマン、パクチー、レバー、甘酒です。
まずは気軽に甘酒や、黒豆茶など飲み物を変えるところから始めてみては?
温める食材を摂り入れて、巡りと代謝を促す
体が冷えていると、血の巡りや代謝をさせる力が弱くなってしまうと中医学の世界では考えられています。
そのため、体を温める食材は必須! ねぎ、たまねぎ、大葉、しょうが、ニラ、鮭、エビ、鶏肉など、体を温める食材をプラスして、巡りと代謝を促しましょう。
「薬膳」と聞くと特別な食材を摂り入れなくてはいけないの? と思われがちですが、意外にもスーパーで買える食材ばかりですよね。
継続的に頂くことで変化が出てくるので、食事でのインナーケアをコツコツ続けて、明るくもちもちの肌を目指しましょう。
ライタープロフィール
薬膳ライフバランスプランナー・倉口ゆうみ
薬膳ライフバランスプランナー/国際薬膳調理師/コラムニスト。自ら抱えていた不調を、薬膳に出合い克服したことをきっかけに、同じ悩みを抱く女性の助けになりたいと思い、スクール歴代トップ5に入る成績で資格を取得。体質カウンセリング、レッスン、イベント開催の他、薬膳コラムも執筆中。簡単にできる薬膳の知恵をお届けしています。
【保有資格】
薬膳アドバイザー取得(Any認定)/薬膳インストラクター取得(Any認定)/国際薬膳調理師 資格取得(中国中医薬研究促進会認定)
【あわせて読みたい】
▽カラダの中から美しく!おすすめ食材をもっと見る
・乾燥・冷え悩みに。ヨーグルトにプラスすると良い食材6選
・薬膳のプロ厳選!カラダの中から美しくなるためのドリンク3選
・食べてキレイに!コンビニで買えるビューティ薬膳おやつ5選
・いつものコーヒー&紅茶にプラス!キレイを叶えるスパイス3つ
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・なぜ痩せない?管理栄養士が教えるファスティングの落とし穴
・今年こそ食べてキレイに!美容家が40歳から始めたこと3つ
・カルディで買える!食べてキレイになれる「おやつ」3つ
・「夜納豆」でダイエット!糖質制限もできる納豆レシピ4つ
【参考】
※早乙女孝子/著(2016年)『漢方の知恵を毎日の食卓に いつもの食材 効能&レシピ帖』(つちや書店)
※喩静・植木もも子/著(2015年)『薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖』(西東社)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
落花生で肌がうるおう!?お悩み別「薬膳的ナッツの選び方」
つやプラ / 2021年1月8日 12時0分
-
納豆+お酢で心のゆらぎが楽に?更年期を乗り切る薬膳の知恵
つやプラ / 2021年1月6日 19時30分
-
スーパーで買える食材3つで完成!潤い美肌に導く薬膳スープ
つやプラ / 2021年1月5日 20時30分
-
17〜19時に若々しさを育む!毎日行いたいエイジングケア3つ
つやプラ / 2020年12月30日 21時30分
-
太りやすいのは冷えが原因?冷え体質が意識すべき食材&習慣
つやプラ / 2020年12月29日 21時30分
ランキング
-
1「ブルーベリーは老眼に効きますか?」眼科専門医の答えは
OTONA SALONE / 2021年1月19日 8時0分
-
2カセットボンベとカセットコンロの使用期限は?
ハルメクWEB / 2021年1月18日 20時30分
-
3日本の新型コロナ感染が止まらないのは、「マスク」のせい?
サーチナ / 2021年1月19日 12時12分
-
4対中ODAの恩は忘れない「日本が莫大な援助をしてくれた理由」=中国
サーチナ / 2021年1月19日 15時12分
-
5フルモデルチェンジするのか消滅か? この先どうなるか不安な車3選
くるまのニュース / 2021年1月19日 16時10分