プチプラなのに超優秀!目元美人になれるマスカラ3選
ごきげん手帖 / 2019年8月27日 20時0分

最近は、ドラッグストアやバラエティショップなどでもかなり優秀なマスカラが販売されています。
種類豊富で迷ってしまうことも多いですが、今回はプチプラなのに実力派のおすすめマスカラを3つご紹介します。
マイラッシュ アドバンスト/オペラ
951円(税抜)
2003年に誕生し、13年間で累計400万本超えのロングセラーを誇るオペラの「マイラッシュ アドバンスト」。
スリムなブラシで、まつ毛の根元やキワなど細かい所もつけやすい。センイなしで自然に伸ばす特殊粒子のためダマになりにくく、まつ毛1本1本をセパレートしてキレイにしっかり見せてくれるのも特徴です。
乾きが早いのでまぶたに付きにくく、にじみにくいのにお湯でするっと落ちるのもありがたいです。ナチュラルに綺麗に見せたい時におすすめの1本。この値段でこの仕上がりは嬉しい。
モテマスカラ NATURAL 1/フローフシ
1,800円(税抜)
「モテマスカラ」シリーズは全部で9種類のタイプがありますが、こちらのタイプは、長さを出してくれるだけでなく目元をくっきりとした印象にもしてくれるのでお気に入りの1本です。
完全オーダーメイドブラシの「Smart Brush(R)」で、まつ毛1本1本をしっかりキャッチ。さらに美容液成分も配合されているので、メイクしながら傷んだまつ毛のケアや目元のエイジングケアにも働きかけてくれます。
汗や皮脂に強く、にじまないのにお湯で簡単にオフできる優秀なマスカラです。ラッシュアップK/デジャヴュ
1,200円(税抜)
ロングタイプでもなく、ボリュームタイプでもない、新発想「塗るつけまつげ」の自まつ毛際立てタイプ。これが本当にすごいんです! 超極細のマスカラで、見た瞬間驚きました。
実は、まつ毛の25%はマスカラを塗り残していると言われ、その原因はウブ毛レベルの見えないまつ毛と目頭や目尻などの細かい部分のまつ毛なのだとか。
今まで届かなかったところにまで塗れるようになることで、目元をぱっちり見せてくれます。これ1本で目元の印象がぐっと変わるアイテムです。
今回ご紹介した3つのマスカラは、どれもお湯でオフできるのに汗には強く、まつ毛を美しく見せてくれるものばかり。実際使用していて、とても優秀なマスカラだなと感じました。みなさんもぜひ体験してみてください。
※価格はすべて編集部調べ
ライタープロフィール
美容ライター・菅野広恵
本の出版、レストラン・飲食店や農家での野菜と美をかけたイベント、お野菜婚活ベジコンなどを企画/主催。
15年以上のモデルの経験から、美/食/ダイエットをテーマにした講演や、大学で講師なども務める。
【保有資格】
野菜ソムリエプロ/フードアナリスト/美脚トレーナー
【あわせて読みたい】
▽おすすめコスメの記事をもっと見る
・お店に急いで!今こそ買いの数量限定の夏コスメ3選
・テカリと乾燥を同時にケア!おすすめベースメイク6選
・美容ライターが太鼓判!2019秋冬注目の新作コスメ10選
・梅雨は色で気分をあげる。鮮やかカラーアイライナー3選
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・発色アップ!「アイシャドウベース」の使い方とおすすめ4選
・斬新なアイテムが続々登場!美容家が大注目のファンデ4つ
・メイク上手になれる基本の「き」化粧の基本と正しい順番
・美容家が注目!華やか旬メイクが叶うプチプラコスメ4選
【参考】
※マイラッシュ アドバンスト – オペラ
※モテマスカラ NATURAL 1 – フローフシ
※ラッシュアップK – デジャヴュ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
50代におすすめの「まつ毛美容液」は?貧相まつ毛をなんとかしたい人必見
ハルメクWEB / 2022年5月25日 11時50分
-
田中みな実も絶賛、KATEのマスカラ使って納得。買って損なし、すごくいい
女子SPA! / 2022年5月16日 15時46分
-
美容通もプロもずっと買い続けているハイコスパの「マスカラ&ライナー」名品【3選】
GISELe / 2022年5月14日 20時30分
-
透ける、きらめく、春ピンク。メイクをしてウキウキ気分
fudge.jp / 2022年5月5日 22時30分
-
「1日中上向きカールが持続する」まつ毛が下を向かない最強のマスカラ下地
GISELe / 2022年5月2日 21時0分
ランキング
-
1【ワークマン】初夏に最適! 即購入したい冷感・UVカットアイテム3選
LIMO / 2022年5月28日 19時20分
-
2玄関にあると危険なアイテムって? 金運がダダ下がりしそうな「NG玄関の特徴」5つ
ananweb / 2022年5月24日 20時15分
-
3「ポイントをやめたらお金が貯まる」まさかの理由 「おトク」とはもれなく人間関係がついてくる事
東洋経済オンライン / 2022年5月29日 6時30分
-
4クレジットカード最新比較! トレンドは「カードと電子マネーを組み合わせてポイントアップ」
集英社オンライン / 2022年5月28日 14時1分
-
5ドンキの「酸っぱいゼリー」が完全にやりすぎ どうしてこうなった…
Sirabee / 2022年5月29日 3時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
