いつものスキンケアをちょこっと変えるだけ! 肌質アップにヒットする「5月●●」って?
ごきげん手帖 / 2014年5月23日 12時0分

乾燥と皮脂のダブルパンチや、紫外線ダメージが気になる5月。そんな今の時期こそ徹底すべきは、基本中の基本である、あのスキンケアのようですよ。肌質を改善してツヤツヤ肌にする、この季節の重要スキンケアについてお話ししたいと思います。
■「カサつき×ベタつき」のダブルパンチな5月
急に暑くなったかと思えば、梅雨のようにジメジメしたり、肌寒かったり…と気温の変化が激しい今日この頃。5月は安定しない天候でどうしても肌の状態は不安定になりがち。
涼しくて気持ちの良い風ですが、水分を蒸発させ肌を乾燥させてしまいます。逆に気温が上がると、今後は皮脂の分泌が活発になってしまい肌はベタつきがちに。更に強風によるホコリや花粉、黄砂などもあいまって、過ごしやすいはずの5月も肌にとっては試練がたくさんなのです。
頬のカサつきが気になるものの、脂っぽい気がする。肌がゴワついてしまう…というような悩みに有効なのは、ずばりスキンケアの基本中の基本「洗顔」をきっちりと押さえること! この機会にいつもの洗顔を見直してみるのがおすすめです。
■「5月洗顔」のポイント3つ
(1)ベタつきが気になる今の時期はW洗顔もあり
ベタつきが気になる今の時期は、メイクや皮脂といった落ちにくい油性の汚れをきちんと落とすべく、W洗顔をするのもあり。その場合は成分が強めの「W洗顔不要」と書かれたタイプではなく、敏感肌用などの肌に優しいタイプを組み合わせるようにしましょう。洗顔後のスキンケアによる保湿をしっかりすることもお忘れなく。
(2)クレンジングは保湿成分に優れたものを
メイクを落とす際のクレンジング料は保湿に優れたクリームタイプのものがおすすめ。メイクや汚れとなじむように、手のひらで包み込むように丁寧に洗うこともポイントです。
(3)毛穴の汚れをしっかり取るために「たっぷりのかため」泡を
肌に負担をかけずにしっかり汚れを落とすためには、水と空気を含んだキメ細かい弾力のある泡を作るのがキモ。手のひらからこぼれそうなくらいの泡を作れば、肌の上に乗せて、転がすだけで汚れを効率良く取ることが出来ます。
肌の調子が良くないと、ついつい化粧水などの「塗る」スキンケアに力が入りがちですが、意外にも「落とす」スキンケアがポイントになっているようです。正しい方法できちんと汚れを落とし清潔なヘルシー肌で5月を過ごしたいものですね。
(前田紀至子)
【関連記事】
※1つは絶対やってる!? どんどん肌がヤバくなる「勘違い洗顔」4つ
※そのクレンジングじゃキレイにならなくて当然!“お肌が喜ぶクレンジング”の3つの条件
【参考】
※季節と肌のお手入れ – インプレス – カネボウ化粧品
※五月の風と肌が育つケア – サッポー美肌塾
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
うっかりメイクのまま寝落ち…翌朝すべきリカバリーケアは?
つやプラ / 2019年12月14日 20時30分
-
メイクしたまま寝落ちしちゃった! でも大丈夫! 時間巻き戻し挽回ケア
CREA WEB / 2019年12月9日 17時0分
-
乾く冬からゆらぎやすい春までサポート。前年比220%の売上を記録した(※1)、パラドゥのお得な大容量クレンジングが、今年は「期間限定」で登場。
PR TIMES / 2019年11月28日 11時55分
-
肌触りが格段にUP!? 美容家が「朝に仕込んでいる」時短スキンケア6つ
GATTA / 2019年11月25日 22時0分
-
美容マニアおすすめ!この冬重宝する「ベタつかない」保湿ケアアイテム6つ
GATTA / 2019年11月18日 22時0分
ランキング
-
1クルマを長持ちさせる「エンジンオイル交換」のキホンと豆知識
LIMO / 2019年12月15日 18時45分
-
2「この子とは結婚は無理」同棲中にすると男性がドン引きすること3つ
ココロニプロロ / 2019年12月16日 11時55分
-
3歯磨き頻度と心臓病リスクの関係 16万人調査の結果結果【役に立つオモシロ医学論文】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月16日 9時26分
-
4「性病?恥知らずな!」義母の罵詈雑言が家庭崩壊の引き金に…
オールアバウト / 2019年12月15日 20時45分
-
5日本酒でも焼酎でもない新酒!? 広島で開発が進む「浄酎」とは
Jタウンネット / 2019年12月16日 8時0分