メイクのプロ直伝!夏の「ベタベタファンデ問題」から卒業する8つのコツ
ごきげん手帖 / 2014年7月27日 21時30分

せっかくの楽しいデートを台無しにしちゃう「メイク崩れ」問題。メイク崩れは“ベタベタ”“テカテカ”といった見た目の問題に留まらず肌荒れの原因にもなってしまうからこそ、ヘアーメイクアーティストの小林伶花さんに「正しいファンデ術」について教えていただきました!
■ファンデが崩れちゃう原因4つ
(1)乾燥
基礎化粧がきちんとできていない(洗顔、化粧水、クリームなど)ため乾燥していたり、乾燥が引き金となって皮脂が過剰分泌されるケースも。
(2)タイミング
基礎化粧をした後に「すぐに」メイクをしてしまうと、クリームなどが肌に浸透していなくヨレ、崩れの原因に。
(3)皮脂の過剰分泌
糖分の取りすぎや、ビタミンB群の不足など食生活が原因で皮脂の過剰分泌が起こりやすくなります。
(4)汗ケア
汗をかいたといって「あぶらとり紙」などを使用して拭いてしまうと、摩擦や脂分の摂り過ぎで、崩れや乾燥の原因に。
(5)ファンデの摩擦
パウダーにしても、リキッドやクリームにしてもこすりつけるように塗ったり、摩擦をかけてしまうのはNG。スポンジなどで叩き込んだり、のせるように優しくつけてあげて。
■崩れ軽減!夏のファンデ術3ポイント
●point1:夏は崩れやすいので、薄めに付けるのが一番! 崩れも目立ちにくくなります。
●point2:「薄め」がオススメとはいっても日焼け対策だけはしっかりと。SPFやPA値の高いもので紫外線ダメージを防止できるものが◎。
●point3:Tゾーンには皮脂を抑える専用下地を塗ってからファンデを塗ってみて。テカリが激減しますよ!
■本当は教えたくないんだけど…メイクさんはコレを使ってます!
(1)インフィニティ / クールフェイスパウダー
カバー力は高くないですが、リキッドファンデーションなどを塗ったあとの仕上げに使う時にヒンヤリとしてとても気持ちが良い。薄づきで崩れにくいのも◎。そして美容液成分が入っているので、就寝時のお手入れの後のベタつきが気になる時にも。
(2)コスメデコルテ AQ MW / シークレットグロウ
崩れちゃったとしても、お化粧直しがとてもキレイに仕上がります。
(3)エスプリーク / ツヤ・ハリ仕上げ発光下地
その名の通り仕上がるので毛穴も隠してくれるため、テカりというよりツヤっぽい仕上がりで長時間いられ、テカリが気にならなくなります。
ベタベタ肌はもう卒業して、美しいつやつや肌でカレをもっと魅了しちゃいたいですね!
(菅野広恵)
【関連記事】
※「自己流・崩れないメイク」こそがメイクを崩していた!夏の勘違いメイク4つ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
乾燥とマスクの摩擦で肌がピンチ!乾燥・くすみ・ニキビにおすすめアイテム3
ハルメク365 / 2023年11月27日 22時50分
-
40・50代のシミを楽に隠す!顔印象が若返るメイク術
つやプラ / 2023年11月21日 19時30分
-
買って大正解!マットタイプ「リップモンスター」やセザンヌ「ハイライト」など、色持ちの良さも◎な新作コスメ
isuta / 2023年11月14日 10時45分
-
寒くてお布団から出られない…それなら「時短ケア」に頼っちゃお!優等生スキンケアがあれば朝寝坊しても大丈夫
isuta / 2023年11月12日 12時0分
-
【スウォッチ付き】美肌ファンデ案内 ツヤ感、崩れにくさ、優秀なのは? バズった「ベースメイク」を徹底検証
CREA WEB / 2023年11月7日 7時0分
ランキング
-
1ミキサー車のタンクはなぜグルグル回っている!? 運ぶ物が特殊すぎるための機能とは
乗りものニュース / 2023年12月2日 16時42分
-
2前橋市内で栽培の1本500円の〝幻のバナナ〟、高級志向は成功するか 初日27分で完売
産経ニュース / 2023年12月2日 15時28分
-
3内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
4「ヘルシーカップ麺」の決してヘルシーではない実情と要注意添加物 上手な食べ方は「スープを残す」
NEWSポストセブン / 2023年12月2日 16時15分
-
5《今すべき賢い買い物10選》日本ブランドのレトロ品がバカ売れ!将来資産になるモノ
週刊女性PRIME / 2023年12月2日 13時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
