インフルエンザ対策に!ウイルスに負けない身体を作る食べ物3つ
ごきげん手帖 / 2016年1月31日 21時0分

本格的に寒くなり、インフルエンザや風邪が流行する季節になりましたね。ウイルスの入りやすい「喉」や、免疫力UPに欠かせない「腸内フローラ」を労わるために、「ハチミツ」・「発酵食品」・「スパイス」を毎日の習慣にしてみませんか?
■ウイルスに負けない身体を作る食べもの3つ
(1)ハチミツ
鼻や喉の粘膜は、体の外から入ってきたウイルスと最初に接する場所です。粘膜は「線毛(せんもう)」と呼ばれる毛におおわれています。体に侵入しようとするウイルスは、この線毛によって体外に排出される仕組みになっています。しかし冬は外気が乾燥しているため、粘膜が乾燥して線毛の動きが低下しやすくなります。
その対策に役立つのがハチミツです。ハチミツには、喉を潤す働きに加え、抗菌効果もありますから、うがいの水にハチミツを溶いて、喉を潤し殺菌するようにしましょう! とくに、高い抗菌活性力を持つマヌカハニーは、水で薄めても抗菌力が変わらないそうですよ。
(2)発酵食品
腸内には、全身の免疫細胞の約70%が集中しています。バランスの良い腸内フローラは、免疫にかかわるT細胞や、アレルギーを抑制するIgA抗体の産生を促す働きをもっています。
ヨーグルトや納豆などの発酵食品に含まれる有用菌は、腸内に住み着くことはできませんが、腸内に留まっている間、善玉菌と共に働き、また善玉菌のエサとなって、腸内フローラを良い状態に保つサポートになります。腸内フローラを良い状態に保つことは、ダイエットや美肌にも欠かせません。発酵食品は毎日欠かさずとりたいですね。
(3)スパイス
一般的に体温が1℃下がると免疫力が30%落ちると言われています。冬は、とくに身体が冷える季節ですから、免疫力が低下するのも無理はありません。
対策として、身体を内側から温める働きのあるジンジャーパウダー、毛細血管を丈夫にしてスムーズな血流を促すシナモン、腸の働きをサポートするナツメグなどのスパイスを積極的にとり、冷えから身体を守りましょう。チャイやシナモンコーヒー、ジンジャーティなど、温かい飲み物でとれば、胃腸が温まり、より効果的です。
寒さ本番! 喉を潤し、身体を内側から温めて、ウイルスに負けない強い身体で冬を元気に乗り切りたいですね。
(岩田 麻奈未)
【あわせて読みたい】
・寝ても寝ても眠い…は「隠れ睡眠不足」かも!?解消法2つ
・美容家が本当に食べている!スーパーフード厳選6つ
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・アンチエイジングに◎!ミトコンドリアを活性化&増やす食べ物・飲み物
・美肌・美腸に酒粕!毎日続けたい「はちみつ甘酒」&「酒粕ヨーグルト」レシピ
・肌が若返る!?「ミトコンドリア」を増やす&活性化させる方法4つ
・ブルーデーを「デトックス期間」に!生理10日前から摂るべき食べ物4つ
・お米屋さんが伝授!「酵素玄米」の効果と絶品炊き方レシピ
【参考】
※バイ菌バリアのひみつ – ライオン
※インフルエンザの予防に蜂蜜が役立つ可能性 – 山田養蜂場
※インフルエンザの予防に蜂蜜が役立つ可能性② – 山田養蜂場
※腸内細菌叢と免疫系との間に新たな双方向制御機能を発見 - 理化学研究所
※成分情報 ナツメグ – わかさ生活
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
乳酸菌で腸内環境を整え風邪や感染症に負けない体に!新たに発見された注目の乳酸菌とは?
ハルメク365 / 2023年11月30日 16時0分
-
1位は「明治ブルガリア」、2位は「小岩井」、3位は「ビヒダス」、…同志社大が分析「老けないヨーグルト」ベスト5
プレジデントオンライン / 2023年11月23日 9時15分
-
免疫力UPは●●が最強!40・50代が今摂りたいもの4つ
つやプラ / 2023年11月11日 20時30分
-
乳酸菌が美肌作りにも良いって知ってた!? おすすめ乳酸菌アイテム5選♡
ANGIE / 2023年11月7日 18時0分
-
「便秘にはコレ」、日常生活でカンタンに摂れる効果的食材8選【医師監修】
ORICON NEWS / 2023年11月7日 15時0分
ランキング
-
1ローソンストア100の「100円おせち」 一部「150円おせち」に値上げ 約7割は値段そのまま
ねとらぼ / 2023年11月30日 16時15分
-
2寝たまま&5分でできる! ぽかぽかスイッチをONにする、温活“朝ストレッチ”
ananweb / 2023年11月30日 20時0分
-
3「自分は音痴」と思う人が音程を外さず歌うコツ "気持ちいい"をカラダに覚えさせる4ステップ
東洋経済オンライン / 2023年11月30日 17時0分
-
4創価学会の懸案は「池田大作氏の後継者」ではない…カリスマを失った創価学会がいま本当に悩んでいること
プレジデントオンライン / 2023年11月30日 18時15分
-
5「股関節」の違和感、放置してない?そのままだと歩けなくなる可能性も!股関節が衰えるとどうなる?
ハルメク365 / 2023年11月30日 18時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
