スイッチ1つで、手軽に野菜やハーブを育てられる卓上水耕栽培器【今日のライフハックツール】
lifehacker / 2020年12月25日 6時0分

日々の忙しさで心の余裕がどこかいきがち、そんなときには、少しだけ部屋の植物に目をやることで和みとマインドフルな状態が得られるかもしれません。
もし、栽培している植物が食べられるものなら、自分で育てたものが食卓に並び、食まで豊かになりそうです。
すぐに枯らしてしまう人でも野菜やハーブが育てられる、『水耕栽培キット』をご紹介しましょう。
LEDライトで植物の成長をコントロール

『水耕栽培キット』はLEDライトを利用して植物を育てます。日当たりのことを考えなくてよいので、そのまま調理に使えるキッチンに、あるいは仕事中の鑑賞用としてデスク上にと、好きな場所に設置できます。
LEDライトには「ゆっくり成長モード」「加速成長モード」なども用意されていて、それぞれ、じっくり鑑賞しながら育てたいときや早く食べたいときなんかに重宝しそうです。

12,380円
お世話は「簡単育成スイッチ」におまかせ

7つの栽培スペースで、パセリやクレソンなどの葉物野菜やバジルなどのハーブが育てられます。
水と栄養剤を入れてあとは「簡単育成スイッチ」をオンにするだけでOKなので、水やりを忘れて罪悪感にさいなまれる心配もありません。
世話が少ないぶん身近に置いて鑑賞すれば、愛情がかけられそうですよね。
『水耕栽培キット』はAmazonなどから購入できて、価格は執筆時点で1万2380円、送料無料となっています。
あわせてチェックしたいアイテム

8,680円

3,690円
あわせて読みたい
Source: Amazon.co.jp
Image: Amazon.co.jp
この記事に関連するニュース
-
水銀ランプを使わない!次世代型 深紫外線LED光源搭載除菌装置Clelear(クレリア)2021年3月1日発売開始
PR TIMES / 2021年3月5日 14時45分
-
大気社、植物工場事業の領域拡大・拡充を目的に、会社設立および初の自社量産工場建設
PR TIMES / 2021年3月1日 15時45分
-
西友、レタス植物工場を都内店舗に開設
Digital PR Platform / 2021年2月26日 14時0分
-
4,714人以上が育てたアボカド専用育成キット!お部屋で手軽に楽しめる新しい趣味
PR TIMES / 2021年2月26日 12時45分
-
【日本初!】都内どこでも育てられるホワイトアスパラ栽培キットを春の2月8日発売予約受付開始
PR TIMES / 2021年2月8日 18時15分
ランキング
-
1お金を貯めたい人は3つの口座を持つべし!貯金専用口座オススメ3選
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年3月8日 17時0分
-
2東大生はやらない?「努力しても成績が伸びない子」の残念な勉強習慣
オールアバウト / 2021年3月8日 20時35分
-
3「業務スーパー=安いだけ」は誤解。真の魅力あふれる“買い”商品6種
女子SPA! / 2021年3月8日 15時46分
-
4「無線LANルーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年3月6日 15時54分
-
5「前の車、眩しくない?」 夜間走行時の室内灯の使用は違反なのか
くるまのニュース / 2021年3月6日 7時30分