1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

『ベルサイユのばら』は実在する! 華麗に、気高く、美しく、可憐に咲き誇るバラの物語

マグミクス / 2021年5月15日 15時10分

写真

■『ベルサイユのばら』から生まれたフランスとの絆

 マンガ『ベルサイユのばら』(著:池田理代子)は、マリー・アントワネットの輿入れから、彼女がフランス革命で断頭台の露と消えるまでを描いた歴史ロマンです。王妃、マリー・アントワネットとスウェーデン貴族のフェルゼン、男装の麗人・オスカルと彼女を支えるアンドレという、2組の悲運の恋人たちの愛が描かれ、涙なしには読めません。TVアニメ、実写映画、宝塚歌劇団でのミュージカルとしても上演され、今なお多くの人びとに愛されている名作です。

 ベルサイユ宮殿はフランスが誇る世界遺産のひとつであり、人気の観光スポットでもあります。当然、日本人観光客も多く訪れます。ところが残念なことに、なんとベルサイユ宮殿の庭園には、バラは植えられていないというのです。

 しかし、『ベルサイユのばら』ファンにとっては、たとえ庭園にバラがなかろうと、たとえ季節が冬であろうと、そこには美しいバラが咲き誇り、紅バラの人・マリー・アントワネットと白バラの人・オスカルの姿が浮かび上がってくるもの。そんな脳内変換を可能にするほど、『ベルサイユのばら』は愛されてきました。

 そんなバーチャルなベルサイユのばらで我慢をしていた方にお伝えしたいことが……『ベルサイユのばら』は、実在しています! しかも、作品名の「ベルサイユのばら」はもとより、オスカルやアンドレ、マリー・アントワネットとフェルゼン、さらにはロザリーの名前の付いたバラが育てられ、実際に購入することもできるのです。

 今回は、そんな『ベルサイユのばら』ファンにとっては夢のような、素敵なバラとその楽しみ方をご紹介します。

●バラの名門、仏メイアン社が生み出した

 2009年3月、『ベルサイユのばら』の作者である池田理代子氏は、長年の日仏文化交流への貢献が評価され、日本の女性漫画家として初めて、フランス政府より「レジョン・ドヌール」勲章シュヴァリエを授与されました。

 そのきっかけとなった『ベルサイユのばら』に敬意を表して、2012年にフランスのバラ育種の名門であるメイアン社が生み出したのが「ベルサイユのばら(R)」です。

 メイアン社は、1世紀以上にもわたってバラを創り続けてきた伝統ある会社であり、ベルサイユ宮殿庭園との交流もあります。過去には、ルイ14世時代に庭園を設計したフランスの造園家・アンドレ・ル・ノートルや、アントワネットが愛した離宮・プチトリアノンなど、ベルサイユゆかりの名前のバラを発表しています。

 メイアン・インターナショナル代表・アラン・メイアン氏は、「わが国フランスの歴史上、近代最大の出来事であるフランス革命を、池田理代子氏が少女漫画という形式において描ききったことは驚くべき快挙です。そしてその作品を通して日本の皆様がフランスの歴史や文化を理解されたことは、フランス人として大きな喜びです」として、この「ベルサイユのばら(R)」を発表しました。日本のマンガの名を冠したバラを発表するのは、メイアン社にとっても初めてのことだったそうです。

 作者の池田理代子氏は、完成した「ベルサイユのばら」を見たときの感想を「情熱的な真紅の花色、誇り高い整った花形、強くもあり儚げな姿は、作品の世界に見事に重なりました」と、残しています。

 日本での窓口となっているのは、京成バラ園芸株式会社です。同社は、千葉県八千代市で 3万平方メートルの広さを誇る京成バラ園を経営する傍ら、バラの品種改良を行い、国際的なバラコンクールにおいて数々の受賞実績があります。

 現在、「ベルサイユのばら(R)」シリーズとして販売されているのは、作品名を冠した「ベルサイユのばら(R)」のほか、「オスカル フランソワ(R)」、「王妃アントワネット(R)」など全6種類です。

 登場人物をイメージした美しいバラをご紹介します。

■色、香り、咲き方まで、登場人物をイメージ

●つややかな輝きを帯びた真紅の大輪花「ベルサイユのばら(R)」

作品名そのものを冠した「ベルサイユのばら(R)」

 ビロードのようになめらかで、凛とした気品と他を圧倒する華やかさを感じさせるバラです。花色は赤で、明るさと深みを兼ね備えています。うどん粉や黒星病にも強く、育てやすさも特徴です。
 
 系統:四季咲大輪系(HT)/作出:メイアン社(仏)
 花色:真紅/花径:13~14cm/花弁数:28~32枚/花形:剣弁高芯咲/樹形:半直立性/樹高:1.6m/香り:微香

●清らかに澄み切った白の大輪花「オスカル フランソワ(R)」

オスカルをイメージした「オスカル フランソワ(R)」

 スラリと伸びた茎にキリっと巻き上がった花弁を上に向けて凛と咲く剣弁高芯の花。その姿は、男装の麗人・オスカルを彷彿とさせます。耐暑性、耐病性にすぐれた稀少な白バラ大輪品種で、香りを楽しめるのも特徴です。2003年ローマ国際コンクールHT部門金賞&芳香部門金賞&ジャーナリスト部門金賞。
 
系統:四季咲大輪系(HT)/作出:メイアン社(仏)
花色:白/花径: 12cm/花弁数:25~30枚/花形:剣弁高芯咲/樹形:直立性/樹高:1.5m/香り:強香

●華麗で優雅な「王妃アントワネット(R)」

マリー・アントワネットをイメージした「王妃アントワネット(R)」

 あざやかなローズピンクの花色と、ゆるやかにウェーブする花弁が特徴のバラで、開花とともに甘く華やかなティーローズの香りを放ちます。ファッションリーダーとして人びとの注目を集めたマリー・アントワネットのように、ひときわ華やかで優雅です。耐病性にすぐれており、枝の発生が良いため、元気な株に成長します。2010年ダブリン国際コンクールHT部門最優秀賞、2011年リヨン国際コンクール グランドローズオブザセンチュリー賞&プレスティージドゥラローズ賞 他。

系統:四季咲大輪系(HT)/作出:メイアン社(仏)
花色:濃いローズピンク/花径:11~13cm/花弁数:30~45枚/花形:波状弁抱え咲/樹形:半直立性/樹高:1.5m/香り:強香

●限りない優しさ「アンドレ グランディエ(R)」

アンドレをイメージした「アンドレ グランディエ(R)」

 ライトイエローの花は縁に近づくにつれ、やわらかなクリーム色に変化。その温かい色彩は、オスカルを包み込むアンドレの優しさを思わせます。黒星病に強い稀少な黄色系品種で、丸弁平咲きのふっくらとした大輪花は花付きが良く、育てやすいバラです。2009年リヨン国際コンクール金賞、2012年AARS、2012年ローズヒルズ国際コンクールHT部門金賞 他。

系統:四季咲大輪系(HT)/作出:メイアン社(仏)
花色:ライトイエロー/花径:10cm/花弁数:25~30枚/花形:丸弁平咲/樹形:半横張り性/樹高:1.5m/香り:微香

●気品漂う「フェルゼン伯爵(R)」

フェルゼンをイメージした「フェルゼン伯爵(R)」

 開くにつれ花弁が波打つ紫色の花はとても香り高く、見る人を魅了する甘美なバラです。1茎に5輪ほどまとまって房状になって次々と咲き、蕾が開いていく過程も楽しめます。シトラスとバーベナを思わせる力強いさわやかな香りが漂い、控え目でありながらも男らしさと優しさを兼ね備え、さらに熱い想いを胸に秘めたフェルゼンを思わせます。2010年ローズヒルズ国際コンクール芳香賞。

系統:四季咲中輪系(FL)/作出:メイアン社(仏)
花色:ラベンダー紫/花径:9~10cm/花弁数:25~30枚/花形:波状弁高芯~平咲/樹形:横張り性/樹高:1.2m/香り:強香

●愛らしく可憐な「ロザリー ラ モリエール(R)」

ロザリーをイメージした「ロザリー ラ モリエール(R)」

 ブーケのような大きな房状に咲くバラで、咲き始めはピンクのハンドペイントがうっすらと乗り、開花につれてふんわりと愛らしい桜ピンクになります。ロゼット咲きの花が数多く咲き、華やかです。

 オスカルが「私の春風」と呼んだロザリーは、可憐で清純なだけでなく、たくましく生きていく強さも持っていました。このバラも耐病性に優れ、丈夫で良く育ち、どんな花や植物とも調和します。2010年リヨン国際コンクール グランドローズオブザセンチュリー、2012年ラターチタ国際コンクールFL部門最優秀賞 他。

系統:四季咲中輪系(FL) /作出:メイアン社(仏)
花色:桜ピンク/花径:5~6cm/花弁数:60~70枚/花形:ロゼット咲/樹形:半横張り性/樹高:0.8~1.0m/香り:微香

 「ベルサイユのばら(R)」シリーズのバラは、京成バラ園芸株式会社のネット販売(https://ec.keiseirose.co.jp/item/category2/2)で購入できます。お庭やベランダで育ててみるのも素敵ですね。

 そして、新型コロナウイルスをめぐる状況が落ち着いて、安心してお出かけできるようになったらオススメしたいのが「ベルサイユのばら(R)」が見られる庭園です。咲き誇るバラのなかで、『ベルサイユのばら』の登場人物に思いを馳せる……といった楽しみ方もできそうです。

●「ベルサイユのばら(R)」が鑑賞できる公園・施設は?

「京成バラ園」で鑑賞できる「ベルサイユのばら(R)」(写真提供:京成バラ園芸)

 京成バラ園(千葉県八千代市大和田新田755)では、園内の「ベルばらのテラス」に全6品種が植えられ、オスカルとアントワネットの等身大パネルが記念撮影スポットになっています。アンドレ、フェルゼン、ロザリーのイラストパネルも。園内はほかにも1600品種1万株のバラが楽しめます。

 京成バラ園のほかにも、「ベルサイユのばら(R)」は全国各地の公園や施設で鑑賞が可能です。特に、JR西日本・阪急電鉄宝塚駅から宝塚大劇場に向かう「花のみち」では、オスカルとアンドレがモチーフの「ベルサイユのばらモニュメント」の周囲にバラが咲き誇ります。

 上記の他に「ベルサイユのばら(R)」が見られるスポットは次のとおりです。

・与野公園(埼玉県さいたま市中央区本町西1丁目地内)
・国営越後丘陵公園(新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1)
・花フェスタ記念公園(岐阜県可児市瀬田1584-1)・
・ひらかたパーク(大阪府枚方市枚方公園町1-1)
・あいあいパーク(兵庫県宝塚市山本東2-2-1)
・高碕記念館(兵庫県宝塚市雲雀丘1丁目7-58)
・かのやばら園(鹿児島県鹿屋市浜田町1250番地)
・中野市 一本木公園(長野県中野市一本木495-6)

(山田晃子)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください