佐賀県警本部長が退任 主婦暴行死事件で遺族から批判
毎日新聞 / 2021年2月22日 19時25分
佐賀県警は22日、杉内由美子本部長(51)が退任すると発表した。県警は「体調不良により、業務に支障があると認められた」と説明している。杉内氏は異動待機として警察庁長官官房付となる。
佐賀県警では、福岡県太宰府市で2019年10月に主婦が暴行を受けて死亡した事件で、事件前に被害者家族から複数回相談を受けながら被害届を受理しなかった鳥栖署の対応が問題となっている。19年8月に着任した杉内氏は記者会見などで「被害者に直ちに危害が及ぶとは認められなかった」と対応に不備はなかったとの姿勢を示し、遺族から批判を浴びていた。
警察幹部は杉内氏の異動について「引責退任ではない」としている。【山口響】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
同室患者にボールペンで首刺され男性死亡、遺族の賠償請求棄却
読売新聞 / 2021年2月23日 11時21分
-
佐賀県警の女性本部長、体調不良理由に異動…暴行死対応巡り批判
読売新聞 / 2021年2月23日 9時1分
-
“性的暴行疑惑浮上”「高等ラッパー4」の参加者カンヒョン、結局番組降板へ「物議を呼んで申し訳ない」
Wow!Korea / 2021年2月20日 19時18分
-
「これはきな臭い…」福知山線脱線事故取材で見えたJR西日本内部の知られざる“権力闘争”とは
文春オンライン / 2021年2月10日 6時0分
-
取材時、校長は笑っていた…大津いじめで問われる大人の言動
WEB女性自身 / 2021年1月28日 11時0分
ランキング
-
1「NHK視聴できないTV」でも、受信契約は義務…原告側が逆転敗訴
読売新聞 / 2021年2月25日 7時44分
-
2女性の背中に傷、キャミソールに血…交際男性が翌朝119番
読売新聞 / 2021年2月25日 8時10分
-
3「免許証忘れた」と他人になりすまし速度違反切符に署名、2年後に発覚し逮捕
読売新聞 / 2021年2月24日 22時31分
-
4家電量販店に「ガッシャーン」、女性運転の軽が突っ込む
読売新聞 / 2021年2月25日 8時17分
-
5方向幕、スイッチ、ブザー…SL客車で盗難被害 大井川鉄道「貴重な部品、返してほしい」
産経ニュース / 2021年2月24日 22時30分