1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

定型外郵便は何日で届く?遅れることもある?似ているサービス一覧も!

楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2020年1月22日 16時0分

写真

定型外郵便は何日で届く?遅れることもある?似ているサービス一覧も!

定形外郵便が届くには、どのくらいかかるでしょう。規定の重さ、サイズであれば品物を安く送ることができる定形外郵便。配達日数やその他のサービスとの比較、定形外郵便だけのメリットを知って使いこなしましょう。

定形外郵便は、フリマアプリやオークションサイトに出品した商品の発送や、SNS上で決まった商品の譲渡・交換、ちょっとしたプレゼントの発送、折るべきではない書類の発送など、さまざまな場面で役立ちます。 しかし、形外郵便は宅配便とは違い、お届け日を指定するためにはオプションサービスの利用が必要で、いくつかの制限があるため、到着までの日数が気になることがあるかもしれません。そこで、定形外郵便のお届け日数や類似サービスについてまとめました。

 

定形外郵便ってどんな郵便物?

定形外郵便ってどんな郵便物?

まず、定形外郵便の基礎知識について見てみましょう!定形外郵便とは、日本郵便が取り扱っている郵便サービスのひとつで、重さと規格内・規格外によって料金が変わるものです。宅配便のように、届け先によって料金が変わることがないことが魅力のひとつだといえるでしょう。

 

定形外郵便には、さまざまオプションをつけることができます。例えば、速く届けたいときの「速達」、配達状況を確認できる「特定記録」、内容を証明してくれる「内容証明」などのオプションがあります。重要な書類を送るときにも便利なオプションがあるため、公的な手続きや、重要な内容に関する文書を送るのにも利用されることがあります。

 

なお、通常の定形外郵便は補償なし、追跡なしですが、簡易書留や書留のオプションサービスを選ぶと、補償や追跡をつけることもできるのです。

 

ここでは「郵便ポストに投函できて、相手のポストに配達される」一般的な定形外郵便を取り上げて、その特徴を見ていきます。

定形外郵便が届くまでの時間

定形外郵便が届くまでの時間

定形外郵便が届くまでの時間は、「差し出した地域」と「時間帯」、「送り先の地域」の3つの要素によって決まります。

 

あくまでも目安ですが、郵便局のホームページには、差し出した地域と送り先の地域の郵便番号を入力すると、お届け日数の目安の一覧表が表示されるサービスが用意されているので、参考にしてください。

日本郵便株式会社|お届け日数を調べる

 

 

こちらのサイトによると、東京都庁(〒163-8001)から大阪市役所(〒530-8201)まで郵便を送った場合、定形外郵便物は「翌日」に届くとのことです。午前に差し出しても、午後に差し出しても翌日到着のようですね。

 

一方、東京都庁から福岡市役所(〒810-8620)だと、午前に出した場合も、午後に出した場合も翌々日になるという結果でした。やはり、距離が長くなると到着までにかかる時間も長くなるということですね。

普通郵便は届くまでの日数が前後することもある

普通郵便は届くまでの日数が前後することもある

公式ホームページでお届け日数が調べられるものの、「それまでに確実に届く」ということではありません。定形外郵便は、お届け日指定のない「普通郵便」です。「いつまでに必ず届ける」という約束をされているものではないということに注意が必要ですね。

 

天候や道路状況、その時々の荷物の配送状況などによって、配達までの日数が目安よりも長くかかるというのはよくあることです。さらに、これは特定の郵便局の窓口に郵便物を差し出した場合(東京都庁からのシミュレーションの場合、新宿郵便局)の目安なので、ポスト投函をしたり、別の窓口に差し出したりした場合は、日数が変わることがあります。

 

よくあるパターンが、ポストに投函したものの、その日の取集時間が終わってしまっていたというものです。この場合は、翌日に取集されるため、当然お届け日数もその分うしろにずれることになります。

 

ただし、差出日の翌々日から起算して10日以内でのお届け日指定を行うことは可能です。

定形外郵便が届かない場合

定形外郵便が届かない場合

定形外郵便を利用すると追跡機能を使うことができません。そのため送った荷物が届かなかった場合に確認する作業は、書留など追跡サービスのついたものに比べて手間がかかるものになります。

 

特にフリマアプリなどを利用し自分が出品する場合、荷物が相手に届かないとトラブルに繋がりかねません。送り先で不在票も見当たらず荷物も長期間届かない場合には、調査依頼を出すことができます。『郵便物事故申告受付票』を郵便局で提出すると、調査結果が差出人に通達される仕組みです。

日本郵便株式会社|郵便物等事故調査依頼処理システム

定形外郵便と似ているサービス

定形外郵便のように、大型の荷物や書類を配送できるサービスは、他にもいくつか存在しています。

ゆうメール(信書不可)

外から見えることが条件で割安に発送が可能。大量割引もあります。

日本郵便株式会社|ゆうメール

クリックポスト(信書不可)

34cm×25cm×厚さ3cm以内で重さ1kg以内なら全国一律198円(※2022年1月時点)で送れるリーズナブルな配送方法です。ただし、クレジットカードで事前決済し、自分で送り状をプリントしなければならないなど手続きがやや面倒。

日本郵便株式会社|クリックポスト

スマートレター(信書可)

A5サイズで厚さ2cm以内、重さ1kg以内なら全国一律180円(※2022年1月時点)で送れます。厚紙製の専用封筒があるので梱包が楽。

日本郵便株式会社|スマートレター

レターパック(信書可)

34cm×24.8cmの専用封筒で送ります。厚さ3cmまででポスト投函できるレターパックライト(370円 ※2022年1月時点)と、厚さ制限なしで対面手渡しのレターパックプラス(520円 ※2022年1月時点)の2種類があります。

日本郵便株式会社|レターパック

ネコポス(信書不可)

ヤマト運輸のサービスです。31.2cm×22.8cm×厚さ2.5cm以内、重さ1kg以内なら全国一律料金で送れます。具体的な金額は発送個数等によって決まりますが、最大でも1個385円(※2022年1月時点)です。

ヤマト運輸株式会社|ネコポス

定形外郵便は信書を安く送れる!

定形外郵便は信書を安く送れる!

定形外郵便は、軽いものを遠方に送るときに特に配送料がお得になる発送方法です。また、安価なため、手紙や請求書、証明書、契約書などを送るのにも適しています。

 

とはいえ、定形外郵便は「絶対に○日までに届く」とするためには制限のあるオプションの申請をしなければなりませんから、時間に余裕をもって利用するのがおすすめです。できるだけ速く届けたいときには「速達」のオプションを、確実に届く必要があるときには「簡易書留」などのオプションをつけることも検討してみましょう。ただし、オプションをたくさんつけると、その分料金も上乗せされます。オプションをたくさんつけるよりも、もっと適したサービスがないかどうか、比べてみることも大切です。

各配送方法にかかる料金などは配送方法を検討する際に確認するようにしましょう。

 

ちなみに、配送料をなるべく安価におさえることも大切ですが、配送を依頼する際、クレジットカード払いが可能なコンビニや郵便局を選び、配送料をクレジットカードで支払うと用、お得にポイントを貯めることも可能です。楽天カードであれば100円につき1ポイントが貯まり、貯まったポイントを様々な楽天グループのサービスで使うことができます。楽天カードは年会費も永年無料なので、この機会にぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください