1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

<なぜ日本人は怒らないのか?>日本人に刷り込まれた「無垢な庶民像」

メディアゴン / 2014年12月29日 3時48分

原一男[ドキュメンタリー映画監督]

* * *

2014年10月9日に最高裁で出された「大阪・泉南アスベスト国家賠償請求訴訟」の勝利判決。勝利した原告団は塩崎功労大臣(当時)へ謝罪の面会を求めた。

塩崎厚労大臣との面会の日。原告団の人たちは、現役の大臣に面会などという“晴れがましい”体験は生涯で初めて。その緊張ぶりは、そばで見ていて微笑ましい限りだった。先に書いたとおり、我々は、冒頭の謝罪セレモニーっぽいところで追い出されたので、それから先は、どんな展開になったか分からない。

そこで原告団の一人ひとりに、「塩崎大臣との面会は、どうだった?」と訊ねることにした。

 「やっと、言いたいことは言えたから私は良かったよ」

という声が最も多い。

 「塩崎大臣は、ウンウンと頷いて、私のいうことを聞いてくれたのよ。よかったあ!」

ホントに素直に喜んでいるのである。原告団の紅潮した表情をみているうちに筆者の気持ちは逆に落ち込んでいった。いや、一人だけ、ホントにたった一人だけ、怒りをぶちまけてくれた原告がいた。

 「私はね、なんで私たちが、わずかの短い時間を区切られて、こうして頭を下げてまで会わなきゃならないのか、そこまで私たちが“下で”に出なきゃならないのか? 頭にくるよ!」

と。やれやれ、やっと一人だけ、まともな反応をしてくれた、という安堵感。

断っておきたいのだが、足かけ7年を越える年月の、この原告団+弁護団との付き合いで、筆者は心の底から、この人たちを、いいなあ、素敵だなあ、好きだなあ、と思っている。

だからといって“無垢な庶民像”として歌い上げる気もない。原告団の中には、ムシが好かない人同士もいることを知ってるし、お互いに陰口も言い合っている。足の引っ張り合いもアレコレと聞いている。

だが、それでも、生きていくことの過酷さを互いに助け合っている一面も知っている。だからこそ、と言うべきか、その人たちが、こうまで“生活者”であるのかと筆者を困惑させる。

何故、この人たちは、怒らないんだろう? 権力に対して、反抗しないのだろうか? 日本人は、骨の髄まで、抵抗心を削ぎ落とされてしまったのか?

ここまで飼い慣らされてしまったというのだろうか?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください