距離感の近さがラジオの魅力! 『SCHOOL OF LOCK!』さかた新校長・こもり新教頭インタビュー
進路のミカタ / 2020年3月26日 12時4分

ラジオの中の学校として15年前に開校した、TOKYOFM/JFN全国38局ネットで放送されている番組『SCHOOL OF LOCK!』。月曜日から金曜日の夜10時にラジオをつけると、誰でも生徒として参加できます。この春からは新パーソナリティーとして、新校長に芸人のサンシャイン坂田光さん、新教頭にGENERATIONS from EXILE TRIBEの小森隼さんが就任されます。お二人に、現在のお気持ちや、『SCHOOL OF LOCK!』をどのようなものとしてとらえているかなどを伺いました。
■さかた校長・こもり教頭の就任は、夢のような気持ち
―― 『SCHOOL OF LOCK!』の校長・教頭に就任されることになったお気持ちを教えてください。
坂田:本当にめちゃめちゃうれしいです。今までは、全国放送に出られるのは、年1回あるかないかでした。20代まではそれでもよかったですけど、30代になって、これから先の40代、50代をどうするか不安があったんです。そんな中、新校長に就任することになって、今まで積み上げてきたものがいきなり実った感じがしています。番組が始まる4月までは、夢のような気持ちで過ごしています。
小森:まだエンタテインメントの世界に全く興味が無かった時代から知っている『SCHOOL OF LOCK!』。その番組の教頭に自分がなれるということで、うれしく、ドキドキしています。今までの教頭にないような存在になりたいとか、10代のみなさんに届けられる番組にしたいとか、燃えている気持ちもあるんですけど、反対に、不安もあるのでいろいろな意味でドキドキしています。
■『SCHOOL OF LOCK!』の15年の歴史ってすごい!
―― もともと『SCHOOL OF LOCK!』を聞かれていましたか?
小森:すごくハードに聞いていたわけではありませんが、高校生の時にラジオ番組で唯一知っていて、唯一聞く番組でした。
坂田:『SCHOOL OF LOCK!』は、僕が高3の時に始まって、クラスの女子が最初に聞いていたイメージです。高校の頃は、AMラジオで芸人さんがやられている番組を女子にばれないようにコソコソ友達と聞いていました(笑)。『SCHOOL OF LOCK!』を聞くようになったのは、実は大学に入ってからです。
―― 『SCHOOL OF LOCK!』で印象に残っている放送はありますか?
小森:永野芽郁さんのGIRLS LOCKS!のゲストに広瀬すずさんが出演されていた回をよく覚えています。当時僕は、未成年だったか成人していたかあやふやなんですけど、すごい「キター!」感があって興奮しました。「今が旬の若い女優さんが二人そろって、ラジオでしゃべってる! やべー」みたいな興奮は未だに覚えていますね。
坂田:僕は栗山千秋さんでした。僕たちは7歳違って、ちゃんと世代が出てますね。やっぱり『SCHOOL OF LOCK!』の15年の歴史って、すごいですね。多くの人が共有できる思い出を持っている番組が今も存在して、まだ続くっていうのは本当にすごいなと思います。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
ニッポン放送のラジオ番組にレギュラー出演のチャンス!
Entame Plex / 2021年1月20日 11時0分
-
“溶け込むアイドル”山崎怜奈の魅力 乃木坂46メンバー初の帯ラジオで奮闘の日々
ORICON NEWS / 2021年1月19日 8時0分
-
コロナ療養中の小森隼、生ラジオ『SOL』休演 助っ人に“とーやま元校長”
ORICON NEWS / 2021年1月18日 22時6分
-
『SCHOOL OF LOCK!』ヨルシカによる期間限定コーナー『ヨルシカLOCKS!』が開講!
PR TIMES / 2021年1月16日 10時45分
-
LiSA新曲『dawn』発売記念!TOKYO FM 9番組に出演!LiSA『dawn』×TOKYO FM 1DAY SPECIAL COLLABORATION
PR TIMES / 2021年1月7日 9時15分
ランキング
-
1カレーのプロに聞いた「冬に食べたくなるカレー」ランキング
東京バーゲンマニア / 2021年1月20日 19時18分
-
2食パンを期限内に食べきれないなら、この「食パン専用袋」が出番かも
roomie / 2021年1月20日 20時0分
-
3虫歯は自力で治せる? 改めて知っておきたい正しい歯のケア方法
lifehacker / 2021年1月14日 16時0分
-
495歳“薬を飲まない薬剤師”が実践する「少食主義」の健康法
NEWSポストセブン / 2021年1月20日 19時5分
-
5なぜ日本人は「エヴァンゲリオン」に四半世紀も熱中しているのか
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 9時15分