1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

「西部警察」といえば日産! 昭和男子が夢中になった大門軍団のマシン3選

MōTA / 2020年8月30日 15時0分

[西部警察]大門が駆るS130型 日産 フェアレディZ ” SUPER Z”(ガルウィング) フロントバンパー下、左右可動式サーチライト

ドラマ「西部警察」で日産ファンになった! という昭和男子は多いはず! 渡哲也さん演じる大門が駆るスカイラインターボ「マシンX」やスーパーZ、石原裕次郎さんが華麗に飛び乗る木暮課長のガゼールオープン、そして赤いスカイラインRS軍団など、様々な日産車が画面狭しと大活躍するのをワクワクしながら観たものです。 ここで改めて、多くの日産ファンを生み出した西部警察の功績を振り返り、今でも特に人気のマシンを紹介します!

西部警察 特別機動車両「RS-1」[日産 スカイライン RSターボ(DR30型)] [製作著作:株式会社石原プロモーション 取材協力:小樽 石原裕次郎記念館](2017年取材・撮影)

大門軍団の闘いを支えた日産車の活躍ぶりに注目!

製作著作:株式会社石原プロモーション

伝説の刑事ドラマ「西部警察」は、1979(昭和54)年10月14日から1984(昭和59)年10月24日まで、全236話が放映されました(パート1からパート3までの合計。平成版は含まず)。警視庁「西部警察署 捜査課」の大門部長刑事(渡 哲也)を中心とする“大門軍団”の刑事達と、それを見守る木暮課長(石原 裕次郎)が、極悪な犯罪に立ち向かう姿を描くポリスアクションストーリーです。

大門軍団の熱き男たちによる闘いももちろん恰好良かったのだけど、番組を盛り上げてくれたもうひとつの柱が“日産車”でした。少年時代に観たこの番組のおかげで日産好きになった! って人も少なくないはず。

いま再び注目を集める西部警察のマシンたちを、厳選してご紹介します!

ガルウィングがカッコいい! SUPER Z[S130型 日産 フェアレディZ 2by2]

▲惜しまれつつ閉館した石原裕次郎記念館(北海道小樽市)にて

市販モデルにはなかったガルウィングが恰好良過ぎる!

西部警察 パートII 第15話「ニューフェイス!!西部機動軍団」で、後述するマシンRS(のちのRS-3)と共に華々しく登場したマシンが「SUPER Z(スーパーゼット)」です。

その特徴は、市販のZにはなかったガルウィング式のドア。団長が運転席からショットガンを撃つシーンが実に格好良かった!

瓜二つのニセモノSUPER Zが現れ、富士スピードウェイの本コースで対決するパートII 第14話「マシンZ・白昼の対決」は特に見ものです。

ジャンプで飛び乗る木暮課長に憧れ…ガゼール オープン[S110型 日産 ガゼール]

これまた市販版には存在しなかったオープンモデル

ドアも開けず華麗に飛び乗るオープニングのシーンは印象的でした

西部警察第1話「無防備都市(前編)」から颯爽と登場する木暮課長の愛車ガゼール。こちらも市販版にはなかったオープンモデルです。

派手な三つ揃えの背広を着こなし、いきつけの“カド屋”ことバー「コーナーラウンジ」へとガゼールで颯爽と乗りつける課長の姿に、ダンディなオトナの世界を垣間見たものでした。

車高の低さに目を付けた人質犯から逃走用に指名され、高さ制限のあるガード下をすり抜けてまんまと逃げ切ったシーン(第75話「平尾一兵 危機一髪」)もありましたね。

パートII以降の華と言えば! スカイラインRS&RSターボ軍団[DR30型]

写真は指令車両「RS-1」

こちらは情報収集車両「RS-2」

それまで活躍していたマシンX(スカイライン2000GTターボ)に代わり、パートII 第5話「ニューフェイス!! 西部機動軍団」で登場したマシンRSと、パートIII 第16話「大門軍団フォーメーション」で登場したRS-1・RS-2・RS-3(3はマシンRSをリニューアルしたもの)は、西部警察を代表するマシンと言っても過言ではないでしょう。

FET極東やAD Three(日産プリンス純正)のエアロパーツやエンケイメッシュのアルミなどでカスタマイズされた赤+黒ツートーンのDR30型スカイライン RSターボは、文句なしの格好良さ。特にRS軍団3台が揃った後半は日本全国縦断の地方ロケも多く、各地の道府県警本部へ隊列を組んで華々しく乗りつけるシーンがお約束でした。

【おまけ】覆面パトカー・セドリックのほうに夢中な人も続出!

西部警察もうひとつの華、それは“爆破”シーン…

実際のところ、番組で最も出演率が高いのは“黒パト”ことセドリックやグロリアの覆面パトカー。地道な捜査を支える縁の下の力持ちとでも言うべき存在です。人気のスカイラインRSターボやZではなく、あえて黒塗りのセドグロに乗る西部警察好きは少なからず存在しています。

しかも(筆者を含む)ひねくれた当時の少年たちは、最新モデルの430型セドリックが交差点を曲がった瞬間、くたびれた風情の“旧型”230セドリック(しかも廉価グレードのベンチシート・コラムシフト仕様)にすり替わったりすると「お父さん! このあとこのクルマ壊れるよ!」などと、幼心にも大人の事情を指摘したりしたもの。実際クラッシュするのだけど、後ろの左ドアが意味なくぱかーと開いたりして、それもまたタクシーあがりの中古を想わせる哀愁がありました。

語りだすと尽きない、西部警察に登場するクルマの話題…

特別機動車両 サファリ4WD

初期の花形であるマシンX(ジャパンターボ)やサファリ 4WDが出てこないじゃないか! とか、いや鑑識のロクさんが乗る赤いスタンザFXがイイ! とか、ジュンのサンデー号はスタッフの愛車だったってホント!? とか、鳩村の自家用車がレパードだったのはのちの横浜・港署と関係あるの!? などなど、西部警察にまつわるクルマの話題は尽きないところですが、その続きはコメント欄のほうにもぜひ・・・。

[筆者:トクダ トオル(MOTA編集部)/撮影:MOTA編集部/日産自動車/株式会社石原プロモーション/製作著作:株式会社石原プロモーション/取材協力:ポニーキャニオン]

名優 渡哲也さんのご冥福を心よりお祈りいたします。(MOTA編集部一同)

昭和の刑事ドラマをこよなく愛する山本シンヤが徹底解説

団長(渡哲也)率いる“大門軍団”の刑事達と、それを見守る木暮課長(石原裕次郎)が、極悪な犯罪に立ち向かう姿を描く伝説のポリスアクションストーリー『西部警察』。そのシリーズ全話が「西部警察40th AnniversaryコンプリートDVD-BOX<ファイナルエディション>」として限定発売された。自動車研究家にして、昭和の刑事ドラマをこよなく愛する山本シンヤが“ファイナルエディション”を徹底解説する!

西部警察40th Anniversary コンプリートDVD-BOX (ファイナルエディション)(完全数量限定商品) 遂に完成!【ポニーキャニオン】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください