話題に挙がらないけど、N-WGNて完成度高くない!?【みんなの声を聞いてみた】
MōTA / 2020年10月30日 14時30分
2019年7月18日にフルモデルチェンジを行ったホンダ N-WGN。“Nのある豊かな生活”というNシリーズのコンセプトのもと、より日常での使い勝手の良さや安全性能を刷新した軽ハイトワゴンだ。ホンダの軽自動車といえば、販売台数ランキングでトップを走り続けている絶対王者のN-BOXの影に隠れがちだが、N-WGNだって走行性能や安全性能はピカイチ。そんなN-WGNについて実際に一般ユーザー、さらにはこれから購入を検討している人々にはどう捉えられているのか? ここではSNSで挙げられているみんなの声を紹介していく。
高いポテンシャルを備えたホンダ N-WGN
エンジンやプラットフォームは、2017年に一新された国内販売のトップの現行N-BOXと共通で、安全装備では衝突被害軽減ブレーキが横断する自転車を検知するなど軽自動車カテゴリーでも上位の部類に入る。
ボディバリエーションは先代モデル同様、標準ボディと上級仕様のカスタムを用意。
カスタムには9灯式フルLEDヘッドランプ、専用デザインのバンパー、カラードサイドシルガーニッシュ、シャークフィンアンテナなどが装着される(シャークフィンアンテナのためにカスタムの全高は1700mm超え)。
注目は、充実のドライビングポジションの調節機能が充実している点。ステアリングホイールには、上下のチルト調節に加えて、前後のテレスコピックが加えられ(調節幅は両方とも30mm)、運転席のシートリフターは上下に50mm調節可能となっている。
ターボは最高出力64ps/6000rpm、最大トルク10.6kg-m/2600rpm。JC08モード燃費は25.8km/L。ターボの最大トルクはノーマルエンジンの1.6倍となり排気量が1Lに増えたような感覚で運転可能となる。
また、車間距離を自動調節できるアダプティブクルーズコントロールは、渋滞追従機能付きの全車速対応しており、停車まで追従を続ける。
さらに停車した後、3秒以内に先行車が再発進すれば、自車も追従して発進。停車時間が3秒以上に長引いた時は、新たに装着された電子制御式パーキングブレーキが自動的に作動して、停車を継続。その後、先行車が発進した時は、ボタンかアクセルペダルを操作すると追従を再開する。
このほかペダルの踏み間違いなどによる前後方向の誤発進抑制機能、対向車や先行車を検知するとハイビームをロービームに切り替える機能など盛りだくさんの先進安全機能を備えている。
SNS上でのみんなの声は?
多かったのは、実際に試乗し「段差通過時のしっとり感は軽自動車のレベルを超えている。」「色々な軽自動車に試乗しましたが、圧倒的に乗り心地良かった。」「ホンダセンシングが軽にも搭載されるのはすごいですよね。コンパクトカーの安いグレードが買えるくらいの価格になってしまいますが、値段なりの価値はある。」など、N-WGNの走りの良さ、安全性能の高さに驚く声。
他にも、「格段に使い勝手の良くなったインテリアが魅力的。」「シンプルさ・潔さがありつつ、安っぽくならずに洗練されている。」など、室内の印象も高評価。
さらには、「N-WGNは、発売直後に電動パーキングブレーキの不具合で製造が一時ストップした影響もあって露出が少ないものの、実力的には申し分ないデキの良い軽自動車。」「販売開始ですぐ不具合発生で製造停止。再開してすぐコロナ。不運が続いているが、しっかりつくり込まれていてホンダの良心が形になったような車。」といった声までも。
やはり、初期生産モデルの一部で起きた電動パーキングブレーキのリコールで販売面でのスタートダッシュに躓いた感を抱いているものの、“実車に触れてみたら、思いのほか良いクルマだった”という声なども含め、総じてクルマ自体の完成度の高さを称える声が多く見受けられた。
ポテンシャルは問題なしも、ライバルは自社内に多い!?
このままのペースを維持できるのか、それとも…。引き続きN-WGNの動向に注目したい。
[筆者:MOTA編集部]
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
王者ホンダ「N-BOX」がマイチェンで魅力アップ!日産「ルークス」との違いはどこに?
くるまのニュース / 2020年12月28日 14時10分
-
ホンダN-ONE新車情報・購入ガイド 外板パネルは流用なのに、想像を超えた価格アップ!
CORISM / 2020年12月27日 11時40分
-
日本で一番売れてる軽自動車! ホンダの売れっ子“Nシリーズ”3選
MōTA / 2020年12月27日 6時0分
-
バカ売れ軽自動車「N-BOX」がマイナーチェンジしてさらにパワーアップ【みんなの声を聞いてみた】
MōTA / 2020年12月26日 17時0分
-
ホンダの大ヒット軽がマイナーチェンジ! 新型N-BOXはどこがどう新しくなった!?
MōTA / 2020年12月24日 17時13分
ランキング
-
1FPに聞く! 2021年おすすめ「貯まる銀行」6選
マイナビニュース / 2021年1月14日 16時50分
-
2「10万円以下」でも医療費控除が受けられる!?
オールアバウト / 2021年1月15日 8時10分
-
3感染対策で換気「こんなことになるとは」…ヒートショックで心筋梗塞に
読売新聞 / 2021年1月15日 16時38分
-
4一般道での後席シートベルト着用率は40%!? シートベルトに関する3つの危険とは
くるまのニュース / 2021年1月15日 13時20分
-
5【無印良品】で購入して大成功!…本当に買って良かった「神アイテム」5選
ananweb / 2021年1月14日 20時0分