ポテンシャルはF1エンジン並!「エンジンのホンダ」が誇るVTECエンジンを搭載した名車3選
MōTA / 2020年11月11日 8時51分
吸気バルブと排気バルブのバルブタイミングとリフト量を切り替える機構として、1989年に世界に先駆けて市販化されたホンダのVTECエンジン。今ではスポーツモデルから燃費を重視したモデルまで、幅広い車種に搭載されていますが、やはりVTECと言えばスポーツカーだ! という印象を持っている方も多いでしょう。そこで今回は、VTECを搭載するホンダの代表的なスポーツカー3選をご紹介します。
硬派に走りを追求したFFスポーツ! 初代インテグラタイプR
F1マシン並みのピストンスピードを誇る1.8リッターVTECエンジン
搭載する1.8リッター直列4気筒DOHC自然吸気エンジンは、超高回転の8000回転で最高出力200馬力を発生し、当時の自然吸気エンジンとして世界最高峰のリッターあたり111PSを実現しています。24.4m/secというピストンスピードは当時のF1マシンを超えるほどで、痛快なエンジンの吹け上がりが特徴です。
また、エンジン本体以外にも、大口径化されたスロットルボディや専用ECU、さらにトラクション(駆動力)を確保するためのヘリカルLSDやボディ補強など、そのレベルは自動車メーカーが作った究極のストリートチューニングカーと言っても過言ではありません。
ホンダ 初代インテグラタイプRの中古車相場
■中古車相場:105万円~474.8万円(応相談含む)
※中古車掲載台数および相場は、2020年11月8日時点のデータ
許容回転数は驚異の9000回転! 初代シビックタイプR
レブリミット9000rpmの1.6リッターVTECエンジン
ホンダ 初代シビックタイプRに搭載される1.6リッター直列4気筒DOHC VTECは、シビックのスポーツグレード「SiR」に搭載されていたB16A型をベースに専用チューニングが施されたB16B型です。
最高出力は185PSを発生し、自然吸気エンジンでありながらリッターあたり116馬力、レブリミットが9000rpmというレーシングエンジン並みのスペックを誇ります。
ホンダ 初代シビックタイプRの中古車相場
■中古車相場:168.1万円~812.8万円(応相談含む)
※中古車掲載台数および相場は、2020年11月8日時点のデータ
量産車世界初のアルミボディを纏ったミッドシップスポーツ! 初代NSX
あえて自然吸気V型6気筒DOHC VTECにこだわった
ホンダ 初代NSXに搭載される3.0リッターV型6気筒DIHC VTECは、最高出力280PS/7300rpm、最大トルク30.0kg・m/5400rpmを発生。パワーよりもドライバビリティを優先して開発したため、よりパワーを出しやすいターボではなく自然吸気のVTECエンジンを採用いています。
1997年のボアアップによって排気量を3.2リッターに拡大。この改良により、高回転域の気持ち良さとトルクを向上させ、パワフルでスムーズなエンジンフィーリングとなりました。
ホンダ 初代NSXの中古車相場
■中古車相場:398万円~2658万円(応相談含む)
※中古車掲載台数および相場は、2020年11月8日時点のデータ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
惜しまれつつ消えたけど語り継がれる存在! 名機と呼ばれた日本のエンジン5選
くるまのニュース / 2021年1月25日 6時10分
-
超高回転の咆哮こそホンダエンジンの真骨頂! VTECを搭載したスポーツモデル5選
くるまのニュース / 2021年1月21日 6時10分
-
冬こそ最適!? 風を切ってオシャレにキメたい輸入車オープンカー3選
MōTA / 2021年1月12日 9時0分
-
トヨタ「スープラ」並みの速い車も!? 復活してほしい高性能セダン5選
くるまのニュース / 2021年1月5日 6時10分
-
当時の若者が初詣に行くのにビシッとキメようと憧れた80年代の国産高級車3選
MōTA / 2021年1月4日 6時0分
ランキング
-
1骨も老化する!ジャンプすると骨が強くなるって本当?
ハルメクWEB / 2021年1月26日 20時0分
-
22021年も使いたい! 100均「セリア」のおすすめ便利グッズ
オールアバウト / 2021年1月26日 21時50分
-
3通常3000円の「ETVOSリップ」が990円!雑誌「ViVi」の付録が話題
東京バーゲンマニア / 2021年1月26日 17時17分
-
4全農オススメ「絶品玉ねぎごはん」が話題 おいしさの秘訣を中の人に直撃
しらべぇ / 2021年1月26日 17時30分
-
5現金を貯めておくことが資産形成?どんな「資産」を積み上げていけば良いのか
MONEYPLUS / 2021年1月26日 19時5分