1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

バチッ! 静電気の季節到来! セルフスタンドでは火災の原因にも!? ちゃんと気を付けたい冬ドライブのセルフ給油

MōTA / 2020年11月29日 8時44分

セルフ式ガソリンスタンド(画像はイメージです)

気付けば2020年もあと1か月。本格的な冬の到来と共にアレもやってきた! クルマの乗り降りなどでバチッっとくるアレ! そう「静電気」だ。乾燥した空気と冬物衣料の重ね着、そして座席などとのこすれが組み合わせにより発生しやすくなる憎っくき静電気が原因で、火災までもが発生しているという! 改めて気を付けたい、静電気と火災の関係と対策について解説しよう。

[燃費テスト・街乗り市街地編]満タン給油し市街地での燃費を算出する|マツダ RX-8 SPIRIT R[特別仕様車・2012年式]

他人事じゃない! セルフ式ガソリンスタンドで静電気による火災が発生している

クルマの乗り降りの際に静電気を逃すには、車体の金属部に触れてから降りるのがおススメ

冬の季節になると特に気になる静電気。クルマの乗り降りの際にもバチッ!ときて不快な思いをする機会も増える。冬場は乾燥した空気と冬物衣料の重ね着、そして座席などとのこすれの組み合わせにより、他の季節よりも静電気が発生しやすくなる条件が増えるためだ。

ただでさえ不快な静電気が、火災の原因にもなっているのはご存じだろうか。しかもそれが、身近なセルフ式ガソリンスタンドで起きているということを。

給油の前にはゼッタイ! 静電気を除去すること!

セルフ式ガソリンスタンド(写真はイメージです)

突然だが、みなさんは愛車のトリセツ(取扱説明書)をしっかり読み込んでいるだろうか。実は「給油のしかた」の項に、「警告」として以下の文が載っている。

「給油後にボデーなどの金属部分にふれて体の静電気を除去してください。除去したあとは給油が完了するまで、車内にもどったり、他の人やものにふれないでください。また、給油口に静電気を除去していない人を近づけないでください。

静電気を帯電した人が給油口に近付くと、放電による火花で燃料に引火するおそれがあります。」

(トヨタ ヤリス 取扱説明書より)

しかも「お守りいただかないと火災を引き起こすなど、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。」と赤の罫線で囲んで強く記載されている。

平成13年のセルフ式ガソリンスタンドでの火災事例がきっかけに

ガソリンスタンドの店員さんは、生地に帯電防止織編物を使用して縫製した「静電気帯電防止作業服」や「静電気帯電防止安全靴」(JIS規格)を着用し、静電気を逃がすようにすることが労働安全衛生規則で定められている

平成13年8月、総務省消防庁は、全国のセルフ式ガソリンスタンドを管轄する各都道府県消防主管部長と、自工会(社団法人日本自動車工業会)宛てに「静電気対策」の通知を発信した。これは、同年4月に兵庫県神戸市と新潟県長岡市で相次いで発生した火災事故を受けてのものだ。

いずれの事例もガソリンスタンドで給油前にガソリンキャップを緩めた際、噴出したガソリン蒸気に引火した。周辺では火気の使用が認められず、火災の原因は静電気の可能性が高いとみられている。

黄色いノズルはハイオクガソリン、というように油種毎の色分けも消防法(消防危第25号)で定められている

神戸市の事例では、助手席の乗員が給油しようとした際にクルマの燃料キャップが開かなかったため、運転席にいた別の乗員が車内から降りてキャップを回したところ出火した。長岡市の事例でも、運転手が燃料キャップを4分の1ほど回したところ出火している。おそらくは、ほんの一瞬の出来事だ。

ガソリンは別名「揮発油」(きはつゆ)とも呼ばれ、気体になりやすい揮発性の物質だ。クルマの給油口を開けた場合にも、タンク内の空気と共にガソリンの蒸気が発生する。その状態では、離れたところにあるほんの小さな火源でも引火する危険性がある。

クルマのトリセツにある警告文は、こうした過去の火災事例を受けて明記されるようになったものだ。

年末年始、大切な家族にも「まずは静電気除去」を教えてあげて!

レンタカーや実家のクルマに給油する際にも注意!

ガソリンスタンドに設置された静電気除去シートの例。給油の前にはかならず触れること!

クルマを所有しない人でも、年末年始などで実家のクルマを借りたりレンタカーを利用した際、慣れない給油を行うケースも増える。

セルフ式ガソリンスタンドに行くと『静電気除去シートに触れてから給油を開始してください』と自動アナウンスが流れる。ついつい聞き流してしまいがちだが、知らなかったでは済まされない!

これを読んでいるアナタだけではなく、大切なご家族の方々にも給油の際には「まずは静電気除去を」と十分に注意をするよう伝えて欲しい。

セルフ式ガソリンスタンドを安全に利用するために

画像はイメージです

例えば東京消防庁のホームページには「セルフ式ガソリンスタンドを安全に利用するために」のタイトルで

・エンジンOFF!

・静電気除去シートにタッチ!

・正しい操作で給油を!

・注ぎ足し給油をしないで!

・給油キャップの置き忘れ注意!

とセルフ式ガソリンスタンドの正しい使い方について啓蒙している。また各ガソリンスタンドも禁止事項の記載があるから、不安な人は給油の前にしっかりチェックしておきたい。

[筆者:トクダ トオル(MOTA編集部)]

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください