1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

スバルの取説にはいまだに慣らし運転の記載があった! 「慣らし運転」ってまだ必要?

MōTA / 2021年10月22日 11時0分

スバル レヴォーグSTI Sport

一昔前までは新車を購入したあと、納車されてからする儀式として、「慣らし運転」するのが一般的だった。 慣らし運転とは新車を購入してから、エンジンをはじめ駆動系などの負荷を抑えて走らせること。部品の精度が上がった現代では、不要とされる説も多く語られているが、果たして必要なのだろうか。 じつはスバルなど一部のメーカーでは取扱説明書に「慣らし運転」の記載がされているのだ。そこで今回は、スバル車オーナーの井元貴幸さんにその必要性を解説してもらった。

メンテ 過走行車 レヴォーグ photo:井元貴幸

スバルでは1000kmまでの慣らし運転をおこなうよう取説に明記されている

現在は技術の進歩に伴い部品精度や信頼性が向上したことで、慣らし運転が必要ないクルマが増えています。

一般的には、慣らし運転が不要という説が広まりつつありますが、実はすべてのクルマにおいて不要とされているわけではなく、一部のメーカーや車種、輸入車などでは、慣らし運転をするように取扱説明書に記載されている場合もあります。

たとえば、スバルでは新車状態では1000kmまでの慣らし運転をおこなうよう取扱説明書に記載されています。具体的な方法については、慣らし走行時はエンジン回転数を4000rpm以下に抑えるとしています。

慣らし運転では回転数を抑えて文字通り部品を慣らすのが目的だ

ほかにも自動車メーカーによって方法や、距離などが異なるものの、概ね距離にして短いもので1000km、長いもので4000km。回転数はレッドゾーンのおよそ半分を目安にしているものが多いようです。

トラブルや不調を防止するために慣らし運転を必要としているメーカーもある

また、エンジン始動後に1分程度の暖機運転、走り出しも低回転で駆動部分を温めながら走行することを推奨しているメーカーもあります。こうした慣らし運転をする目的としては、機械製品の金属部品などを馴染ませることを目的で、慣らし運転をおこなうことで、各部の急激な摩耗や故障を防止し、本来の性能を100%発揮して寿命を延ばす効果があるといわれています。

クルマの部品のなかでもエンジンやトランスミッションなどは、部品同士が擦れ合って機能する箇所が多く、旧世代のクルマでは部品がなじんでいない状態で高負荷をかけるとトラブルや不調の原因となることがありました。

エンジンなど多数の部品が組み合わさってできているものはデリケートだ

エンジン部品以外でも、サスペンションやゴムブッシュ類なども慣らし運転をすることで穏やかに熱が加わり、乗り心地なども新車状態から徐々に角が取れた本来の乗り心地へと変わっていきます。

ほかにも意外なところでは高級オーディオが装着されているモデルなどではスピーカーなどもいきなり大きな音を出すのではなく、長い時間をかけて徐々に音量を上げていく「エイジング」という慣らし行程もオーディオファンの間では定番とされています。

メーカーによって考え方はさまざま! 慣らし運転はやって損ということはない

現在の国産車では、トヨタ、ホンダ、スズキなどは、慣らし運転は必要ないと公式に発表されている一方で、スバルや日産などでは慣らし運転が必要であると取扱説明書に記載されているほか、メルセデスベンツやポルシェといった輸入車にも慣らし運転が必要とされています。

取扱説明書に記載されていることもあるので新車購入時にチェックしておきたい

メーカーによって見解の違いはありますが、“慣らし運転不要”とされている場合でも、慣らしをして失敗するといったことはないのです。慣らしをしないから故障した!逆に慣らしをしていたのに故障した!といったケースもありますが、慣らし運転をしたことで長持ちをした!というケースも実際に見受けられます。

こうした慣らし運転の効果は長く使った時に出てくるもの。実際は10万キロ程度では違いは感じられないかもしれませんが、もっともっと長く乗ることができるようになったからこそ、慣らし運転はおこなっておきたいところです。愛車と共に、長く付き合っていくため、そのポテンシャルを長きにわたり発揮できるよう慣らし運転をすることをおすすめします。

筆者自身も10万キロを超えるレヴォーグに乗り続けている

【筆者:井元 貴幸】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください