高級路線へ大きくシフト、ホンダオデッセイハイブリッド、収納スペースを総チェック!! 容量は?使い心地は?
MotorFan / 2018年11月8日 6時50分
ブランドや車種の個性が表れるのは、デザインやメカニズムだけとは限らない。例えば、収納スペースもそのひとつ。ユーザーが少しでも使いやすいように創意工夫が凝らされている。そのこだわりをチェックしてみた。
「オデッセイ」が初めて世に出たのは1994年のこと。いわゆるミニバン的なプロポーションではなく、全高を1650mmに抑えたスポーティなスタイルが人気を呼び、1999年の2代目から2003年の3代目、2008年の4代目に渡って、そのスタイルは踏襲された。しかし、現行型にあたる5代目は大きく路線を変更。超低床プラットフォームの刷新をはじめ、スライドドアや約1700mmまで高めた全高など、室内空間の広さこそが第一だと知らしめるカタチとなって登場した。エンジンは2.4L直4に加えて、2.0L直4にモーターを組み合わせたハイブリッドも用意。ハイブリッドは街中から高速道路まで幅広い領域をモーター駆動が担い、体格の大きさを意識させない軽快な走りが魅力だ。
可動式センターコンソールが為す妙技

超低床プラットフォームの採用によって、室内空間は広々。7人乗りに備わるプレミアムクレードルシートは左右独立のため、空間的なゆとりに加えて、オットマンやリクライニングを備えており、乗員は快適な時間を過ごせる。収納スペースは一見すると少なめだが、センターコンソール下部の引き出し式のスペースをはじめ、使い勝手に優れる収納がそこかしこに設けられている。不要な時はスッキリと隠してしまうことでミニバン特有の生活感を払しょくする。











せり上がることで使い勝手が良くなるセンターコンソールのトレーや、左右分割したシートバックポケットなど独特のアイデアを盛り込んだ収納スペースがウリ。「EXパッケージ」にはガソリン車で要望の大きかったセンターコンソールボックスも備わる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アンダー200万円スタートの「トヨタ小型ミニバン」なぜ人気? 実は「イチバン売れている」クルマだった!? 「シエンタ」オーナーの本音は
くるまのニュース / 2023年12月8日 16時10分
-
全長4m級で「豪華内装」採用! ホンダ「小さな高級車」のインテリアがイイ! クラス超え質感の「フィット」特徴は?
くるまのニュース / 2023年12月6日 7時10分
-
4年ぶり復活へ! トヨタ新型「クラウン」公開! 正統派のビッグな「セダン」24年上期発売へ! 中国で再販決定
くるまのニュース / 2023年11月22日 7時10分
-
スズキ新型「スペーシア」後席快適性向上の秘策 軽自動車でミニバンのようなオットマンを採用
東洋経済オンライン / 2023年11月21日 12時0分
-
トヨタ「新型高級セダン」発売! 新たな“正統派モデル”に「オシャレブラウン内装」設定! 「クラウンセダン」に設定の新内装色とは?
くるまのニュース / 2023年11月16日 7時10分
ランキング
-
1“激安焼肉食べ放題店”の元店員が語る「自分だったら絶対に注文しないメニュー」4選
日刊SPA! / 2023年12月10日 8時54分
-
2「自分の存在が否定されているかのよう…」彼が結婚を最後まで公表しなかった衝撃の理由
オールアバウト / 2023年12月10日 22時5分
-
3大学院を出ると、刑務所を出るより就職が難しくなる…「高学歴難民」が抱えてしまう生きづらさの正体
プレジデントオンライン / 2023年12月11日 9時15分
-
4鹿肉が売れている!「闇ルートで売買も」野生の肉は大丈夫?需要拡大の背景とその理由
週刊女性PRIME / 2023年12月9日 8時0分
-
5さよなら、白いロマンスカー 小田急「VSE」完全引退
共同通信 / 2023年12月10日 20時38分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
