ジープ グランド チェロキーに、上級モデル”サミット”と高性能モデル”SRT8”の良いとこ取りした限定車が誕生
MotorFan / 2018年12月20日 16時40分
FCAジャパンは、Jeepのフラッグシップモデル「Grand Cherokee(グランドチェロキー)」に、限定車「S Model(エス・モデル)」を設定し、2019年1月12日(土)から、全国のジープ正規販売店を通じて120台限定で販売する。
モデル名であるS Modelの「S」は、グランドチェロキー・シリーズの上級モデル「Summit(サミット)」、ならびに高性能モデル「SRT8」の頭文字に由来。各モデルの特徴的なデザイン要素を採り入れると共に、充実した装備を兼ね備えた質感の高いモデルになっている。
フロントフェイシアには、「Summit」の特徴である3分割タイプのロアグリルやアクセント付きのフォグライトベゼルを備えたボディ同色フロントバンパーを採用。さらに、ブランドバッジなど随所に施されたグラナイトクリスタルカラーのエクステリアパーツや、「SRT8」と共有デザインとなるブラックルーフレールを装備し、より洗練されたスタイリングを実現した。
当限定車は、本国で「Limited(リミテッド)」と「Summit」の中間に位置する日本未導入モデル「Overland(オーバーランド)」をベースとして採用。20インチアルミホイールやナッパレザーとスウェードを組み合わせた上質なシート、レザー仕立てのインストルメントパネルおよびレザードアパネル、レザーセンターアームレスト、ブラックウッドを用いたインテリアアクセントなど、数々の装備によりプレミアムな雰囲気を演出している。
また、前席及び後席の開放感を高めるデュアルペインパノラミックサンルーフが特別装備されており、すべての乗員がくつろげる室内空間を演出。
ボディカラーは「ダイアモンドブラッククリスタルP/C」(限定70台)、「ブライトホワイトC/C」(同40台)、そして通常はSRT8専用色となる「ヴェルヴェットレッドP/C」(同10台)の計3色から選択可能だ。
充実した装備でありながら、希望小売価格(税込み)はLimitedに対して10万円高の620万円と、費用対効果の高い価格設定の限定車になっている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ホンダ「レトロ顔SUV!?」初公開! 角目&“カクカク”な旧車デザインが超カッコイイ「WR-V」! DAMDの新カスタムモデル「Reverb」登場
くるまのニュース / 2025年1月22日 6時40分
-
スズキ最新型「快適“軽ワゴン”」に反響多数! 「立派」「高級車やん」 “軽”なのに「オットマン&ハンドルヒーター」搭載! 豪華装備で「軽クラス」超え「スペーシア」に高評価
くるまのニュース / 2025年1月11日 19時10分
-
ステランティスの米国販売15%減、PHEVはトップシェア41%を獲得 2024年
レスポンス / 2025年1月10日 17時30分
-
トヨタ「“広すぎ”ミニバン!?」登場! 全長約5.4mもあるのに「4人乗り」!? フロアで遊べちゃいそうな“超贅沢仕様”の「グランエース」登場
くるまのニュース / 2024年12月27日 17時10分
-
まさかの「レトロ顔WR-V!?」初公開! 角目2灯“カクカクデザイン”が凄い! めちゃ可愛い「丸目シエンタ!?」も登場へ! DAMDが東京オートサロン2025で披露へ
くるまのニュース / 2024年12月27日 14時10分
ランキング
-
1中居くん、あなたは誰よりもテレビを愛した男だったのに…電撃引退を発表したトップアイドルが見失った原点
プレジデントオンライン / 2025年1月25日 14時15分
-
2約10年で半減「ローソンストア100」衰退の必然 まいばす戦で消耗、減少も「悪い変化」ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時40分
-
3ロシア軍 “前線から離れた攻撃機の工場”が自爆ドローンにより炎上「生産やメンテナンスに打撃?」
乗りものニュース / 2025年1月24日 11時42分
-
4長時間履いても疲れにくい「革靴」おすすめ3選【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月24日 13時15分
-
5487万円~ワーゲン「新型ティグアン」の◯と✕ 楽しい走りは「目からうろこ」も気になる点も
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 13時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください