目を惹くパーツでマツダ・ロードスターRFをドレスアップしよう!
MotorFan / 2019年3月31日 18時0分
マツダ ロードスターRFはそのままでも申し分ない美しさを持ち、用意されるアクセサリーパーツはその美しさを引き立てるさり気ないワンポイントである。しかし、デキる大人が小物までこだわるように細かな部分にこそ本当のセンスが宿るものだ。 ※本記事は2017年1月に取材したもので、登場する車両は2018年夏のマイナーチェンジ前のモデルです。
ロードスターRFのアクセサリー&ドレスアップパーツ【エクステリア】
マツダスピード フロントアンダースカート+リアスポイラー

エアスクープを設けたフロントアンダースカートは、リアスポイラーとセットで前後リフトバランスを調整。フロントアンダースカートのカラーはブリリアントブラックのみの設定。(価格:69,012円)
マツダスピード サイドアンダースカート

サイドビューのボリュームが増し、よりスポーティに。カラーはブリリアントブラックのみで、フロントアンダースカートとの統一性も優れている。(価格:42,336円)
LEDアクセサリーランプ
フロントバンパー両端にLEDを配して顔つきをより引き締める。イグニッションオンで常時点灯し、昼夜を問わず存在感を際立たせる。(価格:31,212円)

ドアミラーガーニッシュ(ブライトシルバー)
ブライトシルバーの上品な輝きが目を引くドアミラーガーニッシュ。フロントピラーガーニッシュと合わせて美しさを強調。(価格:8,856円)

フロントピラーガーニッシュ(ブライトシルバー)

ボディカラーと同色であるフロントピラーをブライトシルバーへ。ドアミラーガーニッシュと合わせて、ベルトラインより上に精悍な印象を加える。(価格:29,808円)
BBS社製鍛造アルミホイール
軽量かつ剛性の高さだけでなく、BBSでは負荷がかかっても踏ん張れる強靭さにも着目。カラーはブラックメタリックのみ。サイズは17×7.0J。(価格:289,440円/1台分)

マツダスピード リアスポイラー

後方の空気の流れを整えるリアスポイラー。フロントとサイドのエアロと統一感のあ
るブリリアントブラックのほか、装着を目立たせないボディ同色も選べる。(価格:29,160円)
マツダスピード リアアンダースカート

後ろ姿の力強さも引き立てるエアロパーツ。カラーはブリリアントブラックのみで、フロントとサイドのエアロパーツとの調和も考慮。(価格:38,417円)
LEDバルブ(バックランプ)

フロントバンパーと同じくバンパー両端にLEDを配し、後退時に存在感を主張。(価格:8,856円)
ロードスターRFのアクセサリー&ドレスアップパーツ【パフォーマンス】
マツダスピード ストラットバー

剛性とデザインを兼ね備えた配置を実現したアルミ製オーバル形状のストラットバー。左右のサスペンションを連結し、操舵応答性を高めてハンドリング性能を向上させる。MAZDA SPEEDのロゴもスポーティ。(価格:45,144円~50,022円)
マツダスピード パフォーマンスバー
クロスエックス構造を採用したスチール製のパフォーマンスバーは、車両に標準で備わるクロスバーと一体化して、ボディのねじれを抑える。(価格:MT車…67,392円/AT車…67,910円)

マツダスピード ロアアームバー
ストレート形状とスチールを採用したロアアームバーがねじれを抑制して、操舵に対する応答性を向上。スッキリとしたハンドリングに貢献する。(価格:18,144円)

ロードスターRFのアクセサリー&ドレスアップパーツ【インテリア】

① デコレーションパネル(価格:34,344円)
② センターコンソールリッド(価格:18,792円)
③ ドアトリム(価格:47,952円)
④ パーキングブレーキブーツ(価格:14,904円)
⑤ シフトブーツ(価格:MT車…14,256円/AT車…14,904円)
フロアマット(プレミアム)
ウィルトン織りによる緻密な織り込みがインテリアの雰囲気を足元から高める。ROADSTERのロゴも純正ならでは。(価格:28,728円)

アルミペダルセット

ペダルの高さをそろえて操作性を保ちつつ、ブレーキとクラッチはラバー一体構造とするなど、見た目をスポーティにするだけでなく機能性にも配慮。フットレストも抜かりない。(価格:AT車…22,027円/MT車…22,356円)
フットランプ&イルミネーション

ドアオープンに連動して足元を照らすだけでなく、スモールランプにも連動して点灯する機能を追加。ブルーとホワイトの2色から選べて、夜間ドライブのムードを演出する。キャンセルスイッチ付き。(価格:17,064円)
ロードスターRFのアクセサリー&ドレスアップパーツ【ラゲッジ】
トランクルームトレイ

間仕切り付きで防水仕様のため汚れた物でも気兼ねなく置けるほか、トレイ自体を取り外して丸洗いも可能。また、フラットボードを上に置けば荷室はフラットになり、使いやすさも向上。(価格:22,248円)

リアコンソールシェルフネット

サイズは160㎜×75㎜と、小物を収納しておくのに便利。ネット形状のため、中身の確認や出し入れもしやすい。限られた空間を有効に使えて便利。(価格:4,968円)
ロードスターRFのアクセサリー&ドレスアップパーツ【ナビ&ドライビングサポート】
ナビゲーション用SDカードPLUS

専用スロットに差し込むだけでマツダコネクト装着車は、地図表示及びルート案内が可能に。地図データは年1回の更新を3年間無料で行なえる。(価格:48,600円)
バックモニター

後退時に運転席から確認が難しい車両後方の様子を映像で確認できる。三段階(0.5m/1.0m/2.7m)の目安線も表示することで安全性はさらに高まる。(価格:36,000円)
パーキングセンサー(リア4センサー)

狭い駐車場や縦列駐車の際に便利なパーキングセンサーを車両後方4ヵ所に設置。障害物との距離に応じて警告音が変わり、間隔をつかみやすい。(価格:37,152円)
フロントスピーカー
ナノ・カーボナイズド・ハイベロシティ振動板や低磁 気歪大型フェライトマグネットを採用するDIATONE SOUND SPEAKERが心地よい音を奏でる。(価格:37,800円)

リモコンエンジンスターター
車両の外からでもエンジンの始動が可能となり、夏や冬には出発前に車内温度を快適に調整できる。また、暖機時間も表示する機能付き。AT車のみ装着可能。(価格:57,599円)

スマートインETC
有料道路での支払いをスマートにこなせるETC。運転席の後ろに設置されるため、カード有効期限切れや抜き忘れに対する警告が有り難い。(価格:32,524円~59,277円)

※価格は取り付け費を含むメーカー希望小売価格(消費税8%込み)。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
マツダ新型「ロードスター」最上級&フル装備は約480万円!? 大幅改良でデザイン一新!「RF」に追加できるオプションは?
くるまのニュース / 2023年12月5日 13時10分
-
マツダが新型「ロードスター」実車展示! デザイン変更は8年ぶり! めちゃカッコいい「新グレー」名古屋で公開
くるまのニュース / 2023年11月28日 20時10分
-
ギラリと輝く「S」エンブレムがカッコいい! スズキ新型「スペーシアカスタム」に用意された超個性派「ラグジュアリースタイル」とは
くるまのニュース / 2023年11月16日 19時10分
-
スバル初の「都会派SUV」登場! 斬新「星空フロントグリル」がカッコいい! 新型「レイバック」の大人気アクセとは?
くるまのニュース / 2023年11月16日 18時10分
-
ド迫力顔のトヨタ新型「クラウン」実車展示! オーラ凄すぎるエアロ仕様の反応は? 米でお披露
くるまのニュース / 2023年11月10日 17時10分
ランキング
-
1不動産会社の経営者が教える! 絶対に選んではいけない「NG物件の特徴」3選
ananweb / 2023年12月9日 21時0分
-
2若見え肌の人が絶対にしないスキンケア4つ
つやプラ / 2023年12月9日 19時30分
-
3大損害は“使い方を間違えたから?” ウクライナ軍「装輪戦車」再供与を熱望のワケ 自衛隊も他人事じゃない!
乗りものニュース / 2023年12月10日 6時12分
-
4小学3年で英検1級合格 足立区の男子児童、将来の夢は「宇宙飛行士」
産経ニュース / 2023年12月9日 16時18分
-
5売り切れる前にカートイン!【コストコ】今買うべき「注目の新商品」
ananweb / 2023年12月9日 20時45分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
