1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

三菱自動車が7月22日から12月10日まで、「2019年 小学生自動車相談室」を開設。自動車産業に関する質問を受け付け中

MotorFan / 2019年7月23日 11時35分

三菱自動車が7月22日から12月10日まで、「2019年 小学生自動車相談室」を開設。自動車産業に関する質問を受け付け中

三菱自動車は7月22日から12月10日まで、「2019年 小学生自動車相談室」を開設し、小学生児童などからの自動車産業に関するさまざまな質問を受け付けると発表した。

質問はフリーダイヤルやウェブサイト、郵便で受け付け

 今年で27年目を迎えるこの相談室は自動車業界唯一の取り組みで、毎年多くの子供たちや小学校の先生に利用されている。1993年の開設から昨年度までの相談件数は累計3500件以上にのぼっている。

 相談の内容は、クルマの仕組みや工場での取り組み、自動運転や環境問題など多岐にわたっている。一方、小学生の先生も、授業の事前準備のための質問や、授業中に児童とともに電話をするなど、いろいろな機会に活用しており、電話での問い合わせには、質問と回答を記載した「学習ノート」を送っているという。


 子供たちの学習ツールとしては、他にも「なぜ? なぜ? クルマづくり調査団」と題した子供向けパンフレットの配布や、ウェブサイトを常時開設している。

「2019年 小学生自動車相談室」の窓口
① 電話での窓口
・受付期間:2019年7月22日〜12月10日の平日9:00〜12:00/13:00〜17:00
・フリーダイヤル:0120-175-250
② 手紙やハガキでの窓口
〒108-8410 東京都港区芝浦3丁目1番21号
三菱自動車「小学生自動車相談室」
③ ウェブサイトでの窓口
・子供向けウェブサイトの「質問コーナーQ&A」に設置


【その他の子供たちの学習ツール】
①こども向けパンフレット「なぜ?なぜ?クルマづくり調査団」
・概要:1993年創刊。クルマができるまでの過程や工場のようす、電動車の仕組み、環境や安全への取り組みなどを毎年更新し、写真やイラストで分かりやすく解説。
・入手方法、問い合わせ先:小学生自動車相談室の窓口(期間外はお客様相談センター、フリーダイヤル 0120-324-860)にて受け付け。工場見学の参加者にも配布しているほか、一部系列販売会
社の店頭でも入手可能。


②こども向けウェブサイト「なぜ? なぜ? クルマづくり調査団」
・主要コンテンツ:
「クルマはこうやってつくられます」
開発から販売までの流れを解説し、工場での生産の様子をアニメーションや動画で紹介。
「人と地球環境にやさしいクルマ」
地球環境を守るための電動車の仕組みや工場での取り組みなどを解説。
「クルマの自由研究」
クルマにまつわる自由研究テーマを学年別に提案。
「みんな知ってる? 交通安全クイズ」
歩行中や自転車運転中など、日常のよくあるシーンから交通安全の注意点について学べるクイズを出題。
「質問コーナーQ&A」
小学生自動車相談室に寄せられた主な質問を Q&A 集として項目別に掲載。
・URL:https://www.mitsubishi-motors.com/jp/csr/contribution/next/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください