ニコン「Z 50」発売日決定、小型軽量&低価格のAPS-Cミラーレス
マイナビニュース / 2019年11月14日 17時45分

画像提供:マイナビニュース
ニコンは、同社初のAPS-CミラーレスとなるニコンZマウント機「Z 50」の発売日を11月22日に決定したと発表しました。有効2088万画素のAPS-C型CMOSセンサーを搭載した小型・軽量ミラーレスで、像面位相差AF対応で速写性に優れるモデルです。
Z 50の実売価格は、ボディ単体モデルが税込み12万円前後、16-50 VR レンズキットが税込み14万円前後、ダブルズームキットが税込み17万円前後。最大2万円をキャッシュバックする「Z 50発売記念キャッシュバックキャンペーン」が2020年1月14日まで実施され、ボディ単体モデルは1万円、16-50 VR レンズキットは1万5000円、ダブルズームキットは2万円がキャッシュバックされます。
落合憲弘カメラマンによる実写画像付きのファーストインプレッション「ニコン『Z 50』速報レビュー 格下感のない仕上がりにゾッコン」では、「フルサイズのZ 6やZ 7と比べて格下感のない仕上がり」「キットレンズとして用意する2種類のDXレンズはビックリするほど良く写る」と評価しています。
(磯修)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「GFX 50R」レビュー 高画質と扱いやすさを両立した中判ミラーレス
マイナビニュース / 2019年12月3日 11時1分
-
ソニーのAPS-Cミラーレス「α6600」レビュー:強力なAF性能&手ブレ補正機能のあわせ技に高い価値
GIZMODO / 2019年11月29日 12時30分
-
ニコン「Z 50」レビュー 小型軽量だけではない魅力を持つAPS-C機
マイナビニュース / 2019年11月25日 17時0分
-
手ブレ補正や可動式モニター搭載 小型軽量ミラーレス一眼
J-CASTトレンド / 2019年11月20日 7時0分
-
月も写せる超望遠撮影、「高倍率ズームデジカメ」の選び方
マイナビニュース / 2019年11月15日 18時9分
ランキング
-
1『FNS歌謡祭』関ジャニ横山、放送終了間際の行動に反響 「泣きそう…」
しらべぇ / 2019年12月5日 17時0分
-
2ロボット犬「aibo」と本物の犬が一緒に住んだらどうなる? 1週間のリアルな記録
ねとらぼ / 2019年12月7日 11時0分
-
3ドンキでしか買えない! 3,000円以下の“バカ売れ”PB家電 - 古田雄介の家電トレンド通信
マイナビニュース / 2019年12月6日 12時32分
-
4藤田ニコル、壮絶ないじめを受けた過去 「死ね」「ブス」と言われ土下座も…
しらべぇ / 2019年12月7日 5時45分
-
5『スッキリ』加藤浩次、相次ぐ無断キャンセルへの苦言に「よく言った」
しらべぇ / 2019年12月6日 12時0分