JR北海道「ラベンダー編成」でANAのふるさと納税PR、特産品販売も
マイナビニュース / 2022年5月14日 20時30分

画像提供:マイナビニュース
JR北海道は5月11日から6月6日までの期間限定で、「ラベンダー編成」(キハ261系5000番代)の「ラベンダーラウンジ」(増1号車)にて、ANAのふるさと納税に参画する自治体と返礼品の装飾を行うと発表した。
あわせて期間中の一部の金・土・日曜日、「ラベンダー編成」で運行する特急「宗谷」「サロベツ」の車内で各自治体の観光情報提供やふるさと納税の案内、特産品販売など実施する。プリン・チーズ等の乳製品(豊富町)、アスパラ(名寄市)、昆布製品(利尻町)、珍味製品(稚内市)など販売する。
5月14・21日と6月4日に運行する下り「サロベツ1号」、5月15・27日と6月3日に運行する下り「宗谷」と上り「サロベツ4号」、5月29日に運行する下り「宗谷」が対象となる。
(佐々木康弘)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本最北の急行「花たび そうや」3年越し出発 旭川~稚内260km/6時間 乗りごたえ抜群!
乗りものニュース / 2022年5月19日 16時12分
-
「JALのCAが同行する北海道周遊列車」運行へ 3泊4日で道内を「ひとめぐり」 車内でCAアナウンスも
乗りものニュース / 2022年5月18日 15時12分
-
JAL・JR北海道が連携「ひとめぐり号」運行、花咲線など新コースも
マイナビニュース / 2022年5月17日 19時23分
-
特産品ポータルサイト「ふるさと本舗」、宮城県蔵王町、兵庫県加古川市、北海道乙部町の情報を追加
@Press / 2022年5月10日 12時0分
-
ふるさと納税受入額・都道府県別トップ5の魅力的な返礼品の数々
マネーポストWEB / 2022年5月9日 19時15分
ランキング
-
1布団を干さないと何が起こる?「正しい」布団の干し方&収納法を睡眠に詳しい医師に聞いた
オールアバウト / 2022年5月17日 20時15分
-
2モンスター新入社員にア然!「がんばれ」と言ったら「パワハラだ」と…――モンスター新入社員ベスト10
日刊SPA! / 2022年5月21日 8時45分
-
3【謎の背徳感】「ヤクルト1000あります?」ヤクルトレディの返しが秀逸すぎると話題に!
マイナビニュース / 2022年5月20日 9時30分
-
4「押印」おういん?簡単なのに読み間違える漢字10選(後編)
OTONA SALONE / 2022年5月20日 8時1分
-
5【産地直送】100均の“果物の箱”にぴったりのチョコの可愛さが尋常じゃない!! 「食べるのが勿体無い」「天才発見!!! 」「全部欲しい! 」と大絶賛の声
マイナビニュース / 2022年5月20日 15時7分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
