固形石鹸とボディーソープ、節約に向いているのはどっち?
マイナビニュース / 2023年11月20日 19時0分
阪神タイガースが38年ぶりに優勝しましたね。38年前の優勝をリアルタイムで見ていた人なら学校の水道にぶらさがっていた赤いネットに入った黄色い固形石鹸を覚えているのではないでしょうか? 今も学校にあるのか? 今回は徹底調査……ではなく、固形石鹸とボディーソープ、どちらが節約に向いているのかリサーチしてみました。
固形石鹸とボディーソープの違い
固形石鹸は、合成界面活性剤を添加せず、天然油脂から作られるので、刺激性が少なく必要以上に油脂を落とさないことから、身体にやさしいとされています。
ボディーソープの多くは合成界面活性剤が含まれ、さらに香料や着色料など様々な成分が添加されて製造されることが多いです。ほとんどの場合、ボディーソープの洗浄力は石鹸よりも強く、そのために刺激性が強く、場合によっては肌荒れの原因になるケースが報告されています。
固形石鹸のメリット・デメリット
固形石鹸のメリットを確認してみましょう。
・肌にやさしい
・環境にやさしい
・価格が安い
特にオーガニックの石鹸は環境面でもメリットがありそうですね。また、安いものだと数十円から購入できるものもあります(環境面やお肌へのメリットが心配ですが…)
固形石鹸のデメリット
・衛生面での心配
・泡立てるのが面倒
そう、冒頭で思い出した方も多いかと思いますが、あの赤いネットに入っていた石鹸、使い込んでいくと黒ずんでいたり土がついていたりちょっと汚くなってましたよね? 自宅で使っても泡が残ったままにするとそこの部分に変な模様がついたりして気になってしまいますね。
また、泡立てるのも意外と面倒だったりします。小さくなると余計にストレスを感じます。
ボディーソープのメリット・デメリット
ボディーソープのメリットを確認してみましょう。
・泡立ちが良い
・衛生的
・保湿剤などが入っているものがある
やはり、泡立ちや衛生面はボディーソープのメリットですね。プッシュ式が普及しているので使いやすいです。最近では保湿性や消臭などの効果がある製品も多く出てきています。
ボディーソープのデメリット
・肌への刺激が強い
やはりこれは避けては通れないデメリットですね。合う合わないがどうしても出てきます。
節約するなら固形石鹸を長持ちさせる
さて、本題の節約するならどちらか? という問題ですが、結論から申し上げると固形石鹸です。単価や使用量をみれば明らかです。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
~うるおいバリアを守って洗う。毎日のバスタイムが楽しみになる!~ 親子で一緒に使える「マー&ミー ラッテ」から大人と子どもの異なる肌悩みを同時にケアする「ボディソープ」新登場!
PR TIMES / 2023年12月5日 14時15分
-
2024年2月20日(火)より限定発売!『UVキッズジェル』SPF25/PA++
@Press / 2023年12月1日 15時30分
-
オーガニックコスメブランド「NEMOHAMO」が関東初上陸! ギフトにもおすすめのアイテムを紹介
マイナビニュース / 2023年11月29日 18時51分
-
ピアジュール Woman Body Foamが【LDK the Beauty 】のデリケートゾーン用ソープ部門で3冠受賞!
PR TIMES / 2023年11月22日 20時15分
-
キレイデラボ 敏感肌の洗顔に安心を「アレルゲンフリー*¹の生石けん洗顔ソープ」肌のお悩みに寄り添った「生石けん×アレルゲンフリー*¹」キレイデボーテ フレッシュソープ 11月16日(月)新発売
PR TIMES / 2023年11月22日 19時15分
ランキング
-
1痩せるトーストはコレ!のせるべき具材&食べ方
つやプラ / 2023年12月8日 19時30分
-
2「もう65歳だから」と絶対口にしてはいけない…和田秀樹「実年齢より老け込んで見える人に共通する態度」
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 17時15分
-
3民間保険に入らなくてもいい?我々はすでに「最強の終身医療保険に加入済み」と言えるワケ【保険のプロが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月8日 12時15分
-
4山手線で、いきなり心肺停止20分! 死にかけた人が教える「死の予兆」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 10時15分
-
5「私たちの情炎は火と燃えさかりました」笠置シヅ子が9歳下の吉本興業御曹司と生涯一度の恋に落ちるまで
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
