1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

SCSKら、Dr2GOを活用し大阪エリアでがん治療の地域医療DXに向けた実証を開始

マイナビニュース / 2024年8月27日 16時39分

画像提供:マイナビニュース

SCSK、大阪国際がんセンター、LIGARE 血液内科太田クリニック・心斎橋、大阪公立大学医学部附属病院は8月27日、SCSKが開発した医療機関向けDX(デジタルトランスフォーメーション)ソリューション「Dr2GO(ドクターツーゴー)」を活用して、がん患者の地域医療連携効率化に向けた共同研究を開始したことを発表した。

○研究の概要

実証では、大阪国際がんセンターおよび大阪公立大学医学部附属病院で受診後にLIGARE 血液内科太田クリニック・心斎橋に紹介する血液がん患者を対象に、紹介元(がん診療連携拠点病院)から紹介先(地域医療機関)に対する患者の「紹介相談」や「地域連携パスの共有」、紹介先から紹介元に対する「治療経過の共有」や「チャットによる治療相談」をデジタルで行うことによる、がん治療におけるがん診療連携拠点病院と地域医療機関の連携の有用性を検証する。

○研究で期待される効果

この研究はSCSKがDr2GOの倉敷エリアでの共同研究において拡張した「地域連携機能」を活用して、がん診療地域医療連携プラットフォーム上で実施される。診療現場での医療連携にかかる時間や作業負担などにおける有効性を評価するとともに、臨床現場での応用や他エリアへの展開の可能性を確認するとのことだ。

がん診療地域医療連携プラットフォームを活用することで、大阪エリアだけでなく全国展開や、血液がんのみならず幅広いがん領域への展開も視野に入れて進めることが可能になるという。

大阪国際がんセンターや大阪公立大学医学部附属病院などのがん診療連携拠点病院は急性期医療に集中できるようになる。また、LIGARE 血液内科太田クリニック・心斎橋といった地域医療機関はがん診療連携拠点病院から紹介される患者の診療情報をがん診療地域医療連携プラットフォームにてタイムリーに確認できるようになる。

これにより、地域における包括的かつ効率的な医療体制を構築し、全年齢層の患者がどの病院でも質の高い医療が受けられるといった、より良いがん治療の環境づくりが見込めるとのことだ。
(熊谷知泰)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください