1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

AI時代のイマ知っておきたい、英会話上達に効く「AI活用術」とは?

マイナビニュース / 2024年9月24日 18時3分

画像提供:マイナビニュース

社会のさまざまな領域で生成AIの活用が進む中、生成AIを活用した英語学習にも注目が集まっています。とはいえ、どうやって生成AIを英語学習に活用するのか、具体的なイメージがわかない人もいるのではないでしょうか。

オンラインの英会話レッスンだけでなく、AI英会話チャット機能も提供している「DMM英会話」。今回は、同サービスを提供するDMM.comのマーケティング本部 増田淳氏と、英会話事業部 企業法人チームの杉山葵氏に生成AIを活用した英語学習法やその注意点などについてお話を聞きました。

○■文法や語法の正誤の判断と「即時性」がAIの強み

――まず、生成AIを使った英語学習法にはどのようなものがあるのでしょうか?

増田: 生成AIは、文法や語法などの「正しさ」の判断や「即時性」に強みがあります。そのため、正しい表記・表現に関する相談やアドバイスがほしいとき、表現のバリエーションを知りたいときなどに特に有用です。

具体的には、自分が書いた内容や話した内容について、正誤のチェックをしてもらう、あるいは代替表現を提案してもらうなどの使い方があります。

――生成AIを使った英語学習法は、「リーディング」「ライティング」「リスニング」「スピーキング」のうち、どの領域に向いているのでしょうか?

増田: いずれにも活用可能ですが、生成AIはインプットよりもアウトプットに活用しやすいので、特にスピーキングとライティングの練習に向いています。音声認識能力の問題もあり、現時点では発音を矯正する目的には不向きですが、「自分が話した内容が正しいかチェックする」「表現のバリエーションを増やす」といった目的なら、生成AIはスピーキングの壁打ち相手に最適です。
○■状況に即した実践的な英語表現が身に付く

――英語学習において、特に生成AI活用に適したシチュエーションがあれば教えてください。

増田: 実際に人と英語で会話する前の予習、あるいは復習として、一人での反復練習に活用するのがおすすめです。特に、空港でのチェックインや道案内など、特定のシチュエーションを想定したロールプレイに強いですね。実践前にAIを相手に練習しておくことで、実地で使える表現を身に付けることができますし、表現の幅も広がります。

また、生成AIには「即時性」という強みがあるので、スピーキングやライティングの練習中に、正しい表現ができているかその場でチェックしたいとき、どう表現したらいいかアドバイスを求めたいときにも使えます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください