1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

日産に歴史的レーシングカーが集結! NISMO40周年特別展示の内容は?

マイナビニュース / 2024年9月24日 8時0分

画像提供:マイナビニュース

日産自動車のレース部門である「NISMO」が誕生40周年を迎えたことを記念し、神奈川県横浜市の日産本社ギャラリーでは歴史的なクルマたちの特別展示を実施中です。期間は10月15日まで。今回は、会場で出会った珠玉の名車たちをご紹介します。

スカイラインGT-R グループA カルソニック

まずは“カルソニックスカイライン”の呼び名でおなじみの1990年式「スカイラインGT-R グループA カルソニック」。1989年(平成元年)に8代目スカイライン(R32型)で復活したGT-Rのレースモデルは、翌1990年の全日本ツーリングカー選手権(JTC)でデビューウィンを飾り、その後はグループA規程によりJTCが終了する1993年までの4年間、全29戦全てで優勝するという空前絶後の記録を残しています。

展示されているのはカーナンバーの「12」と鮮やかなブルーのカラーでおなじみのカルソニックチームのもの。デビューシーズンに星野一義/鈴木利夫組のドライブでタイトルを獲得したモデルです。

フロントに搭載するのは、排気量2,568ccのRB26DET型直列6気筒4バルブDOHCツインターボエンジン。最高出力550PS/7,600rpm、最大トルク490Nm/6,000rpmを発生します。前後ともマルチリンクサスペンションを搭載し、タイヤは265-700-18サイズでした。

スパルタンな室内には1座のレカロ製バケットシートを装着。アナログ式スイッチ類やマニュアルトランスミッション(MT)のシフトノブも確認できました。「IMPUL」のロゴが入るバックスキンレザーステアリングの奥にあるコックピットメーターには、右側から11,000rpmまで刻まれたタコメーター、ターボのブースト計、オイルプレッシャーの3つが並びます。
ニッサンR91CP

赤、青、白のトリコロールカラーが目立つグループCカーが「ニッサンR91CP」。展示されているのは1992年のデイトナ24時間レース総合優勝車です。

1983年に始まった日産のグループCレーシングカーは、当初は英国のマーチやローラなどの外国製シャシーに日産製エンジンを搭載する形式でしたが、WECや国内耐久シリーズではそれが原因でトラブルが発生したことから、1990年のR90からは自社製比率を増やし、R91CPでは全てを純国産化することに成功しました。1992年に出場したデイトナ24時間レースで、長谷見昌弘/星野一義/鈴木利夫組が日本人・日本車として初めて総合優勝を飾った記念すべきマシンです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください