1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

季節のいぶくろ。 第29回「真鱈と下仁田ネギのソテー ブルーチーズのソース」

NeoL / 2015年1月7日 22時25分

写真

季節のいぶくろ。 第29回「真鱈と下仁田ネギのソテー ブルーチーズのソース」




隠れ家レストラン「shibuya bed」のシェフ・宮田さんとソムリエ・バーテンダー・宮地さんによる食の連載企画「季節のいぶくろ。」。

毎週、旬な食材を使った“簡単”なのに“オシャレ”な料理と、それに合うワインを紹介していただきます。食にまつわる豆知識も満載です。

さて、今回のメニューは…?

「真鱈と下仁田ネギのソテー ブルーチーズのソース」



miyata

宮田:今回のテーマは「真鱈」です。今回は「真鱈と下仁田ネギのソテー ブルーチーズのソース」の作り方をご紹介します。


miyaji



宮地:ワインは、こちら。「ウィーナー・ホイリゲ2014」です。オーストリア ウィーンのワインです。


miyata




宮田:今は寒い時期ですので、風邪などに気をつけたいですね。真鱈には風邪予防の栄養もバッチリです。是非、こちらのレシピをお試しあれ。





真鱈と下仁田ネギのソテー ブルーチーズのソース

0105_ue



作ってみましょう!!

0105_01

0105_02

0105_03

0105_04

0105_05



~料理のポイント~

・ゴルゴンゾーラソースは強火にすると、焦げやすいので弱火で溶かす。
・真鱈は、焼く30分前に塩をしておく。
・クリームのソースと真鱈は相性が良いです。



~真鱈の栄養効能~

・真鱈には風邪予防、骨粗鬆症予防、眼精疲労予防などがあります。




今回の料理に合う、オススメのワインをご紹介。


0105_wine



混植混醸のワイン

近年、どうやらボジョレー・ヌーヴォーの流行も一段落。今年のキャッチコピーは「ボジョレーのためにあるようなヴィンテージ」と今までの50年に一度!というような派手な宣伝文句も随分穏やかな表現になりました。
ヌーヴォーというのはその年に収穫した葡萄から造られる新酒のことを指しますが、ボジョレーだけでなく世界中のワイン産地で新酒は造られています。このホイリゲはオーストリアの首都ウィーンで造られる新酒。ホイリゲという言葉には酒場と新酒の二つの意味があるのです。
特徴としては混植混醸、ゲミシュターサッツという手法で造られていること。ひとつの畑のなかに複数の葡萄品種を植え、一緒に醸造しています。
本来19世紀以前は今ほどに葡萄の品種が明確になされていませんでしたので、どのワイン産地も基本的には複数の品種を同時に醸していたわけですが、20世紀の間に品種個性というワインの楽しみ方が一般的なものになり、いつしか古い造り方、安酒の製法になってしまいました。けれどもヴィーニンガーさんは品種の個性ではなく土地の表現がワインにとっては重要だと考え、複数品種の混植混醸という製法を選びました。ひとつの畑のなかで複数の品種が植えられることにより品種の個性は弱まるが、土地の味わいをより表現できるのだとヴィーニンガーさんは言います。ボジョレー・ヌーヴォーも好いですが、個人的にはホイリゲが世界中の新酒のなかで優れた品質のように思います。そしてこのゲミシュターサッツを飲むたびに20世紀は個性の時代、21世紀は共存の時代だとワインに語られているような気持ちになるのです。







shibuya bed

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2−23−13

電話:03-3476-6120(ご予約承ります)

OPEN:18:00~26:00(土曜・日曜・祝日定休)

shibuyabed ホームページ http://www.shibuya-bed.jp/

イラスト 米原千賀子/illustration Chikako Yonehara

関連記事のまとめはこちら


http://www.neol.jp/food/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください