「トイレ掃除しない旦那さん」どう思う?
NewsCafe / 2013年6月26日 15時0分

「トイレ掃除しない旦那さん」どう思う?
風水学的には「水回りの清潔」が幸運を呼び込む基本姿勢であるという。なかでもトイレは重要なポイントで、こまめな掃除が健康運アップに繋がるそうだ。どこどこの方角に何色のアイテムを飾って…などと言われると眉唾物に思えるが、清潔が健康に繋がるというのはあながち間違ってもいないだろう。
しかし"清潔"の基準には個人差がある。夫婦間、家族間でも折り合わず、もめ事の種になるのはよくある話だ。特にトイレは、男女で汚れるポイントが違うのも困りもの。そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「トイレ掃除しない旦那さんはアリだと思う?」という調査が実施された。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。
【アリ…42.2%】
■下手にさせてもイライラするだけ。自分でやります。
■男にそういう事をやってもらおうとは思わない!!
■家の事なんか何一つしないし。もう諦めてる。
■稼いでくれる旦那にトイレ掃除までさせたら申し訳ない。
■風呂掃除、庭の手入れ、力仕事など、応分の分担を決めればよい。
■旦那はトイレ掃除しないけど猫のトイレ砂替えをしてくれて助かる。
■共稼ぎならナシ、専業主婦ならアリ。
■やっても、結局中途半端な仕上がり。
■近頃の殿方はお掃除されるんですね。驚きました。
【ナシ…57.8%】
■一番汚す人が掃除すべきよ(笑)。
■隅々までヤレとは言わない。汚した便器や床は自分でやるべき。
■逆だよ! まったく掃除しないぐうたら嫁。
■便所掃除おもろいで。
■そんな奴トイレに流してやる。
■トイレ使う人みんなで掃除しよ。
■便座をお小水で濡らしたまま…勘弁!! せめて除菌シートで拭って!!
■たまには掃除してみては?
■自分が汚した時くらいはちょちょいとお願いします。
結果は【ナシ派】やや優勢ながら、コメントを見る限り「ぴっかぴかに掃除してほしい」というわけではない様子。"自分が汚したところくらいは"自分で軽く処理しておいて欲しい…という程度の意見が最多である。これは家庭内に限らず、会社や飲食店などでトイレを利用するときも同様だろう。
男性ユーザーからは「洋式トイレは男に不利。汚したくて汚してるわけじゃないよ」という声もある。これはこれでもっともなところだが、それにしても拭うくらいは少しの手間だ。健康のためと思って心がけてみると、ついでに家内の平穏も保たれるかもしれない!?
[文・能井丸鴻]
この記事に関連するニュース
-
住谷杏奈とほろ酔い対談! 夫・HGの謹慎明け初舞台の日にまさかの……
週刊女性PRIME / 2019年12月14日 13時0分
-
酒井法子“熱愛”に男たちがネット上で「酒井はアリかナシか」勝手な大論争!
アサ芸プラス / 2019年12月6日 17時58分
-
「彼女の部屋は居心地悪い」遊びに来た彼氏をがっかりさせるポイント2つ
ココロニプロロ / 2019年12月2日 18時55分
-
11月22日は“いい夫婦の日”!「いい夫婦」に関する意識調査
@Press / 2019年11月20日 15時0分
-
同居トラブルは実親でも!?「母と夫との間で板挟み…」即実行できる対処法とは
LIMO / 2019年11月17日 12時10分
ランキング
-
1板橋区議に「なめてると海に沈められるよ」 恐喝未遂容疑で32歳女を逮捕
毎日新聞 / 2019年12月15日 20時23分
-
2「日本の存在高まった」と小泉氏 石炭祭りと日本批判を自嘲
共同通信 / 2019年12月15日 23時37分
-
3「育休でボーナス減額」が物議 男性の育休取得をめぐる問題
wezzy / 2019年12月15日 12時5分
-
4東京都北区で「新聞比較コンテスト」 最優秀賞に明桜中の松本さん
産経ニュース / 2019年12月9日 20時47分
-
5産後女性の約2割が「性欲が全くなくなった」と回答。夫婦仲を良くするにはどうすればいい?
HARBOR BUSINESS Online / 2019年12月15日 8時32分