増税するなら「たばこ税・酒税」!? 増税の平等とは…
NewsCafe / 2013年7月13日 12時0分

増税するなら「たばこ税・酒税」!? 増税の平等とは…
税金は取りやすいところから取る…取る側からしてみれば、至極当然の理屈だろう。その最たる例と言えば、やはり「たばこ税・酒税」だ。ちなみに現在、たばこには「国たばこ税」「地方たばこ税」「たばこ特別税」「消費税」と4種の税金が含まれており、ひと箱410円の商品であれば税負担合計は264.40円…実に6割超の税負担率だ。この現状を、世の人々はどう感じているのだろうか。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「増税するならたばこ税・酒税だと思う?」という調査を実施。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。
【アリ…52.3%】
■日用品や食品はやめて。贅沢品に沢山カケテ。
■タバコは一箱2000円ぐらいにして!
■アリにしたけど、血税で贅沢してる人から取っとくれ!!
■増税により酒煙草の常習者が節制すれば医療費削減にも繋がる。
■上がって嫌ならやめちまえ! それで健康になるならなおよし。
■酒税を大幅アップで。酒に飲まれて迷惑かける輩からは更に罰金も。
■酒好きの愛煙家やけど煙草は20本1000円でいいよ。
■好きで吸ったり飲んだりしてるんだから。嫌ならやめれば?
■自分の財布にまったく影響しないから。増税より節税に努めて欲しい。
■結局ミンナ自分に関連する部分からは増税して欲しくないのよね。
【ナシ…47.7%】
■国民の身を削る前に議員を削れ。
■増税は平等に!
■まずは宗教法人に課税しましょう。
■そんな事より、高校無償化やめろ!! 勉強しに行ってるんだから!
■脱税し放題のパチンコ屋からきちんと取り立てろや!!
■増税の前に削減でしょうに(怒)。
■年収一千万円以上の所得税増税。贅沢金持ち税。
■もうよくねぇか? いくら取るのよ!
■議員歳費を削減と在日外国人の生保廃止をするべきだろ(怒)。
■取りやすいとこから? また! いい加減にして!
結果はほぼ真っ二つ。わずかに【アリ派】優勢ながら"禁煙ファシズム"とまで揶揄される風潮から考えると、意外な結果になったと言っていいだろう。酒税に関しては、企業側の努力で「発泡酒」「第3のビール」が開発されたが、それらにも重く税を課すべきという意見もあった。
一方の【ナシ派】の声は大まかに「増税の前に削減」派、「他に取れるところはある」派、「取りやすいところと高を括るやり方に疑問」派に分かれたが、なかでも「パチンコに課税を」という声は大きかった。建前上は現金のやり取りがないとされているだけで、ピーク時には30兆円の収益があると言われるパチンコ産業…この"例外"にメスが入るのはいつのことだろうか。
[文・能井丸鴻]
この記事に関連するニュース
-
消費増税でじわじわ家計が圧迫…増税に負けない家計の見直しポイント
MONEYPLUS / 2019年11月28日 19時0分
-
税金からわが身を守る「節税テクニック」最新版
プレジデントオンライン / 2019年11月17日 9時15分
-
【後編:缶チューハイ等】消費増税のタイミングでおさらい! 今後7年間の酒税の動向とは?
ファイナンシャルフィールド / 2019年11月15日 3時0分
-
年金生活者支援給付金制度の対象者や支給要件をFPが解説
マイナビニュース / 2019年11月14日 10時10分
-
【前編:ビール系飲料】消費増税のタイミングでおさらい! 今後7年間の酒税の動向とは?
ファイナンシャルフィールド / 2019年11月14日 3時0分
ランキング
-
1西之島、溶岩が海まで到達 噴火続く、海上保安庁が観測
共同通信 / 2019年12月7日 22時25分
-
2ロマンスカー通過駅で飛び込みか、男性死亡…ホームの女子生徒にぶつかる
読売新聞 / 2019年12月7日 19時24分
-
3三菱電機社員、発表会直前に自殺 「パワハラ日常的」との声も
共同通信 / 2019年12月7日 21時10分
-
4プーチン、歴史的な大失態か…中露・巨大ガスパイプライン開通がロシア経済を傾ける
Business Journal / 2019年12月5日 6時10分
-
5桐谷美玲に「痩せすぎ」「嘘つき」のネットバッシング、アンガールズ田中には言わないのに?
wezzy / 2019年12月6日 18時0分