CUBERS、変わらぬ“こだわり”とメジャーデビューへの意識の高まり
dwango.jp news / 2020年5月27日 12時0分
SNSやYouTubeで見せる高い拡散力を、楽曲やパフォーマンスのクオリティで見事に“人気”に換え、爆発的に勢いを増す5人組ボーイズユニット「CUBERS(キューバーズ)」。
個性豊かな5人がメジャーデビューとなってから約1年。いよいよ待望のメジャー1stアルバム『MAJOR OF CUBERS』がリリースされる。今作『MAJOR OF CUBERS』に込められた想い、そして現在のCUBERSだけでなく、これまでのCUBERS、これからのCUBERSにも迫るべく、彼らを訪ねた。
―まずはメジャー1stアルバム『MAJOR OF CUBERS』のリリース決定おめでとうございます。
CUBERS
ありがとうございます!
―今回収録曲の中で思い入れのある楽曲やリリース当時の印象深いエピソードなどあれば教えて下さい。
春斗
僕は「全然今しかない」が印象深いです。レコーディングの時、浜野謙太さんが直接ディレクションしてくださって、「ファンクの歌い方」や「歌のグルーヴ」の出し方を細かく教えてくれました。僕らもこれまでブラックミュージックを軸にした楽曲を沢山やってきたのですが、今回は“ドファンク”なので。この曲って音数が少ないんです。バンドの演奏が各パート際立っている分、余計に歌でリズム取ったり、グルーヴ感を作っていかなければいけないので苦労しました。
綾介
「Please call me」に思い入れがあります。曲の合間に「Hey Girl」「Hey Boy」とガヤっぽいボイスがたくさん入っているんですが、これ全部メンバーの声で録っているんです。僕らの声なんです。歌のレコーディングを終えてから、ボイス素材を録って乗せていくという作業が楽しかったです。
末吉9太郎
僕が印象深いのは「Yeah! 僕らは変わらない」ですね。作曲がフレンズのひろせひろせさんで、作詞が福田花音さんなんですよ!僕は福田花音さんが所属していたスマイレージさんのライブにも行っていたので、自分たちの曲に歌詞を書いて頂けるということでビックリしました。歌詞が上がって仮歌が届いた時、福田花音さんが仮歌を歌ってらっしゃったんですよ!この歌をもう普通に楽しんじゃって(笑)レコーディングした歌声を聞かせて頂くことは何度もあったんですが、まっさらな仮歌の声聞けるなんてもう「贅沢だな~!」と思いました。めちゃめちゃ大好きな曲です。春斗くんが歌ってる、「もう!」からの「らしくないテンション」…、この歌詞ヤバっ!と思って!ここ大興奮ポイントなんですよ!ホントはここも歌いたかったんです!なんなら一人でフル歌唱したいんです(笑)!
一同
(笑)
―そんな9太郎さんのフル歌唱している(笑)ソロ曲「顔面国宝!それなー」についてですが、リリース時の反響はいかがでしたか?
末吉9太郎
まずアルバムに「入ったー!」「入れてくれるんですかー!」と思いました!嬉しかったですね!ボーナス・トラックで食い込んできてくれました。それこそリリースは3rdシングル「WOW」のカップリングだったので、まさかアルバムに入れてもらえるとは1mmも思ってませんでした。反響に関しては、アイドルオタクだけじゃなくて、いろんなオタクの方が「この曲はヤバい」「共感しか無い」「全部共感」って言ってくださって!この曲をきっかけにMVを見てくださった方から、「わ! 9太郎ってちゃんとアイドルしてるじゃん!」とのお声もあったり、僕にとって大事な曲です。
―9太郎さんといえば「顔面国宝!それなー」の前進にもなっている「オタクあるある」動画がSNSで大変な話題になりました。3億再生をご自身でどのように受け取られましたか?
末吉9太郎
今もアイドルオタクなんですけど、「オタクあるある」も最初は本当にアイドルオタクの方だけが楽しんでくれていたんです。それがそのうち、K-POPであったり、俳優であったり、2.5次元、アニメオタクの方にまで広がって、どこの界隈のオタクさんからも「うちもこんな感じです!」って言ってくださって。「どこも一緒なんだな~」と思うことが出来て嬉しかったですね!
―CUBERSはメジャーデビューからまもなく1年となります。振り返ってみてどんな1年でしたか。
TAKA
メジャーデビューしてから本当に環境が変わりました。CDを3枚リリースさせて頂き、限定版シングルのリリースもあり、東名阪ツアーも2回周らせて頂くということで、思い返すといろいろな出来事があるんですが、今を噛みしめる時間もないほど次の展開がドンドン進んでいくという印象で、あっという間の濃密な1年でした。インディーズ時代から振り返っても一番濃密な一年でした。
優
個人的には、この1年を振り返ると「確実に前に進めている」という手応えが感じられる1年でした。SNSで取り上げて頂いたり、メディアに出させて頂くお仕事も増え、一歩一歩ですけど、確実に前に進めていることが実感できました。
―2015年から活動が続くCUBERSですが、パフォーマンスや考え方などで“ターニングポイント”になった出来事などありましたでしょうか。
春斗
考え方で言うと、「メジャーボーイ」の振り付けをしてくださった、夏まゆみ先生との出会いは大きかったです。ステージングでも熱い言葉を多く頂いて、心に刺さりました。
―具体的に夏先生からどんな言葉があったのか伺ってもいいですか?
春斗
…。
TAKA
忘れるなよ!
一同
(笑)
春斗
忘れたんじゃなくて、どれにしようかなと思って!これまではライブでパフォーマンスを披露する時に、ただ楽しんじゃっていたり、単に皆揃ってて上手いだろ?みたいな感じがあったと思うんです。メジャーデビュー前は。夏先生から、頂いた「ステージに立つからには、単なる発表会にしてはいけない。歌やダンスで表現するように。気持ちを伝えるためにライブをするんだ」という言葉は僕の中に深く刺さった言葉です。
TAKA
夏先生からの言葉を捏造しないか心配してたんですけど、しっかり夏先生の言葉が出てきて良かったです。
一同
(笑)
―TAKAさんは2.5次元でのご活躍、優さんは舞台やモデルで、春斗さんはUSAご当地替え歌で、綾介さんはダンス振り付けMC、末吉9太郎さんはオタクあるあると皆さんソロ活動でのご活躍も話題性十分ですが、個人的に今後挑戦してみたいことをお一人ずつよろしくお願いいたします。
TAKA
僕は、映像でのお芝居の仕事を沢山やれるようになりたいです。先日テレビドラマの撮影が終わったばかりなんですが、「次も出れたらいいな」という思いを強く持てたので、それに向かって頑張っていけたらと思っています。
優
漠然としたものなんですが、自分が楽しかったり面白いと思えるものを作りたいです。日常に凄くドラマチックで面白いことってなかなか起きないじゃないですか。それって本当に起きていないのか、それに気づけていないだけなのか。それを見つけて0(ゼロ)から1にしていけたら。
末吉9太郎
なんか今日すごいね!文化人みたい。
一同
(笑)
春斗
舞台をやらせて頂いたり、いろんなことに挑戦したいという思いもあるんですが、個人的には「声優」をやってみたいです。これはすっと言ってるんですが、まだ機会を頂くチャンスは来ていなくて。
―ちなみに春斗さんはどんなキャラの声優を演じてみたいんですか?
春斗
主役のキャラを陰で支えている男性キャラなんかいいですね!
TAKA
そこは主役って言えよ(笑)
末吉9太郎
夏先生から言われたんですよ。「ピラミッドの頂点を目指さないと、ピラミッドの真ん中にも行けない」って。
春斗
えっと、「主役キャラやりたい」って変えておいてください!
一同
(笑)
綾介
去年は舞台もやらせて頂いたんですが、やはり夏先生と出会ってから、これまで考えもしていなかった観点のアドバイスを頂いたこともあり、他のアーティストさんのステージを多く見に行くようになりました。そこから「ステージの構成や演出をやってみたい」という気持ちが芽生えています。
―先程の春斗さんへの質問とかぶってしまいますが、具体的に夏先生からどのような言葉があったのでしょうか?
綾介
昨年夏のツアー時に、オープニングでしゃべらず、お客さんを煽ったりもせずにウォーキングだけしてポージングをキメるシーンがあったんです。そこで、夏先生から「ここで歩いて、ここで止まってという“段取り”になってる。そうじゃなくて、目からビームを出しなさい。毛穴からオーラを出しなさい」との言葉を頂いたんです。この言葉は深くて、日を増す毎に「本当にそういうことなんだろうな」と思えるんです。人を惹きつける力がある方は、目ヂカラで惹きつけますし、放つオーラで惹きつけますから。こういった夏先生から頂いた、吸収したものを、自分がどれくらい出せるんだろうという思いがあります。
末吉9太郎
スタイルブックを出したいなと思っています。僕の今までのおしゃべりや日記、私服のコーナーなどもありつつ、普通に写真集ページもあって、シャワーシーンも入れます!(笑)
綾介
袋とじやらないの?
末吉9太郎
スタイルブックに袋とじっておかしいでしょ!
一同
(笑)
―少し話題変わりまして、現在みなさん個人的にこれにハマってるよというものはありますか?
綾介
今と言うか、ずっとハマってるものなんですが、「NARUTO -ナルト-」が大好きなんです。マンガも全巻持ってますし、アニメも全話見ています。最近はお休みになってしまった期間を利用して「NARUTO -ナルト-」のアニメを全話見返して、Googleでも検索して、さらに深堀りして楽しんでいます。かなりコアなところまで知ってると思うので、「NARUTO -ナルト-」選手権があったら出たいくらいです。もうホントにドハマリしてます。
TAKA
この前、急に「釣りやりたいな」と思って海釣りに出掛けたんです。地元の愛媛ではよく釣りに行っていたんですが、こっちでは釣りに行ったことがなかったので。ところが釣りに出掛けた日の風がめちゃくちゃ強くて、釣り竿のレンタル屋さんにも「今日は風が強いから難しいよ~」って言われちゃったんです。それでも釣りを強行したところ…、一匹も釣れなかったんですよ。ちょっとリベンジしたいという思いがあります。
優
僕は読書です。元々、本を読む習慣をつけたかったんですが、最近になってようやく本を読む習慣が付いてきました。
―現在はどんな作品を読まれているんですか?
優
今は岡本太郎さんの本です。
一同
えぇ!?
TAKA
理解出来てんの?それ!
優
ちょっと難しい(笑)
春斗
僕は1ヶ月前に衝動買いしてしまったものがあるんです。“1万円以下の入門用ギター”を買って…。
一同
「1万円以下の入門用ギター」ってなんだよ!「1万円以下」いらないだろ!(笑)
春斗
入門用ギターを買いまして!そこから2週間ほど毎日1~2時間練習して、ある時ギターの弦が切れてしまって1週間くらいおやすみしていたんです。
末吉9太郎
なんで弦が切れちゃったのか話したら?
春斗
僕お酒を飲むのが好きなんですが、普通はハイボール1缶でストップなんです。その日はなんだか2缶飲んじゃって、気持ちが上がって有頂天になっちゃったんです!それでジャンジャカジャンジャカ掻き鳴らしてたら、弦が切れてしまったというわけなんです。それで…、ようやく昨日ギターの弦を張り替えました!
一同
えぇ!?張り替えたの!?絶対そこで終わると思ってた!!(全員で拍手)
末吉9太郎
僕は、クッションファンデです。いろんなところから噂を聞いていて、下地をつけずにファンデーションを塗れるですとか、薄付きなのにカバー力があるとか。
(女性スタッフ陣が大きくうなずく)
さっきもずっとクッションファンデについて調べてて、近々「クッションファンデデビュー」したいと思っています!
―それでは最後の質問になりますが、メジャー1stアルバム『MAJOR OF CUBERS』の聞き所、おすすめポイントをよろしくお願いいたします。
TAKA
まずはシングル曲も含め、頭から最後まで通して聴いて頂きたいです。1曲目の『メジャーボーイ』で「未来向かって 一緒にTake Off!」と歌いアルバムが始まり、ラストソングの新曲『空の上』までの流れを感じてほしいです。僕たちのやってきたことやメンバーの関係性も、こだわりって、メジャーデビューする前から変わっていないんですが、メジャーのCUBERSではさらに意識が高まっていることが感じられるかと思います。現在までの集大成、そしてメジャーデビューしてからの新たな一歩を踏み出す1枚になっていますので、1曲1曲へのこだわりなど感じながら聞いて頂けると嬉しいです。
この記事に関連するニュース
-
CUBERS、次回作センターは『バトルキューバーズ』1位獲得の末吉9太郎に決定!
OKMusic / 2021年1月19日 23時0分
-
CUBERS 末吉9太郎、ワイモバイルの学割キャンペーン新WEB CM動画に中学生役で登場
OKMusic / 2021年1月15日 16時15分
-
CUBERS、メンバー5人全員がコロナ感染 末吉9太郎の感染受け再検査実施
モデルプレス / 2020年12月30日 14時13分
-
クロちゃん、大好きなみちょぱに愛の告白! 告白ソングにスタジオ震撼
マイナビニュース / 2020年12月26日 12時0分
-
『#リモラブ』高橋優斗 クランクアップで再ドッキリ!?「ドキドキしちゃってました(笑)」
dwango.jp news / 2020年12月21日 18時0分
ランキング
-
1菅野美穂、「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」に続々不評の「イタいポイント」
アサ芸プラス / 2021年1月18日 17時58分
-
2フワちゃん“コスパ最高”で一人勝ち!鈴木奈々らおバカ系タレントに廃業危機
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月19日 9時26分
-
3なかやまきんに君や菅田将暉の本名にビックリ。意外な本名の芸能人6選
女子SPA! / 2021年1月19日 8時47分
-
4日向坂46、芸人との胸キュン秘話を告白 齊藤京子&加藤史帆の熱弁に共演者がドン引き?
ORICON NEWS / 2021年1月19日 15時23分
-
5中村芝翫 再不倫で家族分裂危機…母は号泣謝罪、長男は冷視線
WEB女性自身 / 2021年1月19日 6時0分