桜井日奈子、入浴法を赤裸々告白!「体に塗ってから湯船に浸かる」マストアイテムとは…
dwango.jp news / 2020年7月28日 17時0分
テレビ東京では7月15日からドラマパラビ『ふろがーる!』(毎週水曜深夜0:58)がスタート。原作は片山ユキヲの同名漫画。自宅のお風呂を愛してやまないOLの生実野早夜子(おゆみのさよこ)を桜井日奈子が演じる。お風呂中心のライフスタイルを貫き、さまざまな入浴法に毎回挑戦していく。そこで主演の桜井日奈子に直撃。ドラマのことから、自身のお風呂スタイルまであれこれ聞いてきた。
――まずはオファーが来たときの感想からお聞かせください。
「私もお風呂が大好きなんですけど、お風呂の教科書のような作品だなって思いました。原作を読んだら、初めて知ることばかりで。ちょっとした工夫でお風呂を楽しく過ごせるんだなって気づかせてくれました。撮影に入る前、早速、マネしちゃいましたから(笑)」
――どんなことをマネされたんですか?
「バスボムを作りました」
――1話に登場した手作り入浴剤ですね!
「はい。とても手軽に作れますし、作りながらワクワクして。自分が作ったバスボムを浮かべたときの“うぉ~~!”っていう高揚感はたまりませんでした(笑)。これ、プレゼントしたら喜ばれそうですしね」
――では、今回演じるのは生実野早夜子は、どんな女性ですか?
「とにかくお風呂が大好きな女性。これに尽きると思います。自分の好きなことをちゃんと分かっていて、日常に楽しみを見いだせる人で。人間関係にも物にも、あまり多くを背負いすぎないさっぱりとした潔い女性ですね」
――撮影ではお風呂シーンがメインになりますが、恥ずかしくなかったですか?
「マネージャーさんからは“恥ずかしいよ”って言われていて。どういう撮影になるんだろう?やっぱり恥ずかしいよなぁ…ってドキドキしていたんです。でも、いざ撮影に入ってみると、それほど恥ずかしさは感じませんでした。収録では“入ってくださ~い!”“はい、いきま~す”って言ってレッツゴーみたいな感じだったので(笑)」
――早夜子は、どんな家に住んでいるんですか?
「もう原作と一緒。お風呂だけはリフォームされているおうちで。ほかの部屋は畳だったり、立て付けが悪かったりするんですけどね。お風呂が『洋』で、部屋が『和』っていうセットでした」
――桜井さん自身のお風呂スタイルというと?
「私は朝と夜、毎日2回必ず入ります。朝も夜も湯船には浸かりますし。お湯に浸からないと入った気になれなくて。朝は“仕事に行くぞ!”ってスイッチを入れるためにさくっと短く。夜は“仕事が終わったぞ”ってスイッチをオフにするため、お湯に長く浸かる感じで。そうするととてもリラックスできるんです」
――夜はどのぐらいお風呂のお湯に浸かっているんですか?
「1時間以上は入っていますね。マストアイテムはスマホとボディオイル。体を洗った後、ボディオイルを体に塗ってから湯船に浸かるんですけど、そうするととてもマッサージしやすいんです。水圧で体がキュッてなっているところをマッサージするので、血行が良くなる気がしていて。これをするとお風呂上りにボディークリームを塗らなくても乾燥しないお肌になるので、お勧めです!」
――ほかにもお風呂ですることというと?
「自粛期間中はカラオケにも行きづらかったじゃないですか。なのでお風呂に入ると、ついつい歌っちゃいますね(笑)。大好きなback numberさんの曲だったり、あとは大黒摩季さんや、中島みゆきさん。歌詞を覚えてから、お風呂で思いっきり歌っています。これ、ストレス発散にもなるんですよ(笑)」
――お風呂で台本を読むという俳優さんもいますが、桜井さんは?
「あぁ~、読むこともあります。でも私、おうちであまり台本を読めなくて。基本、外で読むことが多いんです。ぶつぶつ歩きながらセリフを覚えたり。カフェを何件かはしごして、台本を読むこともあります」
――お風呂は小さいころから好きだったんですか?
「昔はそんなに好きじゃなくて(笑)。子どものころって、お風呂は体を洗う場所でしかなかったんです。なんなら面倒くさいぐらいで。でも思春期を迎えて高校生ぐらいになると、美意識を高めたいって思うようになって、お風呂時間がどんどん長くなり、必要な時間になっていきました。小学生のときは5分ぐらいでお風呂を出ていましたからね(笑)」
――じゃぁ、さらに突っ込んでお聞きします。体はどこから洗いますか?
「私はまず頭から。そして体を洗ってオイルを付けてから湯船に浸かって。湯船から上がった後顔を洗って、お風呂を出ます」
――銭湯にもよく足を運ぶとか。
「行きます、大好きです!銭湯は週に3~4回ぐらい行ってるんじゃないかな。スーパー銭湯ではなく、小さめの銭湯に。銭湯って解放感が半端ないんですよね。手足を伸ばしてゆっくり湯船に浸かれて。全然知らない人たちの話し声も、私にとっては癒しのBGMになりますから(笑)」
――サウナには?
「入らないんですよ。ただ、熱い湯船に浸かった後、サウナの後に入る冷たい水風呂があるじゃないですか。その水風呂と湯船を往復していますね(笑)」
――ということは熱めのお湯が好き?
「いえ、ぬるめのお湯が好きです(笑)。おうちのお風呂は長く浸かれるぬるいお湯にしているんですけど、銭湯には水風呂があるので、熱いお湯のほうが好きなんです。あと温泉も大好き。硫黄臭い温泉はたまらないですね!」
――『ふろがーる!』は、まさに癒しドラマといえそうですが、桜井さんが癒されるときは、どんなときですか?
「うちは家族のLINEグループがあるんですが、たまに両親から実家にいる猫の写真が送られてくるんです。その写真を見るたびに癒されていて。“はぁ~、帰って会いた~い!”ってなっちゃいます(笑)」
――その猫の名前は?
「ミルちゃんとココちゃんです」
――では最後に『ふろがーる!』を見てくださる視聴者の方にメッセージをお願いします。
「このドラマは究極のお風呂を追い求める早夜子の物語。実際に見ている方も簡単にマネできるようなお風呂アイテムが出てきたりしますので、ぜひ実践してみてください!」
取材・文:今泉
『ふろがーる!』
第3話 7月29日(水)深夜0時58分放送
Ⓒ片山ユキヲ・小学館/「ふろがーる!」製作委員会
この記事に関連するニュース
-
1500円で大満足。スーパー銭湯はテレワークの”超穴場”だった
bizSPA!フレッシュ / 2021年1月21日 18時45分
-
【スポーツで事故った体験談】陸上部で9時間走った後、お風呂に→9時間後「顔も体も真っ白になった」状態で発見された
ねとらぼ / 2021年1月19日 11時30分
-
お風呂前に塗るだけ!エステ帰り級のふっくら肌になる保湿法
つやプラ / 2021年1月4日 21時30分
-
ももクロ・高城れに、お風呂で「見てて!」母親を呼び出したついでに2人で一緒に入浴
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月3日 11時45分
-
『小野木里奈の○○○○○日和』は、寒い日にバイクで走った後は銭湯で身体を温めよう!
バイクのニュース / 2020年12月28日 13時0分
ランキング
-
1「ガチの友情」「まるで自分の番組」 サンジャポ、田中裕二「代役」くりぃむしちゅー上田晋也に視聴者衝撃
J-CASTニュース / 2021年1月24日 12時34分
-
2TOKIO松岡昌宏 ウイカを驚かせた個性的&ド派手私服「全身黒ずくめ、背中にドクロ」
スポニチアネックス / 2021年1月25日 11時54分
-
3瑛人 「香水」の歌詞は実体験をもとに、大ヒット後に元カノから連絡「印税よこせって」
スポニチアネックス / 2021年1月24日 22時39分
-
4NHK朝ドラ歴代ヒロイン演じた女優たちは今どうしている?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月24日 9時26分
-
5「麒麟がくる」衝撃のラストへ!「本能寺の変始動スイッチを入れるのは帰蝶だ」「光秀は生き延びて家康の腹心になる?」「こんなに切ない信長見たことない」
J-CASTテレビウォッチ / 2021年1月25日 3時20分