欅坂46のダンス振付で注目、TAKAHIROが仕掛けるJ☆Dee’Zのダンス
dwango.jp news / 2016年7月25日 10時44分
8月3日(水)に4枚目のニューシングルをリリースする、全員が2000年代生まれの女子中高生ボーカル&ダンスグループJ☆Dee‘Zの最新曲『Dream Arch』のライブパフォーマンスが、今話題を呼んでいる。
振付は、欅坂46のダンス振付でも注目を浴びた世界的なダンサーのTAKAHIRO(上野隆博)が担当をし、野球を連想させるような振付や、チアガールのようなダンスも盛り込まれた、「女性ボーカル&ダンスグループ史上最強に激しいパフォーマンス」が完成。このダンス映像を観た人々からは、実際にどうやってライブパフォーマンスで再現できるのか注目が集まっていた。
彼女たちは、元々ストリートダンス界隈で活躍していたメンバーが集まり、2010年にダンスチームとして結成された過去を持つ。ダンスコンテストだけでなく、モデルとしても活動の幅を広げキッズダンスたちのカリスマと呼ばれていたグループ。
そんなJ☆Dee’Zが、メジャーデビューを経て、今年の8月3日に発売するシングルでは全く新しいアーティスト像を生み出した。それは、グループ最大の武器であるダンスに加えて、100%生歌でハーモニーを奏でるという新たな挑戦であった。新曲『Dream Arch』は、2016tvk高校野球神奈川大会中継テーマソングとなっている楽曲であり、まさに“全力疾走”という言葉がふさわしい青春応援ソング。どうしたらこの熱量を、夢を追いかけがむしゃらに頑張る選手たちへ届けることが出来るのか…という考えの中で生まれたのが今回のダンスである。
J☆Dee’Zはこの史上最強に激しいダンスの上に、生歌ハーモニーという驚異のパフォーマンスを見事にライブで成し遂げたのである。今後も披露する場面が多くなると思うが、どこまでダンスは進化していくのか?見ものだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日向坂46“ハッピーオーラ”の原点を探る……“坂道オタ女子”のセントフォース・吉田悠希が思索
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年3月7日 18時5分
-
コロナに屈さず 日向坂46、ライブパフォーマンス集団としての進化と真価
オトナンサー / 2021年2月27日 13時10分
-
櫻坂46最年少 山﨑天「パフォーマンス毎回ブラッシュアップ、限界を決めない」
dwango.jp news / 2021年2月25日 15時0分
-
乃木坂46・4期生、新世代を担う16人の止まらぬ成長と勢いに注目集まる
モデルプレス / 2021年2月9日 17時0分
-
全員で咲き誇る、櫻坂46……セント・フォース随一のアイドルオタク・吉田悠希がその魅力を解き明かす
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年2月7日 17時55分
ランキング
-
1西野亮廣が吉本興業を辞めた本当の理由を告白 吉本が抱える人事の問題点とは
wezzy / 2021年3月7日 10時0分
-
2「ハロプロ最強美少女」上國料萌衣に期待される「起爆剤」役
NEWSポストセブン / 2021年3月7日 16時5分
-
3ついに朝ドラヒロインに!川栄李奈「おバカキャラ」はウソだった(1)評判は「頭のキレる女優」
アサ芸プラス / 2021年3月7日 5時57分
-
4「新しい地図」、チョコプラの名前分からず 草なぎ「ハヤシさん、ウエダさん…」、稲垣「カジタさん」
スポニチアネックス / 2021年3月7日 17時22分
-
5“ゴールデンMC”の西川貴教と“格付けタレントの”GACKT…ふたりの決定的な「違い」とは?
文春オンライン / 2021年3月7日 11時0分