恥知らずで反競争的な企業節税
ニューズウィーク日本版 / 2014年3月12日 15時20分
EU当局は1年ほど前から、大企業が節税のために域内の低税率国に利益を移す動きを阻止しようとしてきた。そして先週、欧州委員会のアルムニア副委員長(競争政策担当)がこうした節税を企業誘致の売りものにしている国は、企業に反競争的な補助金を出しているのも同然と見なすこともあると語った。
「国家間の税法の違いを利用して、多国籍企業の多くが合法的に納税額を低く抑えている。課税の公平という理念に反する行為だ。大企業が相応の税金を払わないなら、どうして一般市民に負担を求められるだろう」と、アルムニアは語った。
「もしどこかの国の法律や税務当局がこうした慣行を後押ししているなら、それは『国家による補助金』に当たるかもしれない。必ずこの問題を是正する」
アルムニアは名指しを避けたが、悪名高いのはアイルランドとオランダだ。低税率の両国を行ったり来たりする節税手法から「ダブルアイリッシュ・ダッチサンドイッチ」の呼び名も付いたほど。
アップルやスターバックスなどの有名企業もアイルランドとオランダを使った節税で批判を浴びている。
アップルはアイルランドにグローバル本社を置き、その利益368億ドルに対してたった7億1300万ドルしか納税しなかった。税率は1.9%だ(アメリカの法人税率は35.3%)。
スターバックスのイギリスの子会社も98年の設立以降、わずかな税金しか納めていない。2年前にそれが問題化すると、スターバックスはイギリスで利益が出た年は1回しかなかったと説明する一方、イギリスの子会社には(利益を減らす目的で)オランダにある親会社にスターバックスのブランド使用料を支払わせたり、スイス子会社から2割増し価格でコーヒー豆を仕入れさせていたことなどを認めた。オランダの税務当局と税率引き下げの交渉もしたという。
ここに挙げた企業は氷山の一角。補助金を放置すれば、アルムニアの言うとおり税金を払う市民などいなくなるだろう。
[2014.2.25号掲載]
アンジェロ・ヤング
この記事に関連するニュース
-
税務当局が知恵を絞る、タックスヘイブンを利用した租税回避への対抗策
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年9月14日 11時15分
-
EU司法裁、米アップルに130億ユーロの追徴課税を決定、アイルランドの税制優遇が背景(アイルランド、EU)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年9月12日 13時30分
-
アップルの税優遇巡る巨額追徴、EU司法裁が支持 グーグル制裁金も
ロイター / 2024年9月11日 8時57分
-
Appleへのアイルランドによる130億ユーロの税制優遇は違法──欧州最高裁
ITmedia NEWS / 2024年9月11日 7時38分
-
中国訪問中のスペイン首相、貿易紛争回避目指す
ロイター / 2024年9月10日 0時39分
ランキング
-
1経団連、自公を11年連続高評価 裏金は遺憾「政治不信、真摯に」
共同通信 / 2024年10月7日 18時23分
-
2「晴海フラッグの過剰供給でタワマン暴落」は大ウソだった…日本の専門家が「肝心な時に間違える」本当の理由
プレジデントオンライン / 2024年10月7日 7時15分
-
3本来なら「少年ジャンプ」は土曜日に買えるのに…消費者の利益より業界の都合を死守する出版界の謎ルール
プレジデントオンライン / 2024年10月7日 17時15分
-
4不正アクセスで漏えいの恐れ 損保の契約情報、委託先で
共同通信 / 2024年10月7日 19時27分
-
5缶チューハイ市場「脱ストロング系」、健康志向で低アルコール商品にシフト
読売新聞 / 2024年10月7日 20時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください