フレックスタイム制をうまく機能させる方法
ニューズウィーク日本版 / 2015年10月29日 11時31分
遠足バスを手配し忘れ、ミスの発覚を恐れて狂言騒動を起こした大手旅行会社の社員。コンペにより選ばれた大会エンブレムのデザインが盗作だと非難され、撤回した著名デザイナー。ネットの機械翻訳そのままであるかのような原稿に気づかず、翻訳書を出版した出版社の編集者......。
産業の空洞化が日本経済の問題としてよく指摘されるが、それ以上に、ビジネスパーソン1人ひとりの「スキルの空洞化」のほうが実は深刻だと、コンサルタントで日本タイムマネジメント普及協会理事長の行本明説氏は言う。
ジョブローテーションから組織のフラット化、BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)、ノー残業デーまで、日本にはびこる「間違いだらけのマネジメント」が、現場のスキルを空洞化させていると訴える行本氏。
行本氏は新刊『ワーク・コントロール 仕事に振りまわされないための[スマートマネジメント]』(CCCメディアハウス)で、データと理論に基づいてその間違いを正し、ホワイトカラーの生産性を劇的に上げる新しいマネジメントモデルを提唱している。ここでは本書から一部を抜粋し、4回に分けて掲載する。
<*下の画像をクリックするとAmazonのサイトに繋がります>
『ワーク・コントロール
――仕事に振りまわされないための[スマートマネジメント]』
行本明説 著
CCCメディアハウス
※抜粋第1回:「働きやすい制度」が生産性を下げてしまう理由 はこちら
◇ ◇ ◇
「音声情報」がフレックスタイム制を機能させる
[ロジック] 「他人と共同でやる仕事」の生産性を上げる
フレックスタイム制も、期待どおりの成果をあげていません。その最大の理由は、フラット型組織と同様に、組織内のコミュニケーションの悪化といえます。
その理屈について、もう一度確認しておきましょう。
どんな人にも、「自分ひとりでやる仕事」と「他人と共同でやる仕事」があります。また、自分ひとりでやる仕事には専門知識、他人と共同でやる仕事にはコミュニケーションスキルが必要です。そして一般的には、この2つの仕事は4対6の割合です。つまり、私たちの仕事の6割以上はコミュニケーション絡みなのです。
一見、働きやすいフレックスタイム制ですが、「自分ひとりでやる仕事」への方策にはなっても、仕事の6割以上を占める「他人と共同でやる仕事」に対しては無力です。
こうした基本を知らないままフレックスタイム制を導入すれば、他人と共同でやるコミュニケーション絡みの仕事で、さまざまなトラブルを引き起こすのは当然です。
この記事に関連するニュース
-
30代・優秀なエンジニア、重大プロジェクトのマネージャーに意気揚々就任も…「デスマーチ」に陥りうつ状態に。全然うまく行かない根本原因【勤続46年・元ソニー社員が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月4日 9時15分
-
HENNGE、育児関連制度を拡充、最大120万円の復職応援手当等を新設
PR TIMES / 2024年9月28日 12時40分
-
「仕事が続かない理由」ランキング 3位「仕事内容が合っていない」、2位「仕事に飽きる」、1位は?
まいどなニュース / 2024年9月27日 19時40分
-
いきなり中間管理職になった人が知らない心得 職場のストレスや長時間労働にどう対処するか
東洋経済オンライン / 2024年9月19日 9時0分
-
「Galaxy S22シリーズ|Z Fold4|Z Flip4」などの最新機種以外の8モデルに新次元を体感できる「最新Galaxy AI」が対応
PR TIMES / 2024年9月9日 16時15分
ランキング
-
1「スパイ容疑」で日本人男性拘束から1か月…経済制裁に反感募らせたベラルーシ、「交渉カード」とする狙いか
読売新聞 / 2024年10月4日 19時15分
-
2ロシア軍、ウクライナの重要インフラ攻撃 無人機19機飛来
ロイター / 2024年10月4日 17時4分
-
3イタリアで廃品回収業者発見の絵、ピカソの作品と鑑定 評価額10億円か 財団最終判定へ
産経ニュース / 2024年10月4日 15時12分
-
4韓国と米国「もしトラ」に備えて早々に合意 在韓米軍の駐留経費負担協定8・3%増で決定
産経ニュース / 2024年10月4日 20時51分
-
5「住民のほとんどが姿を消した」町はまるでゴーストタウン…イスラエルが地上侵攻に踏み切った理由「イスラエル北部」の現状
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年10月4日 16時47分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください