竹田圭吾氏の原点――天の邪鬼な魂よ、永遠なれ
ニューズウィーク日本版 / 2016年1月15日 13時28分
竹田圭吾さんが亡くなった。51歳という若さである。まるで人生を駆け抜けたかのようにも見える。
1986年の創刊に携わり、その後一度は離れたニューズウィーク日本版の編集部に私が戻ったのは、1994年だった。その時に彼がいた。当時はまだ若手で、がっしりした体つきが印象的だった。一緒に仕事をした期間はほぼ10年になる。その間に、彼は副編集長になり、やがて私の後を継いで編集長になった。
ニューズウィーク日本版というのは、メディアの中では特異な存在だ。米誌ニューズウィークの「日本語版」だが、同時に日本のメディアでなければならなかった。翻訳しているだけの雑誌では、読者の支持を拡大することはできなかったからだ。
どういう性格の雑誌にすべきか、路線についてはいつも議論があった。100%翻訳でいいという意見もあった。米誌ニューズウィークを日本語で読みたいからというのである。日本の調味料で味付けすべきだという意見もあった(これは創刊時に作家の開高健さんが言った言葉だ)。そこでニューズウィークの記事に関連する内容の記事を日本版編集部で独自に制作した。それが最初のころである。
竹田さんが編集部に加わったころでも、日本版で制作する記事の内容やら分量について日本と米国の間にも、日本版編集部の中にもまだ共通の理解はなかったと思う。大きく変わったのは1995年、日本で二つの世界的大事件が立て続けに起きたからだ。ひとつは阪神淡路大震災、もうひとつは地下鉄サリン事件である。
もちろん現場での取材力や報道力では日本のメディアに敵わない。日本版としてできることは、日本で起きた事件に海外から光を当ててみることだった。地震のときは、PTSD(心的外傷後ストレス障害)という言葉を「輸入」した。FEMA(米連邦緊急事態管理庁)という組織を詳細に紹介したのも、日本版が初めてだったと記憶する。オウムの事件では、海外におけるカルト教団の事件の例をさまざま取り上げた。そういった取り上げ方でニューズウィーク日本版の独自性を積み上げることができた。
他にはないユニークな見方、これは竹田さんがその後の活動の中で最も重要視したキーワードではなかったかと思う。我田引水的な言い方になるが、それはニューズウィーク日本版の編集部にいたからこそ会得したものではなかっただろうか。竹田さんが確かこんなことを書いていた。テレビのコメンテーターとして、皆が右というなら、たとえ右と思っていても、自分は左とコメントするといった主旨のことである。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
「絶対に捕まらないようにするから」東京オリンピック汚職事件はここから始まった…逮捕された電通元専務・高橋治之(80)を動かした「ある大物政治家」の言葉
文春オンライン / 2025年1月12日 6時10分
-
国力低下も外国人を引き寄せる求心力強める日本~WSJ紙の元東京支局長が在任10年を振り返る~【調査情報デジタル】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月11日 9時0分
-
コワモテ63歳、保育士を目指し短大入学!元朝日新聞警視庁キャップ、緒方健二による初のルポエッセイ『事件記者、保育士になる』は好評発売中。
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
-
1995年創刊の音楽雑誌「ele-king」、豪華執筆陣がさまざまな角度からヒップホップを斬る年刊『ele-king presents HIP HOP』シリーズ2025年1月24日(金)創刊
PR TIMES / 2024年12月24日 12時45分
-
アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるか?民族と宗教・宗派が入り組んだモザイク国家の今後を読み解く『アサド政権崩壊』ニューズウィーク日本版12/24号は好評発売中!
PR TIMES / 2024年12月20日 21時40分
ランキング
-
1ロシア国防省が「クルスク州の占領地域63%を奪還」と主張 反撃の進展を強調
産経ニュース / 2025年1月17日 19時28分
-
2尹大統領の逮捕状請求=発付なら最大20日間拘束―韓国捜査当局
時事通信 / 2025年1月17日 19時59分
-
3トランプ氏の大統領就任式、厳しい寒波受けて議会議事堂内の円形大広間で…舞踏会は予定通り実施
読売新聞 / 2025年1月18日 5時32分
-
4EU、マスク氏所有のXの調査強化発表 トランプ米政権発足控え
ロイター / 2025年1月18日 2時51分
-
5トランプ氏、大統領就任式は屋内での実施へ 厳しい寒さの見通しのため
日テレNEWS NNN / 2025年1月18日 3時39分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください