大規模デモで始まったプーチン帝国の終わりの始まり
ニューズウィーク日本版 / 2017年4月10日 19時50分
<3月下旬のロシアの反腐敗デモの規模は、世界を驚かせた。ロシア人は腐敗には慣れっこだと思われていたからだ。厳罰の可能性もあるなか、彼らを動かしたのは何だったのか>
3月下旬のロシアの抗議デモの規模は、2011年の反政府デモ以来で最大だった。
3月26日、数万人の人々がウラジーミル・プーチン政権の腐敗に抗議するため通りに集結。約1,500人が拘束され、多くが起訴された。80以上の都市で抗議デモが開かれた。
プーチンは4日間の沈黙の後、この抗議デモを2011年の「アラブの春」や2014年のウクライナ危機にたとえ反政府デモへの危機感を示した。アラブの春を「許されざる抗議デモ」と呼び、「血を見る抗議集会は政権転覆の危機につながりかねない」と警告。隣国のウクライナでも2014年の大規模デモが政変につながったと言った(2014年ウクライナ騒乱)。
世界も驚いた。政府に対する不満をあらわにすれば弾圧されるロシアでは、人々はデモに疲れ、じっと不満に耐えるものだと思われていた。政府が許可しない抗議デモへの参加は法的にも制限されている。
人々を駆り立てたもの
そこへ数万人が集まったのだ。きかっけはあるドキュメンタリー動画だった。汚職告発団体「反汚職基金」が一年かけて、前大統領のドミトリー・メドベージェフ首相が資産家たちから多くの高級不動産や贅沢品の提供を受けていた実態を調査し、告発したもの。出てくる豪邸やブドウ園、農場、ヨットなどは、書類上は他人名義や慈善団体への寄付とされている。メドベージェフは頻繁にこれらの施設を利用していたという。
反汚職基金のリーダーで野党指導者のアレクセイ・ナワルニーは、この動画を3月初旬にYouTubeで公開。現在までに約1,600万人が閲覧した。ロシア国営テレビの人気番組に匹敵する数で、反汚職基金がこれまでに発表した中で最も反響が大きかった調査報告だ。動画公開後、メドベージェフはロシアで最も敵視される政治家になった。
【参考記事】ロシアの野党指導者ナワリヌイ、大統領選立候補困難に
3月26日の抗議集会直後、プーチンはしばらく沈黙を守った。プーチンは、メドベージェフと参加した北極圏をめぐる国際会議で初めて公に言及。抗議デモから4日後の3月30日だった。
「汚職との戦いは公の場で正々堂々となされるべきだ」と、プーチンは言った。「だが今回のように、汚職との戦いが国をよくするためでなく政治的に利用されている場合は間違っている」
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
会場外には「釜ケ崎解放」!?宣言・声明は3本に分裂、混迷深めたAPEC バイデン大統領のリーダーシップ弱体化を象徴【2023アメリカは今】
47NEWS / 2023年11月28日 11時0分
-
焦点:ガザ混乱に乗じるプーチン氏、反欧米色鮮明に「影響力強化」狙う
ロイター / 2023年11月21日 19時9分
-
極右がいまさら「ユダヤ人差別反対」を叫ぶ理由──ヘイトを隠した反ヘイト
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月21日 17時5分
-
ロシア軍元将校で反プーチン極右のギルギン、拘置所から大統領選に決死の出馬表明──「第2のプリゴジン」の運命か
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月21日 16時14分
-
ガザ危機、西側に責任 米は世界的混乱が必要=プーチン氏
ロイター / 2023年10月31日 4時56分
ランキング
-
1被爆者、核廃絶の実現訴え=「今が分かれ目」と警鐘―締約国会議
時事通信 / 2023年11月28日 14時45分
-
2イエメン沖で海賊が石油タンカーを一時拿捕、米駆逐艦の介入で解放…日本の護衛艦・哨戒機も急行し支援
読売新聞 / 2023年11月28日 10時37分
-
3中国、IAEA分担金支払い遅延 原発処理水の判断に不満か
共同通信 / 2023年11月28日 18時32分
-
4ガザ戦闘休止、2日間延長で合意 ハマスは人質11人解放
ロイター / 2023年11月28日 7時40分
-
5ロシア軍艦、荒天で黒海退避 戦闘縮小、機雷漂流の危険も
共同通信 / 2023年11月28日 21時49分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
