1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

中国新「中央宣講団」結成――中国に進出する日本企業にも影響か

ニューズウィーク日本版 / 2017年11月6日 15時30分

第19回党大会一中全会で選ばれた中共中央政治局委員は、中宣部を中心として新「中央宣講団」を結成し、共産党精神の宣伝活動に入った。指導するのは新チャイナ・セブンの一人、中国のブレイン・王滬寧だ。

中央宣講団とは

「中央宣講団」とは中国共産党の思想宣伝をするために2015年11月4日に結成されたもので、「中国共産党の精神を再び人民に植え付けなければ、一党支配体制は崩壊する」という危機感から生まれたものだ。

それまでのように中宣部(中共中央宣伝部)が中央にいて、文書や新聞テレビなどを中心に一方的に情報を発信するのではなく、中央のあらゆる関係部門と提携して、地方にも出かけていき、「講話」も含めた双方向的な党宣伝を行なっていこうという組織である。

その新しいメンバーが、今年11月1日に誕生した。

中国共産党の機関紙「人民日報」や中国共産党が管轄する中央テレビ局CCTVなどが一斉に伝えた。今回は党規約に明記された「習近平新時代の中国の特色ある社会主義思想」を中心として、中国全土、津々浦々に「中国共産党の良さ」を再洗脳することが目的だ。

その主たるメンバーを、いくつか列挙してみよう。( )内は、第19回党大会で新しく選ばれた中共中央政治局委員や職位である。

●楊暁渡(中共中央政治局委員、中共中央書記処書記、中共中央紀律検査委員会副書記)

●陳敏爾(中共中央政治局委員、重慶市書記)

●黄坤明(中共中央政治局委員、中共中央書記処書記、中共中央宣伝部部長)

●蒋建国(中共中央宣伝部副部長、国務院新聞弁公室主任)

......など計36名で、この後には中共中央政治局委員ではない多くの組織の代表者の名前が続く。

筆者が個人的に興味深く思ったのは、その数多くの組織の中に「中共中央文献研究室」の主任の名前が入っていることだ。

中共中央文献研究室はかつて(1993年)『毛沢東年譜』を出版したことがある。全九巻にわたる大部のもので(計6000頁強)、これを1頁ずつめくっていけば、拙著『毛沢東 日本軍と共謀した男』に書いた事実が真実であることを確認できる。

中国共産党の思想宣伝をするために設けられた「中央宣講団」が、中国の国是である「実事求是(じつじ・きゅうぜ)(事実の実証に基づいて、物事の真理を追求する)」精神に基づいて思考する勇気を持っていれば、「日中戦争時代、毛沢東が日本軍と結託して国民党軍を弱体化させた事実」を認めるしかなくなるはずだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください