1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

メキシコ国境で足止めされる移民の叫びを聞け

ニューズウィーク日本版 / 2018年7月31日 19時0分

<目まぐるしく変わるトランプ政権の移民政策――メキシコ国境でひたすら待つ亡命希望者が人間らしい暮らしができる日は来るのか>

命が危ない。そう思ったからスティーブは逃げた。3年前のことだ。ナイジェリア北部にある彼の店が暴徒化したイスラム教徒に焼き討ちされたので、まずはキリスト教徒の多い南部へ逃げた。それでも安心できないので、昨年9月に大西洋を越えて南米エクアドルへ飛び、後は陸路でアメリカを目指した。

南米から7つの国を経由し、船やバスを乗り継ぎ、あるいは徒歩でメキシコとアメリカの国境を目指す何千もの移民の群れに、スティーブも加わった。そこまで行けば亡命を申請できると言われていた。

メキシコの国境の町ティフアナに着いたのは、母国ナイジェリアを出てから3カ月後。しかし、そこで足止めを食らった。それから半年たった今も、スティーブは市内の教会に身を寄せている。「亡命申請した人間を強制送還しているって聞いた。ここじゃ誰も助けてくれない。このまま死ねってことかよ」

それでもアメリカ大統領のドナルド・トランプは、悪いのは移民たちを「好きなように」歩かせているメキシコ側だと言い張り、入管当局は彼らを門前払いしている。このままだと、彼らはどこへも行きようがない。トランプ政権の政策に一貫性はなく、現場の入国管理官たちは彼らに国境を越えさせないことだけを考えている。

ティフアナと国境を挟んだカリフォルニア州側にあるサンイシドロ入国管理所の前には連日、移民の長い行列ができている。しかしたいていは「対応能力の限界」を理由に受け入れを拒まれ、時には実力で追い返される。だから絶望して、アメリカへの亡命申請を諦める人もいる。

それがトランプ政権の狙いだと指摘する専門家もいる。自発的に諦めるよう仕向けるだけなら、亡命申請者の保護と受け入れを義務付けた国内法にも国際法にも抵触しないからだ。

亡命の認定は2割のみ

入管当局の報道官はそうした意図を否定している。しかしサンイシドロで「一時的に入国を制限」していることは認め、あそこは「一度に何百人もの亡命申請者」を処理または収容するようにはできていないと弁明した(サンイシドロの収容人員は最大300人とされる)。

亡命希望者の多くは中米諸国の出身だが、サハラ以南のアフリカや南アジアから来る人も増えている。メキシコ当局の集計によれば、今年前半だけでアジアから2317人、アフリカから775人が到着している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください