1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

マッチョな男が高級車で飛ばしたがるワケ

ニューズウィーク日本版 / 2018年8月21日 15時30分

<権力欲もブランド志向も男性ホルモンのなせる業――一方で心臓が強く、長寿に恵まれるというメリットも>

男性ホルモンのテストステロンが多い人は性欲旺盛で、自己顕示欲の塊でもある――というのはよく聞く話。それなら、スポーツカーを乗り回すようなイタいオヤジはテストステロン値が高い......?

いや、冗談ではなくそれなりに科学的な裏付けがある。ここ数年の研究で分かってきた男性ホルモンたっぷりな人の特徴を見ていくと、たいていはあなたのよく知る誰かさんに当てはまるのではないか。

【1】高級感にこだわる

科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに掲載された研究によると、テストステロン値が高い人ほど高級ブランドや高い地位にこだわる傾向がある。

実験では18~55歳の男性約240人を2グループに分け、一方にはテストステロンを飲ませ、他方には偽薬を与えた。その後、高級なブランドとカジュアルなブランドを提示し、どちらが好きかを聞いた。さらに同様な商品に関する複数の広告を見せ、最も気に入ったものを選ばせた。

すると、テストステロンを飲んだ男性ほど高級ブランドを好み、性能や品質より高級感や特別感を訴求する広告に反応する傾向が高かったという。

群れで暮らす動物のオスが力の優位性を誇示して自分の地位を守ろうとするのと同じだと、論文の共著者でカリフォルニア工科大学のコリン・キャメラー教授は言う。「人間のオスも同じ。かぎ爪や筋肉の代わりに服や車で力を誇示する」。そういえば、超高級車ランボルギーニの所有者の93%は男だとか。

【2】リスクを取り過ぎる

シンガポール経営大学のメルビン・テオらが約3200人の男性ファンドマネジャーの運用成績を調べたところ、幅広顔の人(一般にテストステロン値が高いとされる)は細面の人に比べて1年間の成績が6%ほど悪かったという。

幅広顔の投資家は積極的にリスクを取り、損をしてでも一発逆転を狙いがち。データがなくても直感を信じ、結果のためなら手段を選ばず、不正行為にも手を染めやすいとされる。

【3】判断が衝動的

男性ホルモンの多い人は衝動的な決断を下しやすい。サイコロジカル・サイエンス誌に発表されたペンシルベニア大学のギデオン・ネーブ経営大学院助教らの研究によれば、テストステロンを1回投与しただけで、引っ掛け問題(直感的に正解と思われる答えが実は誤答になるような問題)への正答率が低下したという。

動物のオスはメスをめぐって争うときにテストステロン値が上がるが、そんな状況で衝動的な判断を下すと命取りになりかねない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください