1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

一帯一路「5G+4K」フォーラムと中国の「5G+8K」分野別年度別市場規模

ニューズウィーク日本版 / 2019年4月24日 15時0分

25日から始まる「一帯一路」フォーラムを前に、22日北京で「5G+4K」フォーラムが開催された。中国国内の「5G+8K」戦略の分野別・年度別市場規模を、工信部シンクタンクが昨年発布した白書から読み解く。

「長安からローマへ」:一帯一路「5G+4K」戦略

4月22日、北京で<一帯一路「5G+4K」伝播イノベーション国際フォーラム>が開催された。25日から始まる<「一帯一路」国際合作(協力)サミット・フォーラム>に先駆けて、特に「5G+4K」に焦点を当てたフォーラムだった。

中共中央(中国共産党中央委員会)宣伝部の副部長で中央広播電視(テレビ)総台の台長(日本語的には局長)でもある慎海雄氏は、「中央広播電視総台は、5G世代の到来という歴史的チャンスをしっかり捉え、コア技術を集中させて皆さんとともに"5G+4K+AI"全新戦略の局面を融合させ加速させようと思っている」と述べた。

印象的だったのは「長安からローマへ」(長安は陝西省の古都で西安の古称)という4Kドキュメンタリーが開幕式で上映されたことで、これはまさに習近平国家主席がイタリアを「一帯一路」に参画させ、G7の一角を切り崩した時に使った言葉「古代シルクロードの両端は中国とイタリアだった」を想起させた(詳細は3月26日付けコラム<G7切り崩す習近平「古代シルクロードの両端は中国とイタリア」>)。やはり習近平の胸中には、かつてのローマ帝国のような「中華帝国」という「中国の夢」が描かれているのであろう。

このフォーラムでは「シルクロード・テレビ国際合作共同体 "5G+4K"伝播イノベーション提議書」が発布され、習近平政権が唱える「人類運命共同体」に対して新しい貢献をすることなどを強調した。

まさにデジタル・シルクロードが徐々に正体を現している。

ならば、中国自身の国内における「5G+8K」戦略はどうなのか。少しつぶさに考察してみよう。

中国の「5G+8K」の分野別市場規模と成長率

中国の2022年までの「5G+4K・8K」戦略に関して国家が4兆元(約66兆円)を投資するということを、4月11日のコラム<中国政府が遂にHuaweiと組む――「5G+4K・8K」で>で述べた。これは、中国政府の中央行政省庁の一つである「工業と情報化部(工業和信息化部)」(略称:工信部)が今年3月1日に国家広播電視総局と中央広播電視総台(台=局)とともに発布した「スーパーハイビジョン映像産業発展行動計画」(2019-2022)(以下、「行動計画」)に明記してある数値だ。ちなみに国家広播電視総局は国務院系列で、中央広播電視総台は中共中央の系列である。同じ「総局」という名称では区別しにくいので、「総局」とほぼ同じ意味である「総台」を用いたものと思われる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください