トランプ2.0で円安が進むなら、日本経済には「ショック療法」が必要だ
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月14日 18時48分
日銀が7月31日の決定会合で、0〜0.1%とほぼゼロだった政策金利を0.25%に引き上げた時、ゼロ金利水準での緩やかなイールドカーブ・コントロール(YCC、金利満期曲線操作)に慣れきっていた金融・株式市場にショックが走った。株式市場は下げ幅で史上最高の下落幅を記録した。しかし、ときにはある程度のショック療法も必要である。
政策金利を動かすと、住宅金融の変動金利が上昇し、低迷している消費に悪影響があるという意見もある。しかし、そもそも変動金利は、固定金利がその時の市場金利より高い時に、住宅ローンの保有者に固定金利より低い金利という利益を与えていた。しかも、変動金利には返済額に上限を設ける125%ルールがあり、住宅ローン保有者の返済が急激に上昇するのを防いでいる。
金融政策が主な原因の極端な円安が日本経済に構造的ゆがみをもたらしている現在、政策金利の弾力的な行使ができないのは望ましいことでない。円安がもたらす将来のインフレを防ぐためには、金利が安定的な時に利益を受けていた変動金利利用者に、一時不利益が及ぶのもまたゲームのルールなのである。
現在のような「行き過ぎた高圧経済」下では、円安の効果は薄れている。ゼロ金利制約のためイールドカーブ・コントロールに頼る状況が、むしろ非日常手段だった。YCCが残るのは日本の金融政策だけである。石破新政権と植田日銀には、伝統的な枠組みの中で金融政策を行う余地が残されている。
この記事に関連するニュース
-
トランプ政策とインフレの関係
トウシル / 2024年12月11日 10時14分
-
2期目のトランプ大統領は“無双状態”に突入! 3つの主要政策を背景としたドル高・円安シナリオ実現か
MONEYPLUS / 2024年12月10日 7時30分
-
2024年11月のマーケットの振り返り【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフリサーチストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月3日 16時50分
-
徹底解説!トランプ政権下で「為替」はどう動くか 日本にとって一番の懸念は「自動車への追加関税」
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 8時0分
-
米インフレ懸念でFRBは利下げに消極的。今週のドル/円は4円の円安。来週のドル/円は160円か
トウシル / 2024年11月15日 9時58分
ランキング
-
1韓国与党「名分」失い12人以上が造反、政局の混乱続く 尹大統領の弾劾訴追案可決
産経ニュース / 2024年12月14日 19時8分
-
2韓国大統領の弾劾可決 職務停止、与党一部造反
共同通信 / 2024年12月14日 20時21分
-
3ジョージア新大統領に親露派のカベラシビリ氏が選出 新欧米派との対立で政治混乱長期化も
産経ニュース / 2024年12月14日 20時30分
-
4ロシア軍 シリア基地から軍事物資の撤収開始か 衛星画像もとに報道
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月14日 21時32分
-
5シリア政権崩壊まもなく1週間、首都ダマスカスは今…
日テレNEWS NNN / 2024年12月14日 17時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください