NHKが初音ミク特集、ニコ動で「フカヨミ」創作の連鎖が進行中
ニコニコニュース / 2012年2月6日 19時43分
NHKで2012年2月4日に放送された「週刊ニュース深読み」での初音ミクの特集が、ネット上で話題になっている。番組がボーカロイドプロデューサーの「八王子P」さんに依頼して作った番組オリジナル曲『フカヨミ feat. 初音ミク』は、さっそく数多くの派生作品が作られ、ニコニコ動画で公開されている。
番組では「今なぜ世界で人気? ニッポンの"歌姫"」というテーマで、往年の名曲が欧米でヒットしている由紀さおりさんとともに、初音ミクを特集した。初期のヒット曲である「【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」を例にしながら、ニコニコ動画で楽曲が公開されると、それを見た人がプロモーションビデオや3Dの映像、振り付けのある"踊ってみた"などを投稿するといったように、創作の連鎖が生まれたと紹介。さらにそれを見た海外の人たちが、"踊ってみた"動画や"演奏してみた"動画をYouTubeに投稿したことで、初音ミクの人気が世界中に広がっていると紹介した。
さらに、番組では"ボカロ界の貴公子"こと八王子Pさんによる、初音ミクを使ったオリジナル曲『フカヨミ feat. 初音ミク』を制作し、ニコニコ動画とYouTubeに公開した。
すると、NHKを見ていたニコニコ動画のユーザーが素早く反応。番組が終わった2時間後には『フカヨミ』のオルゴールバージョンが登場し、週末には"歌ってみた"や"踊ってみた"、元動画の初音ミクのイラストを動かした映像や3Dモデルの初音ミクを使った動画など、数多くのプロモーションビデオがニコニコ動画に投稿された。
『フカヨミ feat. 初音ミク』のコンテンツツリーを見ると2日間で20件の子作品が生まれており、創作の連鎖が生まれている様子をリアルタイムで見ることができる。
なお、番組内で出演者が発言した「もしかしたら初音ミクはネギではなく、アスパラガスを持っていたかもしれない」という言葉に触発され、初音ミクがアスパラガスを振る映像や、グリーンアスパラの3Dモデルも公開されている。こういった、何気ない一言から新しい作品が次々と生まれてくるのも、ニコニコ動画の特徴の1つと言えるだろう。
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送] 『フカヨミ feat. 初音ミク』を視聴する - 会員登録が必要
http://www.nicovideo.jp/watch/1328269088
(永井美智子)
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
「悔しがるのは嫌いじゃない」競争を避けていた高校生がボカコレと出会い、映画プロセカ挿入歌の編曲を手掛けるまで【ボカロP いよわインタビュー】
ニコニコニュース / 2025年1月10日 18時0分
-
クラブで使えるボカロ曲・r-906氏の『the Hole』に中毒性あり! 次第にノってくるDJ・足立レイと初音ミクを眺めているだけで曲の虜に
ニコニコニュース / 2025年1月9日 11時30分
-
【コスプレ】初音ミクのバニーガール姿がエレガント&セクシー! 網タイツ越しの美脚が魅惑的
マグミクス / 2024年12月28日 17時15分
-
【15周年】『初音ミクオリジナル曲「君の体温」』が投稿されたのは2009年12月25日
ニコニコニュース / 2024年12月25日 0時0分
-
【11周年】初音ミク『愛迷エレジー』が投稿されたのは2013年12月18日
ニコニコニュース / 2024年12月18日 0時0分
ランキング
-
1「3COINSの監視カメラ」をバレないように設置→“国民的キャラクター”に大変身! 「これは怪しい」「バレバレw」
ねとらぼ / 2025年1月13日 9時25分
-
2外ではAirPodsではなくネックバンド型イヤフォンを使う理由 愛用の逸品はコレだ
ITmedia Mobile / 2025年1月13日 10時5分
-
3チーズバーガーを固めてカットしたら……? “斜め上すぎる発想”に思わず三度見 「完璧な仕上がり」「とてもクール」
ねとらぼ / 2025年1月12日 20時0分
-
4「神ゲー」日本からの声高く翻訳後の日本売上7倍に、“日本人に何故か熱い注目あびたため”日本語実装のインディーSRPG―「実際は、賭けだった」語られる裏側
Game*Spark / 2025年1月11日 18時45分
-
5もう少しで日本語対応!「Apple Intelligence」のこれだけは知っておきたい機能5選
&GP / 2025年1月13日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください