1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

[イベントガイド]蒲原まつり4年ぶりに!(6月30日~7月2日・新潟市中央区)どんな祭り?露店の時間は?会場や詳しいプログラムを紹介♪

新潟日報 / 2023年6月29日 11時45分

農作物の作柄を占う「御託宣」=2022年7月、新潟市中央区の蒲原神社 

新潟市中央区のピンポイント天気

 新潟市中央区長嶺町の蒲原神社周辺を会場にした「蒲原まつり」が4年ぶりに開催される。日程は6月30日から7月2日で、蒲原神社の周辺に約450の露店が並ぶほか、「福祉ふれあい広場」でゆかたまつりや万代太鼓の披露などが行われる。露店の出店は各日午後11時まで。ゆかたまつりでは、浴衣姿で来場すると抽選会に参加できる。

 蒲原まつりは新型コロナウイルスの影響から2020年以降、3年連続で中止となっていた。感染症法上の扱いが「5類」となったことから、まつりの実行委員会が開催を決めた。

 駐車場はないため、実行委員会は公共交通機関の利用を呼びかけている。

 日程やイベントは次の通り。

<日程・イベント>

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください