記者もオンラインで対応すればいいではないか 岸田総理オンライン記者会見で見られた「不思議な光景」
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2022年8月24日 11時35分

数量政策学者の高橋洋一が8月24日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。新型コロナにおける一部の規制緩和と岸田総理のオンライン記者会見について解説した。

オンラインで記者団の取材に応じる岸田文雄首相=2022年8月22日夜、首相官邸 写真提供:産経新聞社
全国のコロナ死者数343人、1日あたりで過去最多
8月23日に発表された新型コロナウイルスによる全国の死者数は343人で、過去最多となった。これまでの最多は2022年2月22日に確認された327人であった。
全数把握の見直し ~入国・帰国者の72時間以内の陰性証明書提示も条件付きで免除
飯田)一方で、新型コロナに関する規制の一部緩和という話もあり、全数検査を見直す。また、日本への入国・帰国時に求めている72時間以内の新型コロナ検査も、条件付きで免除する方向で検討に入ったということです。
高橋)条件というのは、ワクチンを打ったか打っていないかということなのだと思います。全数調査はいまでも完全にはできていませんよね。なぜ全数調査を求めるのかよくわかりません。「全数調査など意味がない」と言うと、マスコミが「これはコロナ隠しです」などと騒ぎますが。
飯田)全数調査について。
高橋)でもサンプル調査を行うというのは、「視聴率もそうではないですか」といつも言っています。視聴率は全数調査をしません。大体わかるからいいでしょうと。傾向はわかりますしね。定点調査と言うのだけれど、いわゆるサンプル調査です。それで全体がわかればいいのではないでしょうか。
定点調査(定点把握)でも対応はできる
高橋)重症者の数が少ないのであれば、そこだけ調べるという手もあります。数が多くなったらできないのです。保健所と医療機関が対応するわけだけれど、医療機関の方々は業務のあと、夜中にやっているなどという話をよく聞きます。そんなことでは、次の日の診療に差し支えてしまうではないですか。
飯田)「HER-SYS(ハーシス)」という管理システムへの登録があります。
高橋)大変でしょう。本末転倒になってはいけません。全然調べないというわけではなくて、サンプル調査でも対応できると思います。一般的に全数調査はあまりやらないですよ。
飯田)感染者数が少なく、病気の傾向もわからないときには全数調査も必要だったと思いますが。
高橋)数が少ないというのが大前提です。多かったらそもそもできません。
新型コロナに感染した岸田総理のオンライン記者会見 ~“ぶら下がり取材”のようにモニター前に記者が集まる不思議な光景
飯田)水際対策も結局、国内でこれだけ感染が拡がっているなかで、外から入ってくるハードルを高くしてもどうなのだということです。
高橋)岸田総理もコロナに感染してしまったので、この手の話は積極的に進めていただきたいですね。コロナになるといろいろな不合理がわかるでしょう。飯田さんも感染されたのでしょう?
飯田)2日間は体調的にも厳しく、何もする気が起きないという感じだったのですが、その先はやることがなくて大変だなと……。
高橋)岸田さんのように、会見もオンラインでできるではないですか。でもあのオンライン記者会見を見たら、記者の方が密になっていたのは不思議な光景でしたね。「記者もオンラインで対応すればいいではないか」と思いました。
飯田)総理がオンラインでやっているのであれば、記者もそれぞれの会社からオンラインでつなげば十分ですよね。
高橋)画面の前にみんなが集まっていたでしょう。
飯田)画面から出てくる音声に向かってICレコーダーを回しているのだけれども、「オンライン会議システムには録画機能がなかったかな」と思いますが。
高橋)面白いですよね。あれは不思議な風景でした。記者の人もオンラインでいいではないですか。
飯田)他の場面だと、オンライン記者会見はかなり行われていますが。
高橋)官邸だけ違うのかしら。ぶら下がりと同じ風景がありました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「いまの岸田政権に欠けているものは何か」自民党・平井卓也議員が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年12月1日 17時30分
-
支持率低下止まらない岸田政権 「アメリカ訪問」と「予算案成立」を花道に「退陣」の可能性も
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月22日 17時30分
-
所得減税を12月には行わない岸田総理 「財源は50兆円もあるのに、なぜ渋るのか」高橋洋一が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月9日 11時30分
-
なぜ「所得税」減税を今国会で処理しないのか「理解できない」 高橋洋一が言及
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月8日 17時40分
-
コロナ関連の不適切支出「100兆円予算の0.1%」は低すぎる数字 高橋洋一が会計検査院の報告に疑問
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月8日 17時30分
ランキング
-
1「人生終わった」名門・日大アメフト部“廃部”方針で部員語る複雑な思い 残された部員は【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 14時21分
-
2地元住民「早く見つかって」=漁業関係者ら不安も―鹿児島・屋久島
時事通信 / 2023年11月30日 20時13分
-
3「やっと認めてもらえた」=原告ら、逆転勝訴に喜び―生活保護訴訟・名古屋
時事通信 / 2023年11月30日 20時38分
-
4来年の新年一般参賀 事前申し込みなしで5回、各回上限2万人
産経ニュース / 2023年12月1日 0時32分
-
5大阪西成署の女性警官がロマンス詐欺で逮捕 振込先に自身の銀行口座を使うマヌケぶり
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月1日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
