給与に不満、体力も不安 名護市で不足する保育士、4割が退職希望 沖縄県内で最多の待機児童数
沖縄タイムス+プラス / 2023年6月17日 8時20分
沖縄県名護市が市内の保育士などを対象に1月に実施したアンケートで、「保育士として継続して働いていきたいか」との質問に対し、回答者388人のうち約4割に当たる138人が退職を希望すると回答した。16日の市議会一般質問で、市こども家庭部の高里盛克部長が明らかにした。多嘉山侑三議員への答弁。
市は第2期子ども・子育て支援事業計画の中間見直しに伴い、市内の保育園・幼稚園で働く保育士などに働き方や職場環境を聞いた。その結果、118人が「今後は保育士を辞め、他の職種で働きたい」、20人が「今後は保育士を辞め、働かないつもりだ」と回答した。理由として、給与面の不満や体力、健康上の問題が挙がった。
市内の待機児童数は56人で県内最多。要因の一つに保育士不足があり、市が本年度行った調査では、利用定員に対して19カ所で計60人の保育士が不足していた。
市は、保育所見学ツアーや試験対策講座など保育士確保策を進める。24年度には認定こども園を開所する予定で、131人の利用定員増を見込んでいる。(北部報道部・玉城日向子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
就労問わず保育所利用「こども誰でも通園制度」が来年度から本格運用 保育士の7割から苦痛の声、保育現場の取材可能
@Press / 2023年12月1日 11時0分
-
約半数の保育士は生活水準に「満足している」と回答!国や自治体の制度や補助金をうまく活用している方も
PR TIMES / 2023年11月28日 13時15分
-
保育士の仕事「思っていたのと違った」…続けるべきか悩む人4割 「保護者からのクレーム」「給料の安さ」
まいどなニュース / 2023年11月28日 7時25分
-
【保育士のリアルな声】ずっと保育士を続けたい、と答えた人は3割という結果に。実態とその理由は??
PR TIMES / 2023年11月21日 13時15分
-
【転職エージェントの退職理由】給与の低さや残業時間など“働き方”への不満が多数
PR TIMES / 2023年11月14日 13時45分
ランキング
-
1名古屋のマンション死体遺棄、ホストも逮捕 客の女性と共謀か
毎日新聞 / 2023年12月10日 21時43分
-
2安倍派の裏金疑惑、新たに橋本聖子・元五輪相ら4人側が1000万円超を還流か…「事実関係を確認」
読売新聞 / 2023年12月10日 20時39分
-
3オスプレイ墜落「新たに1人の遺体を収容」8人中残る1人の捜索続く 鹿児島・屋久島沖
MBC南日本放送 / 2023年12月10日 23時32分
-
4「抵抗したら殺すぞ」 男2人組が男子大学生の首しめ現金約8万円奪って逃走か 大阪・茨木市
ABCニュース / 2023年12月11日 5時57分
-
5関東は昨日より大幅に気温低下 昼間も暖かさなく肌寒い
ウェザーニュース / 2023年12月11日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
