普段は雑木林の中で生息しているが… 池間島の海岸にオカガニが次々 満月の夜の抱卵が神秘的 沖縄
沖縄タイムス+プラス / 2023年7月9日 14時41分
【池間島=宮古島】2日夜、池間島のフナクス海岸で腹部に卵を抱えたオカガニが次々とやって来る様子が確認された=写真。同海岸では毎年梅雨明け後の満月前後になると、オカガニが腹部に抱えた卵を海に放つ様子が見られる。
普段は雑木林の中で生息するオカガニは、ゆっくりと波打ち際に到着すると引き潮に合わせて一斉に卵を海に放つ。満月に照らし出された静かな波間で、腰を振るようなしぐさで卵を放つ様子は、ほほ笑ましくもあり、神秘的でもある。
沖縄本島から訪れたという女性は「数年前に見たことがあるが、満月に合わせて必死に卵を放つシーンには感動する」と話した。
31年前に池間大橋が開通し、島の海岸線沿いには一周道路が整備された。そのため、オカガニが畑や雑木林から道路を渡り砂浜にたどり着くのが困難になった。さらに海岸線にはレジャー施設が建った。
池間自治会の仲間広二会長は「個体調査はしていないが池間島に生息するオカガニは明らかに減ってきている」と話し、何らかの形でオカガニの保護策を講じる必要を訴えた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「spark beauty more 炭酸ボディミルクシャンプー」発売 2023年12月1日から楽天市場など各種オンラインショップにて
PR TIMES / 2023年11月30日 16時45分
-
「ひどい悪臭」「次々と水に飛び込み...」 とてつもない数の「ネズミの死骸」に埋め尽くされた町の悪夢
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月25日 13時59分
-
カニ漁師が船上から目撃した巨大生物 「海の豊かさの象徴」沖縄・伊良部島沖で生息確認 県や漁師ら保護対策を議論
沖縄タイムス+プラス / 2023年11月20日 12時0分
-
鳥取の海をテーマにしたリアルなお仕事体験【風光明媚!山陰海岸ジオパークをガイドしよう!】を開催しました!
PR TIMES / 2023年11月8日 18時40分
-
サンセットに染まる海と伊良部大橋!宮古島の絶景を一日中眺める夢が叶うあたらしい穴場リゾートとは
CREA WEB / 2023年11月4日 6時0分
ランキング
-
1「やっと認めてもらえた」=原告ら、逆転勝訴に喜び―生活保護訴訟・名古屋
時事通信 / 2023年11月30日 20時38分
-
2京アニ公判 「娘は小説ごときで殺されたのか」 遺族ら法廷で被告に怒りぶつけ訴え
産経ニュース / 2023年11月30日 19時17分
-
3地元住民「早く見つかって」=漁業関係者ら不安も―鹿児島・屋久島
時事通信 / 2023年11月30日 20時13分
-
4陸幕長、オスプレイ点検と安全教育実施を通達 事故受け部隊に
毎日新聞 / 2023年11月30日 19時34分
-
5安倍派・塩谷座長“キックバック”認める発言を5時間後に撤回
日テレNEWS NNN / 2023年11月30日 19時21分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
