宮古・石垣・与那国のPAC3「当面の間 維持」 北朝鮮「人工衛星」打ち上げで統合幕僚長 石垣配備はビーチから駐屯地に移動
沖縄タイムス+プラス / 2023年8月31日 15時41分
【東京】防衛省制服組トップの吉田圭秀統合幕僚長は31日午後の定例記者会見で、北朝鮮の「人工衛星」打ち上げに伴い、沖縄県の宮古、石垣、与那国3島に一時展開している航空自衛隊の地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の態勢を当面の間維持するとの考えを示した。
3島のうち石垣市のみ、陸自駐屯地外の人工ビーチにPAC3部隊が展開しているが、吉田氏は会見で「30日から石垣駐屯地に移って必要な態勢を維持している」と説明。
これまで石垣駐屯地内は施設の工事中でPAC3の展開が難しかったが、「工事が進捗して駐屯地内で必要な態勢をとれるようになった」という。
今後の衛星発射時、石垣のPAC3が再び民間地に展開する可能性については「その時々で適切に判断する」と述べるにとどめた。
態勢継続については、北朝鮮が表明した10月の再打ち上げなどを理由に挙げた。
浜田靖一防衛相は5月29日、自衛隊法に基づく「破壊措置命令」を発出。日本の領域内に落下物などがある場合、PAC3に加え、東シナ海に展開している海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を備えた海自のイージス艦で撃ち落とすよう命じた。
命令の期限は6月11日までの予定だったが、その後「当面の間」の延長を決めた。(東京報道部・新垣卓也)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[社説]県民平和大集会 世代超え広がる危機感
沖縄タイムス+プラス / 2023年11月24日 5時0分
-
北朝鮮「偵察衛星」予告期間前に発射、周回軌道への投入未確認と日本政府
ロイター / 2023年11月22日 1時56分
-
沖縄 全41市町村から被害の情報なし 北朝鮮「人工衛星」発射で
沖縄タイムス+プラス / 2023年11月22日 1時22分
-
海上幕僚長「必要な態勢を構築」 北朝鮮「人工衛星」発射予告を受け
沖縄タイムス+プラス / 2023年11月21日 14時47分
-
玉城デニー知事「発射予定の期間中、テレビやラジオなどの情報にも注意を」 北朝鮮「人工衛星」打ち上げ予告で
沖縄タイムス+プラス / 2023年11月21日 11時22分
ランキング
-
1ドンキ元社長に賠償命令 1億6千万、違法報告怠る
共同通信 / 2023年12月7日 19時50分
-
2介護施設の送迎中の事故か 高齢女性2人が死亡 3人ケガ 正面衝突さらに後続車もからむ 佐賀
FBS福岡放送ニュース / 2023年12月7日 22時38分
-
3安倍派、事務総長側にも還流 販売ノルマ超過分、認識確認へ
共同通信 / 2023年12月7日 20時45分
-
4安倍派・塩谷立座長「再発防止策が明らかになるまで」のパーティー自粛、議員へ伝達
読売新聞 / 2023年12月8日 7時47分
-
5【宝塚】『やけど写真』やLINE文面「わざとな気する」遺族側がパワハラ証拠を公開
MBSニュース / 2023年12月7日 19時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
