9nineの日記念イベントで世界中が興奮!
OKMusic / 2013年9月10日 13時39分
2013年9月8日(日)、5人組パフォーマンスガールズユニット9nine(ナイン)が、東京・渋谷のFutureSEVENで、自身で設定している記念日9/9の「9nineの日」を記念し「F9GBP(Fan 9 Global Broadcasting Party)」「”9nine’s Day” COUNTDOWN PARTY supported by MOUSHIWAKE Co.,Ltd」と名付けた2つのイベントを行った。
【その他の画像】9nine
この夏、『一人でも多くの人と繋がる』ことを目標として掲げていた9nine。この日も、日本各地、海外の、普段はライブ・イベントに参加出来ないような人たちとも”繋がる”という趣旨で、Ustreamによってイベントの模様が全世界に生配信された。
また、イベント中には、「Tokyo Girls Update」で募集された海外在住の9nineファンや地方に住む日本人が、チャットで本人たちと直接話をすることが出来るコーナーも。タイ、インドネシア、フランス、フィリピン、スイスなどから集まった海外のファンの中には、「タイで、私設の9nineファンクラブを運営している」「9nineメンバーの誕生日を、ケーキにローソクを立ててお祝いしている」「日本の友達にグッズやCDを買って送ってもらっている」「9nineの曲で”踊ってみた”を配信している」など、日本のファン顔負けのファンも多く、メンバーを驚かせた。ユニットとしては、今年5月に初めての海外・香港でライブを行ったばかりの9nine。自分たちの知らない所でファンが増えているという事実に驚きながらも、嬉しそうな顔を浮かべ、世界でのライブに意欲を見せていた。
また、蔵出し映像のコーナーでは、メンバーの過去の映像が公開され、2007年頃、お客さんがまばらの中で路上ライブ、チラシ配りを行っていた映像が流れると、その時配布していた、9nineオリジナルメンバー佐武宇綺手書きのチラシがステージに登場。同じくオリジナルメンバーの西脇彩華が、「“(当時、当番制で作成していたチラシを、佐武は)私は字が汚いから書けない”と言ってたんですけど、1週間かけて一生懸命書いてきたんですよ。」と昔を懐かしみ、少し涙ぐむ姿も見せた。
一方、吉井が17歳の頃、9nineのオーディションを受けるために受けたオーディションの映像など、古くからのファンも今まで一度も見たことがない映像も飛び出し、ファンにとっては非常に貴重な機会となった。さらに、西脇の映像は、9nine結成前の2004年のもの。結成当時からの現担当マネージャーが、その時の西脇の歌う姿を見て9nine結成を決意したということも明かされ、ファンを驚かせた。
そして、21:00からは、9月9日の“9nineの日”になる0:00をファンと一緒に迎えるカウントダウンイベント「9nine's Day" COUNTDOWN PARTY supported by MOUSHIWAKE Co.,Ltd」を開催。
DJパーティがメインのこの部は、高野政所、RAM RIDERといった、有名なDJが登場。RAM RIDERは「今回はカタログのようなセットリストを持ってきました。ぜひ機会があれば9nineの曲もプロデュースします」と語り、RAM RIDER×9nineの楽曲リリースの可能性をにおわせた。また、高野政所は既にリリースされている9nineの楽曲「Brave」のリミックスを披露し、メンバーもお気に入りの一曲となった。
その一方、MCを吉井が務め、佐武、西脇はそれぞれWICKEY MOUSE、WESTSIDEというDJネームでDJとして登場。初のパフォーマンスということであったが、ステージ上でのパフォーマンスは、堂々としており、DJとしての素質を感じさせた。
カウントダウンでは、1分前から過去の9nineの特別映像が流れ、0時になると、おもむろにインタビュー映像が流れ始める。
村田「オリコンで一位取りたいし、武道館で席を満杯にしてライブをやりたいし、とか叶えたいことはいっぱいあるけど...とりあえず、売れたい!」
西脇「"今の形になるために9年前から9nineがあった"って、今は思う。この5人で、まずは武道館を成功させたい」
吉井「武道館は絶対いく!きっといけると思う」
佐武「一番は世間の人に、"この曲っていったら9nineだよね"っていうような一曲、すごい心に残るようなものが作れたらいいなって思います。一位には絶対なりたいです、オリコンで。絶対になる」
川島「武道館には行きたいな、とは思います。素晴らしいアーティストさんがやってるステージで、歌ってみたいし。踊ってみたい。」など、いつもはあまり自分の思いを話さないメンバーの、夢に向けてのアツい生の言葉が詰まった映像が放送された。ファンの中からは「やばい涙出てきた」など、感動している声も漏れ聞こえていた。
さらにイベントの最後ではこの日のイベントタイトル「F9GBP」が「FAN 9 GLOBAL BROADCASTING PROGRAM」と名前を変えて、2.5Dの1年間にわたる定期番組としてスタートすることを発表し、大盛り上がりの中、幕を閉じた。
なお、11/20(水)には、フジテレビドラマ「リーガルハイ」のオープニングテーマとして起用が決定している楽曲のリリースを予定している9nine。合わせて11月9nine 2013 LIVE 「be!be!be!- キミトムコウヘ -」というワンマンライブの開催も決定している。
この記事に関連するニュース
-
DA PUMP 念願かなった感動の日本武道館公演、ライブ映像で蘇る
dwango.jp news / 2019年12月13日 12時0分
-
LUNA SEA、“登竜門”目黒鹿鳴館で感慨と誇り「もっとずっと進化を続ける」
ORICON NEWS / 2019年12月8日 12時0分
-
LUNA SEA、全編武道館ライブ映像「宇宙の詩」MV公開 目黒鹿鳴館ロケ特番は今夜放送
ORICON NEWS / 2019年12月6日 12時21分
-
きゃわふるTORNADO、2019年の活動テーマ“The 反撃!”を掲げたツアーが終幕
OKMusic / 2019年12月4日 19時0分
-
2カ月連続大特集!「SUPER BEAVER WOWOW Special Selection」放送決定!
PR TIMES / 2019年11月30日 12時35分
ランキング
-
1さんま「さとみちゃんと剛力はスキだらけやな」 石原さとみの破局にも言及「別れてんのやろ」
スポニチアネックス / 2019年12月14日 22時59分
-
2テレビ各局が悲鳴「今年の芸能ニュースBEST3」嵐・二宮、宮迫、沢尻の映像が使えず大混乱
日刊サイゾー / 2019年12月14日 22時0分
-
3今田耕司 沢尻被告に独自見解 杉村太蔵の「一発アウト」に激しく反論「それぞれの事情が」
スポニチアネックス / 2019年12月14日 17時33分
-
4「相棒」「ドクターX」…人気シリーズの裏には“意外なモデル”が
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月15日 9時26分
-
5「中学生で一人暮らし」「器が大きい」壮絶な人生を告白し話題を集めた芸能人3人
サイゾーウーマン / 2019年12月14日 15時0分